GA文庫大賞
2010年−第2回 GA文庫大賞の情報(受賞作・受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- ジャンル:ライトノベル
- 主催:ソフトバンク クリエイティブ
- 公式サイト:http://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/
- GA文庫大賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
Wikipediaによる概要
GA文庫大賞(じーえーぶんこたいしょう)とはSBクリエイティブ主催の公募新人文学賞である。2008年2月15日より第1回募集開始。前後期制。審査は大賞創設以前からの投稿・持ち込みと同様にGA文庫編集部が行う。
本項では、並行して募集されていたGA文庫テーマ大賞についても解説する。
本項では、並行して募集されていたGA文庫テーマ大賞についても解説する。
第2回—2010年(応募総数:796)
大賞
- 該当なし
その他の回のデータ(全データ一括表示)
GA文庫大賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2019.11.14 【特集】『エリスの聖杯』刊行記念特別企画 常磐くじら先生×大森藤ノ先生スペシャル対談インタビュー
2019年11月15日頃に発売されるGAノベル刊『エリスの聖杯』の刊行を記念して、著者である常磐くじら先生と、本作の熱烈なファンであり、書籍化のきっかけとなったGA文庫刊『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の大森藤ノ先生をお招きしてのスペシャル対談インタビューをお届けする。『エリスの聖杯』が書籍化に至るまでの道のりと、大森藤ノ先生が激賞する物語やキャラクターについて、さらにはお二人の視点から見る「悪役令嬢やダークヒーローの魅力」など、幅広く語っていただいた。
2019.7.5 《GA文庫大賞》大賞作『処刑少女の生きる道 ―そして、彼女は甦る―』佐藤真登インタビュー
ライトノベルファン待望の本格異世界ファンタジー!〈処刑人〉の少女と〈迷い人〉の少女。殺す側と殺される側の必然の出会いは予期せぬ友情へと展開する――。殺伐とした世界を生き抜く少女メノウと、彼女を取り巻く個性豊かな女性たちが織りなす生と死のドラマ。《GA文庫大賞》7年ぶりの大賞作が満を持してここに登場!
2015.12.10 WEB小説の登場で新たな動き!? このラノ編集部に聞く、新人賞の過去、未来!
近年、出版不況と言われる中でも、比較的好調と言われてきたライトノベル。
GA文庫大賞関連つぶやき
AmemiyaTeru進捗状況ですー!GA文庫大賞 41/130ゴールデンウィークは図書館が休館だと聞いて焦りが……でも明日は1日休み!頑張ります
AmasakaNataあと宣伝です第12回GA文庫大賞受賞の宇佐先生、りんご先生、蒼機先生の第2巻好評発売中百合SF、幼馴染のVアイドル推し青春、ファンタジーと方向性は違えどどれも素晴らしい作品です1巻まだ読んだことないって方もこの機会にぜひ。あ… https://t.co/RSIdXlPwaI
weiseheld1717第34回後期ファンタジア大賞、はい落選と。やれやれ骨折癖ならぬ落ち癖ついてんな。さてどこが悪いか分かっていると言えば分かっていても形にしなければ分かっていないと同じ。ともあれ次はGA文庫大賞だ。
kiri_oto高校生の時以来10年温めていた長編を27歳にしてなんとか仕上げてGA文庫大賞に出したらあっさり一次落ちして発狂し、以降ワナビ地獄に落ちたアカウントです。よろしくお願いします。
kitsuritsu99GA文庫大賞に出す(出したことのある)方たちに聞きたいんですけど、皆さん何文字くらいになりました?
3ZJgr5CEck2388L宇佐先生、りんご先生の作品を購入・読了!3月刊行のアマサカ先生の作品含めて、第12回GA文庫大賞受賞作品の2巻も増えてきました。どの作品も1巻を超える面白い、をぎゅっと詰め込んだ物語です。現在刊行されている6作品の1巻も各種通… https://t.co/oUaTPRS5nX

同一ジャンルの賞
- Cobalt短編小説新人賞
- 講談社ラノベチャレンジカップ
- HJ文庫大賞
- スーパーダッシュ小説新人賞
- スニーカー大賞
- 小学館ライトノベル大賞【ルルル文庫部門】
- 小学館ライトノベル大賞【ガガガ文庫部門】
- ノベル大賞
- エンターブレインえんため大賞ガールズノベルズ部門
- エンターブレインえんため大賞小説部門
現在話題の小説ランキング
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
- 告白
- ハーモニー
- 夜は短し歩けよ乙女
- 1Q84
- 化物語
- 戯言
- 図書館戦争
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
- 風の歌を聴け
- 白夜行
- 虐殺器官
- 手紙
- すべてがFになる
- 沈黙
- 容疑者Xの献身
- 謎解きはディナーのあとで
- 重力ピエロ
- 植物図鑑
- 残穢
現在話題の作家ランキング
- 肉Q(1)
- 村上春樹(9)
- 東野圭吾(25)
- 京極夏彦(12)
- 司馬遼太郎(1)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 村上龍(6)
- 西尾維新(6)
- 間零(2)
- 円城塔(10)
- 川端康成(1)
- 乙一(9)
- 辻村深月(10)
- 細雪(1)
- 遠藤周作(3)
- 筒井康隆(7)
- 東浩紀(3)
- 最相葉月(1)
- 赤川次郎(1)
- 森博嗣(1)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】成長していく少年の物語〜トレント・ダルトン『少年は世界をのみこむ』
- 【今週はこれを読め! SF編】そこにあるだけの奇跡、手を伸ばしつづける希望
- 「2021年本屋大賞」決定!! 大賞は町田そのこ『52ヘルツのクジラたち』 全ノミネート作の順位を発表!
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】料理とおみくじで一歩を踏み出す短編集〜冬森灯『うしろむき夕食店』
- 【今週はこれを読め! SF編】霊能者連続失踪事件を追うヴィクトリアン・ミステリ。
- 川端康成文学賞に千葉雅也さん「マジックミラー」
- 「女による女のためのR―18文学賞」大賞に宮島未奈さんの「ありがとう西武大津店」
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】過去から続く因縁と秘密〜遠田潤子『紅蓮の雪』
- 島由紀夫の掌編小説を発掘 占領下の家族描く「恋文」
- 【今週はこれを読め! SF編】全銀河に反逆した種族「人類」、その最後の生き残りが主人公