村上 政彦(むらかみ まさひこ、1958年8月23日 - )は、日本の小説家。
三重県生まれ。授業料未納のため、玉川大学文学部除籍。業界紙記者、学習塾経営などを経て、1987年に「純愛」で海燕新人文学賞受賞(同時受賞者は吉本ばなな)。「ドライヴしない?」で1990年下半期芥川賞候補、「ナイスボール」で1991年上半期、「青空」で同年下半期、「量子のベルカント」で1992年上半期、「分界線」で1993年上半期と、五回芥川賞候補となる。「ナイスボール」所収の「あ、春」は相米慎二監督、佐藤浩市主演で1998年に映画化された。
某文芸誌の長編に専念するが、テーマが国家論だったので資料調べに、ほぼ10年をかける。執筆には7年かかる。その間、『蜜蜂の軍隊』(文學界)、『陽炎の島』(同)のほかには、小説に手を出さなかった。2019年にようやく完成して編集者に手渡す。2019年から『季刊文科』に短篇連作『結交姉妹』を連載。また、『陽炎の島』に大幅な加筆をして、長篇『台湾聖母』として刊行。日本文藝家協会常務理事(財務委員長)。日本ペンクラブ会員。文化庁文化審議会国語分科会委員。ムラマサ小説道場主宰。
from wikipedia(名前を用いての自動収集のため、別人の場合もあることをご了承ください)