ファンタジア大賞
2007年−第19回 ファンタジア大賞の情報(受賞作・受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- ジャンル:ライトノベル
- 主催:ファンタジア文庫
- 公式サイト:http://www.fantasiataisho.com/
- ファンタジア大賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
Wikipediaによる概要
ファンタジア大賞(ファンタジアたいしょう)は、KADOKAWAの社内ブランド・富士見書房が毎年主催している長編小説を対象とした日本の文学賞である。
第19回—2007年
大賞
- 該当なし
その他の回のデータ(全データ一括表示)
- 第24回—2012年
- 第23回—2011年
- 第22回—2010年
- 第21回—2009年
- 第20回—2008年
- 第19回—2007年
- 第18回—2006年
- 第17回—2005年
- 第16回—2004年
- 第15回—2003年
- 第14回—2002年
- 第13回—2001年
- 第12回—2000年
- 第11回—1999年
- 第10回—1998年
- 第9回—1997年
- 第8回—1996年
- 第7回—1995年
- 第6回—1994年
- 第5回—1993年
- 第4回—1992年
- 第3回—1991年
- 第2回—1990年
- 第1回—1989年
ファンタジア大賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2019.1.18 独占インタビュー「ラノベの素」 上川景先生『撃ち抜かれた戦場は、そこで消えていろ』
独占インタビュー「ラノベの素」。今回は2019年1月19日にファンタジア文庫より『撃ち抜かれた戦場は、そこで消えていろ』が発売となる上川景先生です。第31回ファンタジア大賞にて「大賞」を同作で受賞し、満を持してファンタジア文庫よりデビューされます。人間の存在も、功績も、成果も、結果も、痕跡も、干渉も、そのすべてを消し去る悪魔の弾丸を手にした少年兵と、繰り返す戦争に暗躍する亡霊(ゴースト)の物語を描いた本作。主人公と共に一発の弾丸で変遷する世界を追いかける作品の内容や見どころについてお聞きしました。
2018.2.19 「ラノベ」はなぜ生まれたのか 興隆期の雑誌を研究
書店の売り場で少なからぬ面積の棚を占める一大書籍ジャンルになった「ライトノベル」。
2017.7.31 落ちこぼれ小隊と教官が世界を救う『空戦魔導士候補生の教官』完結!「終わってしまうなんて信じたくない」と悲しみの声続出
"魔甲蟲"と呼ばれる敵と、魔力を持つ主人公たちが戦う人気ライトノベル『空戦魔導士候補生の教官』が、2017年7月20日(木)に配信された13巻で本編完結を迎えた。熱いバトルや魅力的なキャラクター造形で多くのファンを生み出した作品とあり、「もう終わってしまうなんて信じたくない!」「ドキドキさせてくれて有難う… とにかく大好きな小説だった(泣)」と大反響が上がっている。
ファンタジア大賞関連つぶやき
kimi_rano\1月20日(水)発売❣/
kurimu_bot2ファンタジア大賞に応募よ。詳しくはこちらから
ranobe_ef_bot(カナ)ファンタジア大賞を受賞した滝川羊のSF小説『風の?』→【白猿神】=【ハヌマーン】
sugamisachiスレイヤーズは1989年のファンタジア大賞入賞作。ドラマガ連載は同年10月から。単行本は翌年1月。 https://t.co/B1H1FEtbJG
konyasuhiro【定期】「鴉姫とガラスの靴」人の姿になり、現代を生きる鳥達の物語。ファンタジア大賞2次選考突破の作品です https://t.co/6IBN2kaKXr https://t.co/7VM6ABjuUC
hjm11650g……いやふざけんな!?しかも同期受賞の現役JK作家は俺が好きなあいつで――あ、終わった。人生詰んだわ。第33回ファンタジア大賞 ≪銀賞≫受賞作品!クリエイター系の話で、注目作品!!予約受付中!!(2/2)#bookwalker

同一ジャンルの賞
- ロマン大賞
- 『このライトノベルがすごい!』大賞
- 京都アニメーション大賞
- ジャンプ小説新人賞
- 角川ビーンズ小説大賞
- MF文庫Jライトノベル新人賞
- ホワイトハート新人賞
- エンターブレインえんため大賞ガールズノベルズ部門
- エンターブレインえんため大賞小説部門
- 講談社ラノベ文庫新人賞
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 間零(2)
- 村上春樹(9)
- 司馬遼太郎(1)
- 東野圭吾(25)
- 肉Q(1)
- 西尾維新(6)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 川端康成(1)
- 京極夏彦(12)
- 村上龍(6)
- 森博嗣(1)
- 森見登美彦(8)
- 辻村深月(10)
- 細雪(1)
- 筒井康隆(7)
- 乙一(9)
- 江國香織(8)
- 遠藤周作(3)
- 浅田次郎(6)
- 恩田陸(12)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 向田邦子さんの肉声テープ発見 死の半年前、小説観語る
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】恐るべき筆力とユーモアが光る鈴木るりか『私を月に連れてって』
- 作家の半藤一利さん死去 90歳
- 【今週はこれを読め! SF編】特殊な閉鎖環境のなか、「剃刀の刃のように細い線」をたどる叛乱
- 凪良ゆう、森見登美彦の話題作がランクイン! 「2020年 二十歳が一番読んだ小説ランキング」をhontoが発表!
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】地球滅亡までの1ヶ月の物語〜凪良ゆう『滅びの前のシャングリラ』
- 【今週はこれを読め! SF編】多様な傾向を集めつつ、懐かしい印象すら受ける間口の広いアンソロジー
- 日本SFを海外に積極展開へ 自身も初の小説を発表 日本SF作家クラブ会長・池澤春菜さん
- 第55回北日本文学賞受賞者インタビュー
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】私立探偵スカダーの長い歩み『石を放つとき』