トップページ > 作家名一覧 > なから始まる作家名一覧 > 長山靖生

長山靖生

長山靖生さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

長山 靖生(ながやま やすお、1962年10月30日 - )は、日本の歯科医師、評論家、アンソロジスト。本名は長山 裕一(ながやま ゆういち)。
1962年、茨城県日立市に生まれる、鶴見大学大学院歯学研究科修了。1991年、「デュアルキュア型レジンセメントの特性と辺縁封鎖性に関する研究」で鶴見大学歯学博士。主に明治から戦前までの文芸作品や科学者などの著作を、新たな視点で読み直す論評を一貫して行っている。また、横田順彌や會津信吾らと共に日本古典SF研究会の創立に参加し、初代会長を務めた。

受賞歴

長山靖生関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

長山靖生関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

OshaberiMarion長山靖生著「萩尾望都がいる」 (光文社新書、2022発行) 読了。これまでも結構色々な萩尾望都論を読んできたけど、入門書としても解説本としても概論としても、文句無しに私のお薦めNo. 1 。唯一困るのは、デビュー作から現在進… https://t.co/NOgCEt2qlP
hit4boy長山靖生『千里眼事件』明治42年~のオカルトブームに火をつけた千里眼事件。読み進めるうちに、超能力の存在云々よりも、大学、マスコミの肯定派、否定派の場外バトルや抜け駆けの功名争いの方に興味が惹かれました。「知ること」と「信じること… https://t.co/9lqL3a6E8j
Bt1THS9XFohvr93@durhum2 昨年出たSF、オタクサブカルチャー関連、文学の評論家である長山靖生氏の新書は両方の本を読んだ上で、竹宮さんを批判していますね。これは萩尾望都作品を分析しながら、70年代以降の少女マンガやコミケ、SFファンダムの… https://t.co/HiOFk8buHX
kitsuneuma三木清 戦間期時事論集 -三木清 著/長山靖生 編|文庫|中央公論新社 https://t.co/pf8Bm3yuhh #中公文庫まだ途中だが、これがまだアクチュアルな問題提起であることが本当にしんどい。
tieckP【日本SF精神史【完全版】/長山 靖生】二冊の本がベースで、前半の客観的に日本へのSF移入の流れを述べているところと、後半の本人の経験や、直接会った作家たちの話を元にしているところとで、雰囲気が異なる。どちらも興味深く、前半はその… https://t.co/B5nEO9gI1J
sleepingsloth小鳥遊書房長山靖生編『牧野信一センチメンタル幻想傑作集 嘆きの孔雀』今の時代にマキノ氏の新刊が出るとは!!知ってる話も勿論ありますが大切に読みます… https://t.co/Va1VkgTbpp
5959kurotaSFマガジン2023年4月号「津原泰水特集」読了。 長山靖生『SFのある文学誌 第八十七回内田善美と高野文子』。興味深く拝読しましたが、記事297頁にある『チボー家の人々』が登場する小津安二郎映画は〈晩春(1949)〉ではなく… https://t.co/KXm5pFYKHo
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)