本格ミステリ大賞小説部門
2001年−第1回 本格ミステリ大賞小説部門 の情報(受賞作・受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 主催:本格ミステリ作家クラブ
- 公式サイト:http://honkaku.com/
- 本格ミステリ大賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
第1回—2001年
参考情報:受賞作/候補作/結果/授賞式風景
その他の回のデータ(全データ一括表示)
- 第12回—2012年
- 第11回—2011年
- 第10回—2010年
- 第9回—2009年
- 第8回—2008年
- 第7回—2007年
- 第6回—2006年
- 第5回—2005年
- 第4回—2004年
- 第3回—2003年
- 第2回—2002年
- 第1回—2001年
本格ミステリ大賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2019.4.27 作家の読書道 第205回:今村昌弘さん
2017年に鮎川哲也賞受賞作『屍人荘の殺人』でデビューした今村昌弘さん。意表を突くクローズドサークルの設定が話題となり、年末の各ミステリランキングで1位になり、本格ミステリ大賞も受賞。第2作となる『魔眼の匣の殺人』も期待を裏切らない内容で、今後の活躍が楽しみな新鋭です。でも意外にも、昔からミステリ作家を目指していたわけではなかったのだとか。ではどんな本が好きだったのか、そして作家を目指したきっかけは?
2017.7.15 暗号小説で本格ミステリ大賞 相生出身・竹本健治さん
暗号ミステリーの大作「涙香(るいこう)迷宮」で第17回本格ミステリ大賞に輝いた兵庫県相生市出身の作家竹本健治さん(62)=佐賀県武雄市。
2016.5.25 本格ミステリ大賞決まる 小説部門は鳥飼否宇さんの『死と砂時計』
第16回本格ミステリ大賞(本格ミステリ作家クラブ主催)は、小説部門が鳥飼否宇さんの『死と砂時計』(東京創元社)、評論・研究部門は浅木原忍さんの『ミステリ読者のための連城三紀彦全作品ガイド 増補改訂版』(Rhythm Five)に決まった。
本格ミステリ大賞小説部門 関連つぶやき
tadashi_ohtaこれは本当に千街さんの仰るとおりで、今後の反省として心に留めておかなくては、と本格ミステリ大賞を運営する立場の人間として痛感しています。 https://t.co/IQNxq2lvHi
gjentagelsentro今年の本格ミステリ大賞、候補取り消しの理由が発行少部数で会員が審査の為に読めないからって怠慢でしかないでしょう
Katahira_nine>>RT 第二十一回本格ミステリ大賞候補作取り消しこれは悩ましい問題…賞の規定として入手困難作を残すわけにはいかないんだろうけれど、作品の良し悪しではなく版元の地力で受賞可能性が消えるのはかなしい。
_jacksonなるほど発行部数が少なすぎて入手できず、読んだ上での投票ができないからってことなのか / 大賞候補作の取り消しと関係者各位へのお詫び - 本格ミステリ作家クラブ https://t.co/c2imuujdbZ
akiyoshiheyシン・本格ミステリ大賞
mysteryEQ本格ミステリ大賞の候補作取り消しの件、これを機にやり方を見直した方がいいように思う(さすがにこれはあんまりすぎる)。
mooran本格ミステリ大賞候補作取り消しの理由が悲しすぎる

現在話題の小説ランキング
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
- 告白
- ハーモニー
- 夜は短し歩けよ乙女
- 1Q84
- 化物語
- 戯言
- 図書館戦争
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
- 風の歌を聴け
- 白夜行
- 虐殺器官
- 手紙
- すべてがFになる
- 沈黙
- 容疑者Xの献身
- 重力ピエロ
- 植物図鑑
- 謎解きはディナーのあとで
- 残穢
現在話題の作家ランキング
- 肉Q(1)
- 村上春樹(9)
- 東野圭吾(25)
- 京極夏彦(12)
- 司馬遼太郎(1)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 村上龍(6)
- 西尾維新(6)
- 円城塔(10)
- 川端康成(1)
- 乙一(9)
- 辻村深月(10)
- 細雪(1)
- 遠藤周作(3)
- 森博嗣(1)
- 筒井康隆(7)
- 東浩紀(3)
- 最相葉月(1)
- 赤川次郎(1)
- 間零(2)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】成長していく少年の物語〜トレント・ダルトン『少年は世界をのみこむ』
- 【今週はこれを読め! SF編】そこにあるだけの奇跡、手を伸ばしつづける希望
- 「2021年本屋大賞」決定!! 大賞は町田そのこ『52ヘルツのクジラたち』 全ノミネート作の順位を発表!
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】料理とおみくじで一歩を踏み出す短編集〜冬森灯『うしろむき夕食店』
- 【今週はこれを読め! SF編】霊能者連続失踪事件を追うヴィクトリアン・ミステリ。
- 川端康成文学賞に千葉雅也さん「マジックミラー」
- 「女による女のためのR―18文学賞」大賞に宮島未奈さんの「ありがとう西武大津店」
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】過去から続く因縁と秘密〜遠田潤子『紅蓮の雪』
- 島由紀夫の掌編小説を発掘 占領下の家族描く「恋文」
- 【今週はこれを読め! SF編】全銀河に反逆した種族「人類」、その最後の生き残りが主人公