ゆきのまち幻想文学賞
ゆきのまち幻想文学賞の情報(応募要項・歴代受賞作・歴代受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 応募締切:1月20日
- ジャンル:ファンタジー小説・SF小説/大衆小説・娯楽小説(ノンジャンルエンターテインメント)
- 枚数:10枚以内
- 賞品/賞金:大賞 30万円
- 選考委員:高田宏/萩尾望都/乳井昌史
- 発表:3月中旬入賞者に通知
- 雪をテーマにし、雪の幻想性を表現した小さな物語(直接的に雪が出ていなくても、雪を感じさせるものなら可)。過去の入選者対象の長編部門(30枚以内)も有り。
- 公式サイト:http://www.prism-net.jp/0y-yuki/y30-bungaku-syo/yb-bosyu.htm
- ゆきのまち幻想文学賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
Wikipediaによる概要
ゆきのまち幻想文学賞(ゆきのまちげんそうぶんがくしょう)は、株式会社企画集団ぷりずむ発行の雑誌『ゆきのまち通信』が主宰する公募新人文学賞。
第22回—2012年(応募総数:824)
参考情報:結果発表(pdf)
第21回—2011年(応募総数:1261)
参考情報:結果発表(pdf)
第20回—2010年
参考情報:結果発表(pdf)
第19回—2009年
参考情報:結果発表(pdf)
第18回—2008年
参考情報:結果発表(pdf)
準大賞
- 題名
ストロベリーシェイク - 著者
福島千佳(2)
第17回—2007年
参考情報:結果発表(pdf)
ゆきのまち幻想文学賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2016.5.23 第3回「暮らしの小説大賞」受賞作決定! 大賞は神奈川県の限界集落に住む女性の作品
"暮らし"と"小説"をつなぐ存在になるべく、選考委員に暮らしのスペシャリストを迎え、2013年6月からスタートした新しい文学賞「暮らしの小説大賞」。
2016.4.10 伊藤さん「夢みたい」 ゆきのまち幻想文学賞
雪をテーマにした物語を公募した「第26回ゆきのまち幻想文学賞」(ゆきのまち通信主宰、読売新聞社特別協力)の授賞式が9日、青森市荒川の八甲田ホテルで開かれた。
2015.12.1 作家の高田宏さん死去…90年に読売文学賞
樹木や島、雪といった自然をテーマにしたエッセーや小説から、綿密な取材による伝記までを手掛けた作家の高田宏(たかだ・ひろし)さんが11月24日、肺がんのため死去した。83歳だった。
ゆきのまち幻想文学賞関連つぶやき
kann_seki【広告】漫画家、#萩尾望都 先生も絶賛!ゆきのまち幻想文学賞受賞作12作品を含む16の作品を収録。感動ありホラーありSFありの幻想小説をあなたに!『惑星のキオク』Kindle版(税込280円)KUプライムなら無料!詳しくはコチラ⇒https://t.co/ZGG7coeecM
HagureJゆきのまち幻想文学賞に応募するから、目先の投稿はほどほどにしよう
thosewhodonttryゆきのまち幻想文学賞に応募するから、目先の投稿は控えよう
neteokiゆきのまち幻想文学賞は終わっちゃったぽいな…毎年この時期になると何書こっかなと悩み出すんだけどそれもなくなっちゃって寂しい。
pihlajatarゆきのまち幻想文学賞……本当に無くなってしまったのでしょうか?とても悲しい……です。
komasanpo@kurina1412 ゆきのまち通信の復刊をずっと信じて待っていたのに、残念です。幻想文学賞も終わってしまうんですね。あんなに美しくて温かい授賞式やパーティーは、他のどこにも無かった・・・
hitomi_sa@kurina1412 えええ、ぷりずむさん……(T_T) 「ゆきのまち幻想文学賞」、いい賞でしたよね。残念です。

同一ジャンルの賞
現在話題の小説ランキング
- 狼と香辛料
- ソードアート・オンライン
- ハーモニー
- 戯言
- 告白
- 図書館戦争
- 夜は短し歩けよ乙女
- ペンギン・ハイウェイ
- 1Q84
- 虐殺器官
- 沈黙
- 砂漠
- 日本沈没 第二部
- ツナグ
- すべてがFになる
- 新世界より
- 有頂天家族
- 容疑者Xの献身
- 塩の街 wish on my precious
- 植物図鑑
現在話題の作家ランキング
- 間零(2)
- 村上春樹(9)
- 中村航(4)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 西尾維新(6)
- 村上龍(6)
- 森見登美彦(8)
- 司馬遼太郎(1)
- 京極夏彦(12)
- 川端康成(1)
- 森博嗣(1)
- 遠藤周作(3)
- 細雪(1)
- 川上未映子(6)
- 恩田陸(12)
- 筒井康隆(7)
- 東浩紀(3)
- 井上ひさし(2)
- 小野不由美(3)
- 桜庭一樹(10)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
- 太田夢莉フォトエッセイ『青』
- ソードアート・オンライン23 ユナイタル・リングII (電撃文庫)
- 痩せない豚は幻想を捨てろ
- 錆喰いビスコ
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (14) (ガガガ文庫)
- 白銀の墟 玄の月 第一巻 十二国記 (新潮文庫)
- 白銀の墟 玄の月 第二巻 十二国記 (新潮文庫)
- 白銀の墟 玄の月 第三巻 十二国記 (新潮文庫)
- 白銀の墟 玄の月 第四巻 十二国記 (新潮文庫)
- 賢者の弟子を名乗る賢者 12 (GCノベルズ)
- 田中~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~ 10 (GCノベルズ)
- スレイヤーズ17 遥かなる帰路 (ファンタジア文庫)
- 茉莉花官吏伝 七 恋と嫉妬は虎よりも猛し (ビーズログ文庫)
- 百鬼夜行とご縁組 ~契約夫婦と謎めく陰陽師~ (メディアワークス文庫)
- この世の春(下) (新潮文庫)
- この世の春(中) (新潮文庫)
- この世の春(上) (新潮文庫)
- 私、息してる?
- 緑土なす きみに捧げる花の名は
- 友人キャラは大変ですか? (8) (ガガガ文庫)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! SF編】複雑にもつれる多民族・多文化の未来史
- 「あの泣ける小説が遂に映画に…!」 重松清の『ステップ』が山田孝之主演で実写映画化
- 発表! 2019年いちばんおすすめの文庫本は『戦場のアリス』に決定!
- 【今週はこれを読め! SF編】斬新なアイデアで展開される、決定論と自由意志をめぐる哲学的洞察
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】複雑さを抱えた私たちを描く短編集〜朝井リョウ『どうしても生きてる』
- 芦田愛菜が5年ぶり実写映画主演、大森立嗣が今村夏子の小説「星の子」映像化
- 【今週はこれを読め! SF編】困難なミッションに挑む、量子魔術師と個性溢れるメンバーたち
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】大学生作家と競歩選手の成長小説〜額賀澪『競歩王』
- 「このライトノベルがすごい!2020」首位を電撃レーベルが独占!『七つの魔剣が支配する』&『Unnamed Memory』が1位を獲得
- 作家の読書道 第212回:呉勝浩さん