ポプラズッコケ文学新人賞
2012年−第2回 ポプラズッコケ文学新人賞の情報(受賞作・受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- ジャンル:大衆小説・娯楽小説(ノンジャンルエンターテインメント)
- 主催:ポプラ社
- 公式サイト:http://www.poplar.co.jp/zukkoke-taishou/
- ポプラズッコケ文学新人賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
Wikipediaによる概要
ポプラズッコケ文学新人賞(ポプラずっこけぶんがくしんじんしょう)は、ポプラ社が主催する公募の新人文学賞である。2005年に設立されたDreamスマッシュ!大賞、その後2008年に設立されたポプラズッコケ文学賞を引き継ぎ、応募資格を新人に限定し、2010年設立された。小学校中・高学年~中学生が夢中になれる、エンターテインメント小説の募集を目的とした文学賞で、大賞賞金100万円、大賞受賞作品はポプラ社より刊行される。選考状況に応じて、優秀賞、奨励賞、審査員賞などを設定する。
賞名の「ズッコケ」は、同社の人気シリーズである『ズッコケ三人組』シリーズ(那須正幹)に由来しており、那須は本賞の特別審査委員も務めている。
賞名の「ズッコケ」は、同社の人気シリーズである『ズッコケ三人組』シリーズ(那須正幹)に由来しており、那須は本賞の特別審査委員も務めている。
第2回—2012年(応募総数:241)
参考情報:結果発表/選考経過/講評
大賞
その他の回のデータ(全データ一括表示)
ポプラズッコケ文学新人賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2014.10.8 公募ガイド 賞と顔 第4回 ポプラズッコケ文学新人賞
蒼沼洋人さん 小さな喜びを丁寧に掬いとっていきたい
2013.10.8 公募ガイド 賞と顔 第3回 ポプラズッコケ文学新人賞
星はいりさん 自分が望んだ分野の世界に踏み入れさせてもらえる喜び
2012.9.23 ポプラズッコケ文学新人賞に奈雅月さん
小中学生向けの優(すぐ)れた小説(しょうせつ)に贈(おく)られる「第2回ポプラズッコケ文学新人賞(しょう)」大賞に、愛知県瀬戸(せと)市の主婦・奈雅月ありすさん(ペンネーム)(47)の「ノブナガ、境川(さかいがわ)を越(こ)える――ロボカップジュニアの陣(じん)」が、応募総数(おうぼそうすう)241編(ぺん)から選(えら)ばれました。
ポプラズッコケ文学新人賞関連つぶやき
yoshimi_osada第9回ポプラズッコケ新人文学賞 大賞受賞作「ライラックのワンピース/小川雅子」掛川市出身.在住の著者。裁縫が大好きだけど誰にも言い出せない小学6年生のトモ。ところがハーブ園で出会った女の子にワンピースのお直しを頼まれたの #吉見書店長田店bot
tm_xt今年も一年ありがとうございました!2020年は #キミはまだ名作の面白さを知らない にはじまり、ポプラズッコケ文学新人賞受賞作『ライラックのワンピース』、『3分間ミステリー 闇の中の真実』を担当させていただきました(写真がバラバ… https://t.co/g0go7akrYF
yoshimi_ryunan第9回ポプラズッコケ新人文学賞 大賞受賞作「ライラックのワンピース/小川雅子」掛川市出身.在住の著者。裁縫が大好きだけど誰にも言い出せない小学6年生のトモ。ところがハーブ園で出会った女の子にワンピースのお直しを頼まれたのをきっかけにトモの #吉見書店bot
yamada_5小川雅子『ライラックのワンピース』。第9回ポプラズッコケ文学新人賞大賞受賞作。これぞ健全児童文学といった感じの、最高に読み心地がよく、よい読後感を残す作品だった。https://t.co/ylLTrQBup3
takashi_kubota一昨日の総合計画審議会の委員にもなっていただいた、掛川市の小川雅子さんのデビュー作『ライラックのワンピース』、高久書店で購入しご本人にサインをいただきました。第9回ポプラズッコケ文学新人賞大賞受賞作となった感動のソーイング(裁縫少… https://t.co/msh7YwmChz
Seriyu26ポプラズッコケ文学新人賞に応募しました。やったー間に合った―
yaesu_kamioooka【おすすめ】ポプラ社『#ライラックのワンピース』第9回ポプラズッコケ文学新人賞大賞受賞作!サッカーチームで活躍中のトモは裁縫が大好き!針と糸が奇跡を織りなす、感動のソーイング小説!… https://t.co/f5hZAsC9Z5

同一ジャンルの賞
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 村上春樹(9)
- 司馬遼太郎(1)
- 川端康成(1)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 天城一(2)
- なかにし礼(2)
- 筒井康隆(7)
- 村上龍(6)
- 遠藤周作(3)
- 西尾維新(6)
- 小野不由美(3)
- 松本清張(1)
- 間零(2)
- 森博嗣(1)
- 横尾忠則(1)
- 夢枕獏(2)
- 細雪(1)
- 浅田次郎(6)
- 肉Q(1)
- 井上靖(4)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 作家の読書道 第225回:町田そのこさん
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】義肢装具士への道〜山本幸久『神様には負けられない』
- 気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】「いーっ」となるミステリー『マイ・シスター、シリアルキラー』
- 芥川賞は宇佐見りんさん・直木賞は西條奈加さん
- 【今週はこれを読め! SF編】羊羹を食べながら日本海軍を翻弄するオリオン太郎
- 向田邦子さんの肉声テープ発見 死の半年前、小説観語る
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】恐るべき筆力とユーモアが光る鈴木るりか『私を月に連れてって』
- 作家の半藤一利さん死去 90歳
- 【今週はこれを読め! SF編】特殊な閉鎖環境のなか、「剃刀の刃のように細い線」をたどる叛乱