北日本文学賞
2008年−第42回 北日本文学賞の情報(受賞作・受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- ジャンル:純文学
- 主催:北日本新聞社
- 公式サイト:http://webun.jp/pub/hensyu/bungaku/
- 北日本文学賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
Wikipediaによる概要
北日本文学賞(きたにっぽんぶんがくしょう)は、北日本新聞社が主催する、公募式文学賞の一つ。
第42回—2008年(応募総数:1020)
その他の回のデータ(全データ一括表示)
- 第46回—2012年
- 第45回—2011年
- 第44回—2010年
- 第43回—2009年
- 第42回—2008年
- 第41回—2007年
- 第40回—2006年
- 第39回—2005年
- 第38回—2004年
- 第37回—2003年
北日本文学賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2021.1.1 第55回北日本文学賞受賞者インタビュー
宮本輝氏選「第55回北日本文学賞」(副賞100万円)は、大阪市の大学院生、谷町蛞蝓(なめくじ)さん(32)の「きぼう」に決まった。
2013.1.1 北日本文学賞に中村さん(青森)
北日本新聞社が主催する宮本輝氏選・第47回北日本文学賞(正賞記念牌(はい)、副賞100万円)は、中村公子(きみこ)さん(39)=青森県弘前市=の「藁焼(わらや)きのころ」に決まった。
2012.3.9 第47回北日本文学賞 募集要項
新鮮で個性豊かな作家の発掘を目指す「第47回北日本文学賞」の募集が始まりました。
北日本文学賞関連つぶやき
m_chihiro_swing@CoterieMutoukai ありがとうございますー!!!北日本文学賞は傾向がありますし、僕もそれを承知したうえでだしているので、しかたないのかなといった感じです。くやしいですけどね笑
tatoe_nishimura一次選考の結果から段階的に教えてくれるのって青春できるよな......。だから北日本文学賞もやめられない......。#ステキブンゲイ
osaka_bungaku祝☆岡本佳奈さん(文校修了生)が第55回北日本文学賞・選奨を受賞。選奨(第2席)受賞は3年連続、文校出身者。:… https://t.co/ETAZwHCIaM
bun_soku【褒賞】第55回北日本文学賞受賞者インタビューhttps://t.co/GUgUTFT5tq
ShugoKondo宮本輝選、第55回北日本文学賞選奨の美濃左兵衛「恵子という名の女」全文が本日1月7日に掲載されました。明日8日は岡本佳奈「家外不安全」が掲載の予定です。なお北日本文学賞の谷町蛞蝓「きぼう」は元日にすでに掲載済み。多くの読者に読んでいただいてこその文学だと思うので、ご一読あれ。
yoshiki7111... えびす集団食中毒 &#Middot; 北日本文学賞 &#Middot; ...リンク:https://t.co/YcSdwlgKvnタ グ:#北日本 #やま #ギャラリー #一度 #令和 #北日本児童文学賞 #北日本四政経懇話会 #北日本文学賞
sakka_tsu【文芸ニュース】 第55回北日本文学賞受賞者インタビュー https://t.co/aw6hPvwcyq

同一ジャンルの賞
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 村上春樹(9)
- 向田邦子(1)
- 湊かなえ(6)
- 間零(2)
- 天城一(2)
- 司馬遼太郎(1)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 志茂田景樹(1)
- 百田尚樹(4)
- 村上龍(6)
- 西尾維新(6)
- 恩田陸(12)
- 肉Q(1)
- 遠藤周作(3)
- 川端康成(1)
- 細雪(1)
- 辻村深月(10)
- 森博嗣(1)
- 京極夏彦(12)
- 高橋源一郎(3)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 作家の読書道 第225回:町田そのこさん
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】義肢装具士への道〜山本幸久『神様には負けられない』
- 気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】「いーっ」となるミステリー『マイ・シスター、シリアルキラー』
- 芥川賞は宇佐見りんさん・直木賞は西條奈加さん
- 【今週はこれを読め! SF編】羊羹を食べながら日本海軍を翻弄するオリオン太郎
- 向田邦子さんの肉声テープ発見 死の半年前、小説観語る
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】恐るべき筆力とユーモアが光る鈴木るりか『私を月に連れてって』
- 作家の半藤一利さん死去 90歳
- 【今週はこれを読め! SF編】特殊な閉鎖環境のなか、「剃刀の刃のように細い線」をたどる叛乱