リリーに関連する小説ニュースまとめ
更新情報をTwitterでつぶやいていますので、よければフォローくださいませ。
リリー ニュース検索結果
2021.7.28 【今週はこれを読め! エンタメ編】望んで行動したヴィヴィアンの人生〜『女たちのニューヨーク』
若さだけを頼りに無鉄砲な日々を過ごしていた主人公が、大きな挫折を経験し、紆余曲折を経て真実の愛を見つける。こんな風に要約することが可能な物語が、いままでどれほどたくさん書かれてきただろう。しかし、「また若い女の成長小説か」と読む前から理解したような気持ちにならずに、どうか手に取ってみてほしい。決して簡単な一文でまとめられるような内容ではなかったと、読み終えたあなたは知るに違いないから。
2021.4.27 【今週はこれを読め! ミステリー編】世にも美しい犯罪小説『父を撃った12の銃弾』
世にも美しい犯罪小説である。
2020.12.22 【今週はこれを読め! SF編】異質な他者とのつながりが照らしだす人間のありかた
韓国の現代SF。キム・チョヨプは1993年生まれ、大学院在学中の2017年にデビューした俊英だ。本書は七つの短篇を収録し、著者の「日本語版への序文」と「あとがき」、文学評論家イン・アヨンの「解説」が付されている。
2020.10.7 BUCK-TICK櫻井敦司と芥川賞作家・遠野遥は実の親子、本日発売「文藝」で初対談が実現
BUCK-TICKの櫻井敦司(Vo)と芥川賞作家・遠野遥の初対談が、本日10月7日発売の文芸誌「文藝」2020年冬季号に掲載されている。
2020.1.14 評論家の坪内祐三さん死去 61歳 エッセーや書評人気
評論家の坪内祐三(つぼうち・ゆうぞう)さんが13日、心不全で死去した。61歳だった。通夜は22日午後6時、葬儀は23日午前9時30分から東京都渋谷区西原2の42の1の代々幡斎場で。喪主は妻文子(あやこ)さん。
2020.1.6 冬アニメ『魔術士オーフェンはぐれ旅』原作者・秋田禎信さん&オーフェン役・森久保祥太郎さんインタビュー|森久保さんが現場一番の若手から若手を引っ張る座長へ
1994年に小説連載が始まり、1998年にアニメ化、2019年には舞台化と、長年に渡ってたくさんのファンに愛され、様々な展開を見せてきた『魔術士オーフェンはぐれ旅』。
2019.9.24 【今週はこれを読め! SF編】第三種接近遭遇テーマの王道。怒濤のサプライズ・エンディングに仰天。
トー・ブックス(TOR Books)といえば、アメリカのSF&ファンタジイ界にあって1980年代より数々の話題作を送りだしてきた大手出版社。そのトーがボッドキャスト・ドラマのレーベルTOR LABSを立ちあげ、最初にリリースしたのがマック・ロジャーズ制作のSteal the Starsだった。これをナット・キャシディがノベライズしたのが、本書『物体E』(原題はポッドキャスト版と同じくSteal the Stars)である。
2019.7.23 2018年度電子出版市場は3122億円で前年度比12.2%増と推計 ~ インプレス総合研究所『電子書籍ビジネス調査報告書2019』
株式会社インプレスのシンクタンク部門であるインプレス総合研究所は7月23日、2018年度電子出版市場の動向調査結果概要を発表した。2018年度の電子出版市場は3122億円と前年度比12.2%増で、うち電子書籍市場は2826億円と同26.1%の急増、逆に電子雑誌市場は296億円と同6.0%の減少傾向と推計されている。また、2023年には電子出版市場が4610億円、うち電子書籍市場は4330億円になると予測している。
2018.7.29 【今週はこれを読め! ミステリー編】一人の女性の人生を描く『あなたを愛してから』に興奮!
え、え、え、どうすんの、どうすんのっ。
2018.5.14 書店に合わせてAIが本を選ぶ「Seleboo」 日販と富士通が共同開発
日本出版販売(以下、日販)と富士通は5月14日、書店の客層や売り場のコンセプトなどに合わせてAI(人工知能)が自動で本を選ぶサービス「SeleBoo」(セレブー)を共同開発し、2018年夏から日販の取引書店向けに提供すると発表した。書店の店頭フェアやイベントでの活用を見込む。
2018.4.5 エンタメ小説に相次ぐ新星作家、壮大な物語紡ぐ
エンターテインメント小説の世界に新星が登場している。デビュー第2作が文学賞に輝く作家が相次ぐ。人類の進化や迫真の活劇、海外の内戦が描かれた壮大さが魅力だ。
2018.3.9 【今週はこれを読め! ミステリー編】えええっと声が出るミステリー『そしてミランダを殺す』
第二部を読み始めた瞬間に、ええええっ、と声を上げてしまう小説に何か上手い名前をつけられないものか。
2017.10.5 【文芸月評】現代の女性文学問う
フェミニズムに共感を寄せる作家、川上未映子さん(41)が責任編集した「早稲田文学増刊 女性号」が出版された。戦前生まれの詩人の石垣りんら物故者をはじめ、詩人の伊藤比呂美さんや歌人の雪舟えまさん、作家の津村記久子さんら現役の筆者、米国で活躍する中国出身のイーユン・リーさんら海外作家など女性82人が原稿を寄せるなどした。
2017.7.7 SEKAI NO OWARIと文学が融合!「SEKAI NO OWARI×文春文庫」キャンペーン開催
文藝春秋が今秋に開催する「文春文庫秋100ベストセレクション」フェアと、SEKAI NO OWARIのコラボレーションが決定した。
2017.5.9 朝井リョウらが大絶賛!リリー・フランキー主演映画『美しい星』の原作は、三島由紀夫のUFOマニアぶりが炸裂!
邦画界のヒットメーカー・吉田大八監督の『美しい星』が5月26日(金)、全国劇場公開される。
2017.4.26 第30回「三島由紀夫賞」「山本周五郎賞」候補作決まる
4月22日、新潮社が発表した。選考会は5月16日に行われ、同日受賞者が会見する。両賞の候補作は次の通り。
2017.4.11 【今週はこれを読め! SF編】ぼくが生きた時代、私が死んだ理由
シカゴ郊外。両側から森が迫る、細く、舗装されていない道路の先に、その墓地はあった。
2017.3.8 書店の倒産急増 16年は前年の1.5倍に 小規模事業者の苦境際立つ
東京商工リサーチによると、2016年に倒産した書店は25件と前年比1.5倍に急増した。家族経営など小規模事業者の苦境が特に目立った。「ネットメディア浸透やオンライン販売、電子書籍の普及など市場環境が大きく変化し、書店経営の苦境を反映した」とみている。
2017.3.2 『ひとごろしのうた』松浦千恵美
毎月、早川書房さんとは次月新刊の部決のための会議を行なっているが、新刊案内だけでは上手く内容が掴めず発注数を絞ってしまった書籍が実は今回ご紹介する作品である。(著者の松浦さん、すみません!)
2017.1.25 構想12年、取材11年、執筆7年! 直木賞受賞作、恩田陸『蜜蜂と遠雷』大型重版で累計発行部数27万部に!
2017年1月19日(木)に発表された第156回「直木三十五賞」。同賞の受賞作『蜜蜂と遠雷』の大型重版が決定した。
2017.1.13 マチネの終わりに:文学と音楽の夢の共演 コンサート開催
平野啓一郎さんの小説「マチネの終わりに」にちなんだコンサートが7日、東京都渋谷区の白寿ホールで行われ、約300人の観客が小説の文学と音楽の"夢の共演"に聴き入った。
2016.12.19 作家・川村元気インタビュー:「恋愛のない時代の恋愛小説を書きたかった」
映画、小説と次々にヒットを飛ばす川村元気。今年『君の名は。』の大ヒットで注目を集めた彼が次にリリースしたのは恋愛小説。もちろん、普通の恋愛小説を彼が書くはずもなく……。
2016.12.6 『サラバ!』を経て、見えてきた新たな世界――。又吉直樹 ×西 加奈子『i(アイ)』刊行記念対談【前編】
直木賞受賞作『サラバ!』から2年。問い続けた末に生まれてきた新作『i(アイ)』は、"今"という時代に生きる意味を突きつけてくる一冊だ。
2016.12.1 週刊文春ミステリーベスト10 2016年【国内部門】第1位は『罪の声』
今年で40回を迎えた、恒例の「ミステリーベスト10」。日本推理作家協会会員及びミステリー作家、文芸評論家、書店員、翻訳家、各大学ミステリー研究会の皆さんのアンケートにより決定する、ミステリーランキングの決定版です。国内部門第1位には塩田武士著『罪の声』が輝きました。以下20位までの順位を紹介します。
2016.10.22 リリー・フランキーが俗にまみれた俳諧師に!? 藤沢周平の傑作小説『一茶』映画化決定に興奮の声続出
俳諧師・小林一茶の波乱万丈な生涯を描いた、藤沢周平による傑作小説『一茶』が映画化されることが明らかになった。
2016.9.16 自由研究は「長編小説」 直木賞作家の少年時代
出版界の最重要人物にフォーカスする『ベストセラーズインタビュー』。
2016.8.23 自虐的すぎる? 〆切にまつわる作家90人のコラムやエッセイを集めた「〆切本」が登場
「〆切本」なる、自虐的なタイトルの書籍の予約受付がAmazonなどで始まり、一部クラスタで話題になっている。
2016.8.16 SFって何だ!? これだ! 10代・20代のうちに読むべき小松左京のベストセレクション
筒井康隆、星新一らと並んで、日本SF小説の黄金時代を築きあげた作家・小松左京。没後5周年にあたる今年、その代表作を2巻にまとめた電子書籍オリジナルのベスト作品集『小松左京短編集 東浩紀セレクション』『小松左京短編集 大森望セレクション』(KADOKAWA)が7月25日、同時リリースされた。
2016.7.27 「こんなに泣けた作品は久しぶりでした」かりゆし58の名曲「アンマー」に着想を得た、有川浩の書き下し感動長編小説『アンマーとぼくら』
2016年2月22日(月)にデビュー10周年を迎えたロックバンド・かりゆし58の名曲「アンマー」に着想を得た、有川浩の書き下し感動長編小説『アンマーとぼくら』が7月19日(火)に発売された。
2016.7.26 小さな疑問は大きな恐怖へと変わりトラウマに! 『骨』『まめつま』『霧が晴れた時』…【小松左京の怖いはなし】5タイトルがデジタルコミックと朗読コンテンツで登場!
ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスと毎日放送が提携し、小松左京のホラー短編小説5タイトルが、デジタルコミックと朗読コンテンツとなり2016年7月26日(火)にリリースされる。
2016.3.1 三島由紀夫のSF小説『美しい星』、55年を経て映画化 リリー・フランキー&亀梨和也出演で現代設定に大胆脚色
作家の三島由紀夫氏が1962年に発表した、ミシマ文学のなかでは異色のSF小説『美しい星』が実写映画化(2017年5月公開)されることが2月29日、わかった。
2016.2.29 Web小説は新たな時代に突入!小説投稿サイト「カクヨム」が正式オープン!
株式会社KADOKAWAと株式会社はてなが共同で開発する新しい小説投稿サイト「カクヨム」が、本日、正式オープンした。
2016.1.26 誕生から30年を迎える『かいけつゾロリ』の魅力とは!?
Twitter上で現在、「#あなたの大好きな児童文学教えてください」というハッシュタグが賑わっている。
2016.1.19 【今週はこれを読め! SF編】仮想現実から猿が飛びだす! 冒険SF活劇
「みんなあの猿が大好き」
2015.12.22 1996冊の文庫SF作品を詳細に解説する超濃縮本!
下北沢の書店B&Bで行われた「池澤夏樹レビューコンテスト」の授賞式で、作家の池澤夏樹さんが「書評を書くときにはとても勉強するので、書評は他人のためならず」とおっしゃっていた。
2015.12.15 電撃文庫『SE-Xふぁいる ようこそ、斎条東高校「超常現象☆探求部」へ!』は『乃木坂春香』コンビの新シリーズ!
五十嵐雄策先生が執筆する電撃文庫『SE-Xふぁいる ようこそ、斎条東高校「超常現象☆探求部」へ!』の紹介記事をお届けします。
2015.11.26 電撃文庫『青の海賊剣士(コルセア)』は竜皇の力を持つ少年海賊の大海洋冒険アクション!!
多宇部貞人先生が執筆する電撃文庫『青の海賊剣士(コルセア)』の紹介記事をお届けします。
2015.11.22 Sound Horizon10周年プロジェクト。至極の物語音楽、小説版『Roman』刊行決定!
Sound Horizonの大ヒットアルバム「Roman」のリリースからちょうど9年後となる本日(2015年11月22日)、小説版『Roman』(上下巻)の刊行決定が発表された。上巻は、2016年2月3日(水)に発売される予定だ。これに先立ち、先月22日にはSound Horizon主宰のRevoより、10周年イヤーの延長が宣言された。
2015.10.29 bestseller's interview 第74回 斎藤 惇夫さん
出版界の最重要人物にフォーカスする『ベストセラーズインタビュー』!
2015.10.26 ハリポタ「8番目の物語」、舞台は小説ラストの19年後
2016年にイギリス・ロンドンで公開予定のJ.K.ローリング氏が脚本家をつとめる舞台「ハリ-・ポッターと呪われた子ども」のストーリーが徐々に明らかになってきました。舞台は小説から19年後、ハリーの3人の子どものうち「アルバス・セブルス」に焦点を当てた物語となるようです。
2015.10.26 大人気BL小説『5人の王』がついにコミカライズ! 記念キャンペーンも続々展開中
電子書籍レンタルサイト「Renta!」の"BL小説ランキング2015上半期ファンタジー部門"で1位を獲得した小説『5人の王』。大人気長編小説の、コミカライズ第1巻が2015年10月22日(木)に発売された。
2015.10.21 児童文学やファンタジーが「生きる力」を与える――『冒険者たち』作者・斎藤惇夫さんに聞く"子どもと読書"(1)
10月10日に封切られた映画『GAMBA ガンバと仲間たち』は、1972年にアリス館牧新社から出版され、現在は岩波書店から刊行されている日本の児童文学の金字塔『冒険者たち ガンバと15ひきの仲間』が原作だ。
2015.9.10 リリー・フランキーさん:自筆原稿寄贈へ 故郷の文学館に
俳優やイラストレーターとしても活躍する北九州市出身の作家、リリー・フランキーさん(51)が、ベストセラー小説となった著書「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」(扶桑社)の自筆原稿を、北九州市立文学館(同市小倉北区)に寄贈することがわかった。
2015.8.27 "第17回 エンターブレインえんため大賞"全部門の受賞作品が発表 エンターテイメント系クリエイターのプロデビューの登竜門
小説、コミックなどのエンターテイメント作品を募集するKADOKAWA主催による新人賞"エンターブレインえんため大賞"。その第17回について、応募総数1738作品の中から選考を経て、受賞作品すべてが決定した。
2015.6.2 【今週はこれを読め! SF編】キャラの立った科学的ミステリと思いきや、吃驚仰天のクライマックス
なんと「音響SF」。音楽SFはこれまでも書かれているが、オキシタケヒコが試みるのはそれと似て非なる新領域である。
2015.5.7 あなたの退屈、解決します――。幻冬舎文庫の"キャラノベ"フェア開催!
幻冬舎文庫が"キャラクターノベル"作品のリリースを本格始動! 今月は若い人から大人まで、気軽に手に取って楽しめる"ライト&文芸"なエンターテインメント小説を集めた「幻冬舎文庫のキャラクターノベル」フェアを開催する。
2015.4.24 comicoは小説も変えていく――comico、ノベルカテゴリを新設
comicoが新カテゴリ「comico ノベル」をスタート。文字ものの世界でも人気を博すか。
2015.4.16 子煩悩、孤独…谷崎潤一郎の素顔
娘への書簡 創作ノートの写真…神奈川近代文学館で「没後50年」展
2015.3.10 ヨドバシカメラが電子書籍事業に参入、3月下旬にサービス開始
ヨドバシカメラは3月下旬、同社の総合通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」内に、コミックや雑誌、文芸書など17万点以上(青空文庫の作品1万1000点を含む)の電子書籍を取り揃えた電子書店をオープンする。
2015.2.4 Amazon、手持ちの紙書籍をスキャンしてデジタル化するアプリ、Kindle Convertをリリース
愛書家にとって、大量の紙の書籍をいずれKindle版に買い替えなければならないという展望は憂鬱なものだ。そこでAmazonは新しい選択肢を用意した。Windows向けのKindle Convertというソフトは紙の書籍をKindleのフォーマットでデジタル化できる。フォントサイズの調整、手持ちのどのデバイスからでも続きが読めるWhispersync同期機能、Amazonクラウドへの無料バックアップなどの機能が提供される。
2015.1.10 『狼と香辛料』の支倉凍砂先生最新作『WORLD END ECONOMiCA I』は金融冒険青春活劇!【電撃文庫新作紹介】
■青春×月面×金融! 『狼と香辛料』『マグダラで眠れ』の支倉凍砂が贈る、金融冒険青春活劇!
2014.12.25 サンホラのアルバム「Elysion」が小説&コミック化
Sound Horizonのコンセプトアルバム「Elysion~楽園幻想物語組曲~」のノベライズおよびコミカライズが決定した。
2014.12.20 「DX文庫」リニューアル効果は? 新たな目的と現状のギャップを改善
2014年11月、集英社のライトノベルレーベル「ダッシュエックス文庫」が新創刊された。
2014.12.12 mothy_悪ノP、七つの大罪シリーズを小説付きアルバムで発売
mothy_悪ノP(モッチーアクノピー)がメジャー2作目となるボーカロイドアルバム「七つの罪と罰」を2月25日にリリースすることが決定した。
2014.11.7 ダ・ヴィンチからスマホ向けアプリがリリース!
本とマンガの情報誌『ダ・ヴィンチ』からスマホ向けアプリがリリース! WEBサイト「ダ・ヴィンチNEWS」で配信中のニュース記事がスマホでさくっと読めるほか、『ダ・ヴィンチ』が毎月セレクトした10冊以上の電子書籍の「立ち読み」に加え、ここでしか見られない作家やタレントのインタビュー動画が楽しめる「AR撮影」など、アプリオリジナルの機能も満載。本より小さなスマホから、読書の世界を広げよう!
2014.10.22 「うちは逮捕しなくていいんですか」、カーリル吉本代表が語るオープンデータビジネスの舞台裏
オープンデータで世界唯一のサービスを手がける新興企業がある。
2014.10.16 『佳麗なるソードマスターと最強なる不肖の弟子』では天才少女剣士と天下無双(予定)の少年が剣客アクションを展開!【電撃文庫新作紹介】
蝉川タカマル先生が執筆する、電撃文庫『佳麗なるソードマスターと最強なる不肖の弟子』の紹介記事をお届けします。
2014.10.15 鎌池和馬先生の『未踏召喚://ブラッドサイン』は『禁書目録』と対になる"召喚師同士のバトルもの"!【電撃文庫新作紹介】
鎌池和馬先生が執筆する、電撃文庫『未踏召喚://ブラッドサイン』の紹介記事をお届けします。
2014.9.30 KADOKAWA・ドワンゴ経営統合会見 新サービス「ニコキャス」を年内スタート!
2014年10月1日(水)に行われるKADOKAWAとドワンゴの経営統合の記念会見が、9月30日(火)、東京・六本木のニコファーレで開催された。
2014.9.10 『灼眼のシャナ』コンビが放つ新作『カナエの星』の見どころを紹介! 登場人物たちの名前には"とある秘密"が【電撃文庫新作紹介】
高橋弥七郎先生が贈る電撃文庫の新作『カナエの星』の紹介記事をお届けします。
2014.8.25 【今週はこれを読め! ミステリー編】侠気ある男と剣呑な美女の犯罪小説『ガットショット・ストレート』
〈カール・ハイアセンのスラップスティックなギャグ、エルモア・レナードの小説に出てくる侠気のある男たち、そしてエヴァン・ハンターが好んで登場させていた、触れるのも躊躇われる剣呑な美女たち。そういう要素が好きな方に本書をお薦めします〉
2014.8.5 紀伊國屋書店Kinoppy 2.0が登場 高速化と新UIにより読書体験が大幅向上
紀伊國屋書店の電子書籍アプリ「Kinoppy for Android」は8月5日、バージョン2.0にメジャーアップデートした。基礎設計から再構築し高速化されたビューワ、新UIの本棚や、ストア機能の強化など、読書体験が大幅に向上されている。
2014.7.30 ラノベはもう「子ども向け」じゃない? 双葉社が新レーベル「モンスター文庫」創刊
ライトノベルを読んだことがありますか?
2014.7.17 冲方丁さん、自作の2次創作"全面解禁"を提案 「グレーゾーン」ではないあり方の模索
小説家・冲方丁さんが自身の作品の2次創作を"全面解禁"すると表明。ファン活動と海賊版の区切りを明確にすることで違法な利用を抑え、作品の宣伝や人材育成にもつながればという。
2014.6.19 人気ライトノベル 『俺、ツインテールになります。』がTVアニメ化決定!
「ガガガ文庫」(小学館)より刊行されている人気ライトノベル『俺、ツインテールになります。』のTVアニメ化が決定した。放送局はTBS、BS-TBSを予定している。
2014.6.10 日本で流行の兆し? 数分で本の要約が読める3サービスを使ってみた
本を買っても読まずに積んだままにしてしまう「積ん読」なんていう言葉があるけれど、海外にもそうした人々はいるようで、ビジネス書を要約するサービス「getAbstract」が人気だ。
2014.5.15 作家になったエンジニア《前編》 …藤井太洋×宮内悠介×大森望 | Matogrosso
元3DCGソフトの開発者と元プログラマー、ともにエンジニアマインド溢れるおふたりが、
2014.4.25 「モップ!柱時計!コショウ!」の『ダイナマイト刑事』が小説に ─ ノベライズ化が進むレトロゲームの数々
一二三書房は、ライトノベル層をターゲットにしたノベルレーベル「桜ノ杜ぶんこ」から、セガの人気アクションゲーム『ダイナマイト刑事』を原作とした小説「ダイナマイト刑事 BURNING 2020」を出版すると発表しました。
2014.4.11 スマホ小説で独自の発展を遂げる『エブリスタ』…池上社長が語る"いま"と"次の一手"
ここ数年、毎年のように電子書籍が飛躍するといわれ続けてきたが、昨年あたりからタブレット端末やスマートフォンの普及を背景に、『LINEマンガ』や『BOOK☆WALKER』などのサービスが人気を集めるようになり、ようやくビジネスとして収穫期に入りつつあるようだ。
2014.3.20 「半沢直樹」の池井戸潤作品が2作ランクイン! 4月スタートドラマ 原作小説売上ベスト5
『2014年はこのドラマがくる! 1月からの新作ドラマ 原作小説売上ベスト5』というランキング記事で1位に輝いた、テレビ東京『三匹のおっさん』は平均視聴率12・6%を記録。
2014.3.9 さだまさし、知られざる小説家としての日常を語る
息の長い活動で人気を誇る歌手としてはもちろん、さだまさしは手掛けた作品が次々に映画化される小説家としても知られている。4月には開花の時期に合わせて映画『サクラサク』が公開となるが、知られざる作家としての日常や映画好きの素顔をインタビューで明かした。
2014.3.3 文学好きにはたまらない!人気ボカロ曲が待望のノベル化『文学少女インセイン』を発売!
株式会社PHP研究所(京都市南区・代表取締役社長 清水卓智)は、2014年2月22日(土)『文学少女インセイン』(原案:カラスヤサボウ、著:保坂歩、イラスト:紫槻さやか)を発売しました。
2014.2.27 生きているのに新しい七不思議に任命!? 『僕が七不思議になったわけ』で電撃小説大賞《金賞》に輝いた小川晴央先生にインタビュー
『僕が七不思議になったわけ』で、第20回電撃小説大賞《金賞》を受賞した小川晴央先生のインタビューをお届けする。
2014.2.17 しょこたん、作家デビュー決定! 自伝的小説『ねこのあしあと』3月27日発売
歌手や漫画家など幅広い分野で才能で知られる中川翔子が"作家デビュー"を果たすことが明らかとなった。
2014.1.29 "鉄道ラノベ"がいま熱い!ブームの火付け役が語るその魅力
みなさんは、"鉄道ラノベ"という言葉をご存知でしょうか? "鉄道"と"ライトノベル"が融合したこれまでありそうでなかったこのジャンルが、実は今注目を集めているんです!
2014.1.9 次世代クリエイター育成を目的としたボカロ小説コンテストが開催!
KADOKAWA エンターブレイン ブランドカンパニーは、次世代のクリエイター育成を主目的として、ボカロ曲をテーマとした小説を募集するコンテストをエンターブレインの小説レーベル(ファミ通文庫編集部、ビーズログ文庫編集部、KCG文庫編集部)にて、イラストコミュニケーションサービス"pixiv"上で開催する。
2014.1.8 電子書籍の対面販売――冬コミブースに突撃
「対面電書」サービスを提供している電子書籍頒布補助団体 対面電書が、サークル:自転車操業としてコミックマーケット85に出展、電子書籍を対面販売しているところへ突撃取材してみた。
2014.1.3 コンテンツの数と発売タイミングが大切になる1年――電子書籍と電子出版ビジネスの2013年→2014年
増えてきた電子書籍,電子書店,電子書籍リーダー
2013.12.19 書店で本にスマホをかざせば直筆POP、電子版の購入も 三省堂とBookLiveがARアプリ展開
三省堂書店とBookLiveは、本の表紙をかざすと、書店員によるPOPや関連情報を表示したり、電子書籍の価格を確認できるスマホ向けARアプリ「ヨミCam」をリリースした。来年3月から本格的に展開する。
2013.11.16 人気ライトノベル『魔法戦争』が2014年1月よりテレビアニメ化
スズキヒサシによるライトノベル『魔法戦争』(イラスト:瑠奈璃亜/MF文庫J/メディアファクトリー刊)が2014年1月よりテレビアニメ化決定。
2013.11.15 [シンデレラプロジェクト]ゴマブックスが電子書籍デビューをサポート 小説・マンガなど作品募集
ゴマブックスがプロデュースする個人向け電子出版・配信サービス「BookSpace(ブックスペース)」は、電子書籍デビューをサポートする作品投稿コンテスト「シンデレラプロジェクト」を開催し、小説やエッセー、ライトノベル、マンガなどの未発表作品を募集している。
2013.11.11 「雨柳堂夢咄」を小説化、波津のあとがきマンガも収録
波津彬子「雨柳堂夢咄」を時海結以が小説化した「雨柳堂夢咄~はかなき願いは時間(とき)をこえて~」が、11月20日に朝日新聞出版からリリースされる。
2013.10.23 ゲームアプリ化対象作・第1回「ポケクリ甘恋小説賞」優秀作品発表
フェイス・ワンダワークスが、クリエイター支援サイト「ポケクリ」およびゲームブックポータルサイト「iGameBook」とコラボした企画「ポケクリ甘恋小説賞」第1回目で募集していたオリジナル恋愛小説の優秀作品が発表された。優秀作はゲームブックアプリとしてリリースされる。
2013.10.16 作家の読書道 第142回:川上未映子さん
詩人として、小説家として活動の場を広げる川上未映子さん。はじめて小説を発表してからまだ6年しか経っていないのに、今年は短篇集『愛の夢とか』で谷崎潤一郎賞も受賞。さまざまな表現方法で日常とその変容を描き続けるその才能は、どのようにして育まれていったのか。読書を通して感じたこと、大事な本たちについて語ってくださいました。
2013.9.27 ゲーム史上もっとも有名な「あの探検家」が、小説になる? ─ 桜ノ杜ぶんこが謎のティザーサイトを公開
一二三書房のノベルレーベル「桜ノ杜ぶんこ」が、謎のティザーサイトを公開しました。
2013.9.27 日本の大学では初となる8大学による電子書籍の総合的な実証実験の開始(10/1~)
慶應義塾大学は、2013年10月1日より、大学図書館電子学術書共同利用実験に参加している8大学(慶應義塾大学(幹事校)、大阪大学、神戸大学、東京大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、福井大学、立命館大学)合同で、大学図書館における電子書籍の活用に関する総合的な実証実験を行います。
2013.9.5 デジタル教科書の共通プラットフォーム開発、光村・山川・数研ら12社が集結
教科書会社12社と株式会社日立ソリューションズは5日、デジタル教科書の共通プラットフォーム開発に向け、コンソーシアム「CoNETS(Connecting to the Next Education for Teachers and Students、コネッツ)」を発足したと発表した。
2013.8.28 ビーズログ文庫で貴方の"嫁"が見つかる! "乙女向けライトノベルが男子向けフェアをやってみた"が開催
エンターブレインが展開している乙女向けライトノベルレーベル"ビーズログ文庫"が、男子向けフェアが2013年8月下旬より開催。フェア対象店舗で対象タイトルを購入すると、ヒロインのお見合い写真風イラストカードがもらえる。
2013.8.26 ポータルサイト「iGameBook」「ポケクリ」のコラボ企画として「ポケクリ甘恋小説賞」が開催。大賞作品はゲームブックアプリに
あなたの書いた恋愛小説がゲームブックアプリに
2013.8.10 『project 575』の小説が早くもニコニコ静画に登場!
iOSのうた詠みアプリから始まり、キャラクター展開も目白押しなセガの『project 575』。早くもニコニコ静画にてゲームシナリオライターでも知られる暁 影二氏により"575 恋と抹茶と 初デート?"というタイトルで小説化された。
2013.8.2 ニコニコ静画(電子書籍)とBOOK☆WALKERが本棚連携開始
電子書籍配信プラットフォーム「BOOK☆WALKER」と電子書籍配信サービス「ニコニコ静画(電子書籍)」の本棚(購入履歴)共有機能が進化。2つのサービスで購入した作品の相互閲覧が実現した。
2013.7.30 ボカロPのLast Note.本人が書き下ろした 小説『ミカグラ学園組曲』即日重版決定
「セツナトリップ」や「恋愛勇者」などの楽曲で知られ、メジャーアルバムのリリースも決定したニコニコ動画で活躍する人気ボカロP・Last Note.(ラストノート)。
2013.7.25 電子版を先行発売する出版社、付加価値コンテンツを利用した実験
著者とよりつながるための付加価値コンテンツ、例えば音楽コンテンツなどをバントルする取り組みの事例が海外では増えてきている。
2013.7.18 2次創作同人認める「同人マーク」デザイン案、講談社公認で募集
2次創作同人誌文化を守るための「同人マーク」(仮)が今晩夏までにリリースへ。赤松健さんがCCJPに提案していたマークが実現する。
2013.7.16 『生贄のジレンマ』DVD3部作同時リリース
土橋真二郎のヒット小説『生贄のジレンマ』(アスキー・メディアワークス)が、原作と同じ(上)(中)(下)の三部作で『DEATH NOTE デスノート』シリーズの金子修介監督により映画化。
2013.7.6 東京国際ブックフェアリポート:ブックフェア/電子出版EXPOでにぎやかだったブースたち
東京ビッグサイトで開催中の「第20回東京国際ブックフェア」。ボイジャーや楽天Koboのブースを紹介する。
2013.7.2 MSX(と妹!?)が大活躍する新作ラノベ作者がハンパない件:MSX30周年
ひとつの妖怪がラノベ界を徘徊している-----MSXという妖怪が……。
2013.6.20 桐乃の想いを何とかしてやりたかった――「俺の妹」伏見つかさは今何を思う
アニメ2期も大きな反響を呼んでいる伏見つかささんの『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』。6月に発売された12巻で物語が完結したが、著者の伏見つかささんに今の心境を吐露してもらった。
2013.6.20 自炊代行「許諾」の未来とは、"蔵書電子化"関係者座談会(前編)
スキャン代行業を巡る動きが活発化している。2013年3月に「Myブック変換協議会(正式名称:蔵書電子化事業連絡協議会)」が発足したことは、協議会統括を務める瀬尾太一氏へのインタビュー(※1)ですでにお伝えした通りだが、6月に入ってスキャン代行業者側の事業者団体として「日本蔵書電子化事業者協会」が新たに発足。
2013.5.30 アニメイトグループとの 「ライトノベル復刊プロジェクト」第1弾が 6月1日より発売開始
株式会社角川グループホールディングスは、株式会社アニメイト様とライトノベル復刊企画を6月1日より始動.
2013.5.27 ワークショップ形式で創作を学ぶ!『新人賞を獲れるライトノベルの書き方』で飯田メソッドを体験。6/23(日)開催。
ライトノベル新人賞対策や作家デビューを研究する「ライトノベル創作塾」は、2013年6月23日(日)に編集者/ライターの飯田一史先生のメソッドによる創作スキルの実践型研修を開催します。キャラクターづくりのノウハウについて実際に手を動かして考えて身につけるワークショップです。
2013.5.27 角川Twitter小説コンテスト作品がラジオ番組に!
株式会社角川アスキー総合研究所(本社:東京都文京区、代表取締役社長:角川歴彦、以下角川アスキー総合研究所)とTwitter Japan株式会社(東京都港区、日本代表:近藤正晃ジェームス、以下Twitter社)とが連携し開催しているTwitter小説コンテストにおいて投稿された人気作品が、ラジオ番組に登場します!
2013.5.24 ボカロPのLast Note.本人が書き下ろす 小説『ミカグラ学園組曲』発売決定
「セツナトリップ」や「恋愛勇者」などの楽曲で知られ、メジャーアルバムのリリースも決定したニコニコ動画で活躍する人気ボカロP・Last Note.(ラストノート)。昨年末から発表を開始した『ミカグラ学園組曲』シリーズがついに小説化、コミカライズが決定した。
2013.5.17 真面目すぎ!?日本人がネット辞書で調べた言葉とは?
小学館の国語辞典『大辞泉』編集部は、コトバの日(5月18日)を記念して、日本人が過去1年間にネット辞書で調べた言葉のランキングを発表した。
2013.5.16 月額500円の衝撃:講談社「モーニング」が定期購読型iOSアプリ「Dモーニング」――紙と同日配信
講談社の週刊モーニングが月額500円の定期購読型iOSアプリ「Dモーニング」をリリース。漫画誌は大きな転換期に入ったのかもしれない。
2013.5.7 オーバーラップ文庫が早くも電子書籍配信 「IS」など5タイトルがBookLive!に
2013年4月25日に創刊されたライトノベルレーベル「オーバーラップ文庫」の電子書籍配信が早くも決定した。5月7日より総合電子書籍ストア「BookLive!」にて取り扱いがスタートする。
2013.5.7 吉瀬美智子、小山薫堂の小説世界を朗読したCD明日発売&舞台も決定
小山薫堂の小説『恋する日本語』の世界を、女優・吉瀬美智子の朗読と、チェリスト溝口肇の音楽がコラボレーションしたCDが5月8日にリリースされる。また、試聴スタートした。
2013.4.30 超会議3、夏マスター、電撃文庫が連載小説 ニコニコ新サービス発表:超会議2
4月27日、28日に行なわれた"ニコニコ超パーティーII"の発表パートで、ニコニコ動画の新サービスや今後のイベント情報が発表された。
2013.4.28 女性にも大人気☆本格インタラクティブ推理小説をiPhoneで♪
通勤通学のちょっとした時間、皆さんはどう過ごしていますか? ただなんとなく、iPhoneをカバンから取り出して、眺めている・・・そんな方も多いと思います。
2013.4.26 『賞金総額80.1万円 upppiボーイズラブ小説コンテスト』審査結果を発表!
株式会社パピレスは、運営する電子書籍投稿&編集サイト『upppi』(ウッピー)にて開催した『賞金総額80.1万円 upppiボーイズラブ小説コンテスト』の選考結果を、2013年4月26日(金)に発表致しました。
2013.4.25 エロくて怖い電子書籍レーベル「エロ怖(こわ)」 パピレスでの配信スタート
電子書籍レーベル「エロ怖(こわ)」の作品が、電子書店パピレスでも配信がスタートする。
2013.4.25 米アマゾンが「全米で最も本を読む都市」トップ20を発表 1位はバージニア州アレクサンドリア
米国のAmazon.com社が「全米で最も本を読む都市」トップ20を公開しました。
2013.4.19 「クロストライブ」はプレイヤーとクリエイターが作り上げるPBW型RPG。小説版との連係も明らかになった制作発表会レポート
デジタルハーツは2013年4月19日,ハイファイネットと共同開発を行っている"プレイバイウェブ型RPG"「クロストライブ」の制作発表会を開催した。
2013.4.17 ソニー、フロントライト付き電子書籍リーダーに抵抗感を示す
ソニーの次世代電子書籍リーダー「PRS-T3」がKindle Paperwhiteやkobo gloと同じタイプのフロントライトを搭載すると期待していると、がっかりするかもしれない。つい最近、ソニーは次世代電子書籍リーダーにフロントライトを搭載するアイデアに強い抵抗感があると公表した。
2013.4.14 「俺の妹。」に新作描き下ろしショートムービーとオーディオドラマ BD/DVD限定特典
2008年にスタートした『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』が、ますます熱くなっている。2013年夏に原作完結、そしてその原作シリーズを全て映像化するとして、4月よりテレビシリーズ第2期『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』がTOKYO MXほかにての放送がスタートした。
2013.4.11 『アサシン クリード ブラザーフッド』の小説が上下巻で発売決定!
ユービーアイソフトより発売中の『アサシン クリード ブラザーフッド』をノベライズした作品『アサシン クリード 血盟』が、2013年4月20日刊行されることが決定した。
2013.4.10 世界のオザワと村上春樹氏がコラボCD 対談で聴いたクラシック3枚組
12日に3年ぶりの書き下ろし小説が発売されることで全世界から注目を集める作家の村上春樹氏と世界的指揮者・小澤征爾氏がコラボした異色のCDがリリースされる。これは一昨年11月に発刊された両氏の対談本「小澤征爾さんと、音楽について話をする」(新潮社)の中で2人が聴いたクラシック音楽をCD3枚に収めたもの。新小説とともに話題を呼びそうだ。
2013.4.8 マルチクリエイター"じん(自然の敵P)"2ndAL&小説&ライブ情報!
音楽家・小説家の顔を持つマルチクリエイター"じん(自然の敵P)"が、2011年2月17日に「人造エネミー」を動画サイトへ公開して始まった"カゲロウプロジェクト"。現在では関連動画再生数が2.000万再生を越える同プロジェクトより、2ndアルバム『メカクシティレコーズ』が5月29日にリリースされます!
2013.4.2 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」BD&DVD6月19日リリース 限定版特典は原作者の書き下ろし短編小説
4月6日(土)よりTOKYO MXほかにて『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』の放送がスタートする。オンエアを今週末に控える中、早くも本作のBlu-ray&DVDの情報が発表となった。
2013.3.18 老舗的スペースオペラ『クラッシャージョウ』の新作が8年ぶりに登場!
スペースオペラの老舗的ノベル「クラッシャージョウ」シリーズ(高千穂 遙:著、安彦良和:イラスト/早川書房)の最新作『水の迷宮』が2月に刊行された。SF作家として人気を博している高千穂遙の処女作であり、1983年には『機動戦士ガンダム』の人気が絶頂期を迎えていたサンライズによって長編の劇場用アニメが制作された作品だ。
2013.3.6 あなたに合った電子書店を見つけよう:これでもう迷わない、電子書店完全ガイド――iBookstore(速報版)
eBook USERがお届けする国内の主要な電子書店の徹底レビュー。そう、これは"書店のレビュー"だ。第11回となる今回は、日本語書籍の取り扱いが始まったばかりの「iBookstore」速報版をお届けする。
2013.3.5 黒木あるじ新刊 隠された101話目はスマホで読む
2013年2月に刊行された、怪談作家・黒木あるじ氏の新刊『無惨百物語 にがさない』(メディアファクトリー)には実話怪談が100話収録されているのだが、スマートフォンのアプリ「NEO POSTER」を用いると、隠された第101話目を読むことができる。
2013.3.1 オーバーラップ文庫、創刊タイトルが公開!
4月25日に発売されるオーバーラップ文庫の創刊ラインナップが発表されている。
2013.3.1 ビットウェイとBookLiveが合併、業界再編に動くか
官報上にビットウェイとBookLiveの合併公告が掲載。これは大きな変動の前触れか。
2013.2.28 「生徒会の一存」テレビアニメ化に続く 最新刊にオリジナルアニメBD同梱
2013年1月よりTOKYO MXほかにてアニメ『生徒会の一存 Lv.2』の放送がスタートした。本作は著者の葵せきなさん、イラストの狗神煌さんの二人が手掛ける富士見ファンタジア文庫のライトノベルが原作だ。2008年よりシリーズを刊行し、累計部数550万部を突破する大ヒット作へ成長を遂げてきた。
2013.2.28 人気フリーゲーム「ゆめにっき」が小説化 Web漫画企画も
ノベル版はライトノベル作家の日日日さんが執筆する。Web漫画やイメージソングCDの企画も。
2013.2.26 「BookGate女子」、DVD付き人気タイトルを動画付き電子書籍として続々リリース!
iPhone、iPad対応の電子書籍アプリ「BookGate女子」(廣済堂)では、新たに動画付き電子書籍の配信をスタートさせた。第1弾として、DVD付きの電子書籍としてヒットを記録した『GETTAMAN メソッド肩甲骨ダイエット』、『女医が教える、マジカルエクササイズ』の2タイトルをリリース。
2013.2.26 明坂聡美さん、あざの耕平さんなど参加、ここだけで話せるBOOK☆WALKERの裏話
2010年12月3日にオープンした電子書籍ストア"BOOK☆WALKER"(関連記事)。そのヘビーユーザーを招待し、スタッフと生の声を交換できるイベント「BOOK☆WALKER 感謝祭」が2月16日に開催された。サービス開始から2年が経過した同サービス。「せっかくなら普段できないことを」ということで企画された、ユーザー参加型のリアルイベントだ。
2013.2.25 KindleやKoboへ個人作品を手間なく連携配信できるパブーのプロ版を試す
パブーが提供しているプロ版サービスを使うと、KoboイーブックストアやKindleストアなど複数の電子書店に自分の作品を簡単に並べることができ、その一元管理も可能になる。その使い勝手を筆者の自主出版で実際に試してみた。
2013.2.23 子どもノンフィクション文学賞:日明小4・梅田君らに大賞−−北九州市 /福岡
第4回北九州市子どもノンフィクション文学賞の最終選考が、小倉北区であった。全国から1071編の応募があり、大賞は、小学校の部が小倉北区の市立日明小4年、梅田明日佳君の「ぼくんちは寺子屋です」、中学生の部が横浜市の藤嶺学園藤沢中2年、守屋孝亮さんの「登山」に決まった。
2013.2.21 小説の現場で聞けば主人公気分 オーディオブック堪能術
目を患って以来、20年近く高齢者や障害者にも使いやすいお役立ちグッズやサービスの取材を続けてきた筆者(56)が、実体験に基づいてご案内する「シニアの道具箱」。高齢者にこそお勧めの電子ブックを取り上げた前回に続き、今回は耳で"読む"オーディオブックと大活字本の使い勝手を確かめてみた。
2013.2.16 『ラグナロク』の安井健太郎,7年ぶりの新刊! 「放課後ライトノベル」第129回は謎と陰謀渦巻く『アークIX』で命がけの戦いを
先日,年下の友人に「『gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)』第4話冒頭の元ネタが何か,分からなかった」と言われてショックを隠せない。「ダッダーン!! ボヨヨンボヨヨン!」って言えば,何のことかみんな分かるよね? ね……?
2013.2.14 EPUBを作成するウェブサービス作ったよ
数ヶ月前―― 電書ちゃん: ああっもうっ! 見てらんないわ。いつになったら電子書籍の普及=あたしの時代が来るのよっ!
2013.2.9 ボーマス、東方、ニコつく、文学フリマ ニコニコ超会議2併催の同人イベント
4月27、28日に開催する動画コミュニティーサービス"niconico"の祭典"ニコニコ超会議2"。幕張メッセを貸し切って、ニコニコ動画のほぼすべてを地上に再現するというめちゃくちゃ規模の大きなイベントだ。
2013.2.5 昨年いちばん面白かった電子書籍は? 「電子書籍アワード2013」開催決定
昨年は、楽天が7月に専用端末「コボ」、米グーグルが9月にタブレット型端末「ネクサス7」、アマゾンが11月に専用端末「キンドル」を、それぞれ発売。
2013.2.1 昨年いちばん面白かった電子書籍は? 「電子書籍アワード2013」開催決定
昨年は、楽天が7月に専用端末「コボ」、米グーグルが9月にタブレット型端末「ネクサス7」、アマゾンが11月に専用端末「キンドル」を、それぞれ発売。
2013.1.29 【このライトノベルが売れて欲しい】第31回『ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり』
「空が蒼いねぇ。さすが異世界」 ということで始まりました。続きが読みたい!メディアミックス展開して欲しい!単純に沢山の人に手に取ってもらいたい!という願望を織りまぜてオススメラノベを紹介する『このライトノベルが売れて欲しい!』第31 回でございます。
2013.1.15 電子書籍専用の短篇小説レーベル「nanovel」、iPhoneアプリをリリース
GADGETの電子書籍専用の短篇小説レーベル「nanovel」は、iPad/iPad mini用アプリに加えてデジタルマガジン形式のiPhone版アプリをリリース。
2013.1.12 ニコ動で話題 「終焉ノ栞プロジェクト」CDアルバムとライトノベルのリリースが決定
ニコニコ動画上で話題を呼んでいる150P(ワンハーフピー)が、2月27日(水)にアルバム『終焉-Re:write-』をリリースすることが明らかとなった。150PはVOCALOIDによる楽曲のアーティストだ。ニコニコ動画のクリエイターが集結して始まった終焉ノ栞プロジェクトの中心人物として注目を集めている
2013.1.9 文字編:こんなに違う――iPad miniで主要電子書店のビューワを比較 (1/3)
ビューワよければすべてよし――とまではいわないものの、電子書籍の読書体験を語る上でビューワのできは重要な要素。Androidでのビューワ比較が好評だったため、iOS(iPad mini)でも主要な電子書店のビューワの違いを徹底比較してみた。
2013.1.8 電子書籍ストアの目指すサービスと戦略とは? 「BOOK☆WALKER」インタビュー
2011年、2012年と国内の電子書籍サービスが、大きな展開を見せている。その利用者、市場の拡大も著しい。2013年もこうした流れは、さらに強まりそうだ。
2012.12.17 あなたに合った電子書店を見つけよう:これでもう迷わない、電子書店完全ガイド――ニコニコ静画(電子書籍)
eBook USERがお届けする国内の主要な電子書店の徹底レビュー。そう、これは"書店のレビュー"だ。今回は「ニコニコ静画(電子書籍)」を紹介する。
2012.12.11 小学館、「開高健 電子全集」を5月より配信
開高健氏の全著作物を年代別・テーマ別に編集した電子書籍「開高健 電子全集」を小学館が配信する。
2012.11.22 あなたに合った電子書店を見つけよう:これでもう迷わない、電子書店完全ガイド――BOOK☆WALKER (1/5)
eBook USERがお届けする国内の主要な電子書店の徹底レビュー。そう、これは"書店のレビュー"だ。今回は角川グループの「BOOK☆WALKER」を紹介する。
2012.11.21 文字編:こんなに違う――Nexus 7で主要電子書店のビューワを比較
ューワよければすべてよし――とまではいわないものの、電子書籍の読書体験を語る上でビューワのできは重要な要素。ここでは、主要な電子書店のビューワの違いを徹底比較してみた。
2012.11.14 京極夏彦『眩談』を先行公開 アプリ『「 」談』リリース
京極夏彦の短編小説集4冊、『旧談』(『旧怪談 耳袋より』を改題)、『幽談』、『冥談』、そして2012年11月30日発売予定の『眩談』が読めるiOS用電子書籍アプリ『「 」談(だん)』がリリースされた。
2012.11.14 あなたに合った電子書店を見つけよう:これでもう迷わない、電子書店完全ガイド――Reader Store
eBook USERがお届けする国内の主要な電子書店の徹底レビュー。そう、これは"書店のレビュー"だ。今回はソニーの「Reader Store」を紹介する。
2012.11.8 日本でも来るか:ソニー、「Reader for iOS」を海外でリリース
iTunes Storeでソニー・ミュージックエンタテインメント系邦楽アーティストの楽曲配信がスタートしたことが話題だが、電子書籍の領域でも、iOS向けアプリ「Reader for iOS」が海外でリリースされた。日本でもそう遠くない将来、登場するだろうか。
2012.10.26 エロくて怖い電子書籍レーベル「エロ怖(こわ)」誕生! Kindleストアで先行発売中
『ダ・ヴィンチ』の兄弟誌である怪談専門誌『幽』と、携帯小説やエロ分野で絶大な人気を誇る作家・内藤みか氏とのコラボレーションによる新しい電子書籍レーベル「エロ怖(こわ)」が誕生! 現在アマゾンのKindleストアで10作品が先行発売中です。
2012.10.26 ハーゲンダッツと書店がコラボしたブックフェア 川上未映子さんのトークショーも
ハーゲンダッツ ジャパン(以下:ハーゲンダッツ)は10月30日(火)から、東京・下北沢の書店「B&B」とコラボレートしたブックフェア「Häagen-Dazs the Sweet Book Selection ~内沼晋太郎がB&Bで贈る~」を開催します。"甘美"をテーマにセレクトされた本が並ぶほか、オープニングイベントには作家の川上未映子さんが登壇します。
2012.10.24 お店やスペースの一角を"図書館"にする! リピーターを呼び込むO2Oサービスとして注目の「リブライズ」
ソーシャルメディアとスマートフォンの普及を背景に、ネットから実店舗へ誘導する、あるいはリアルでのコミュニケーションを促すO2O(オンライン・トゥ・オフライン)の動きが活発になっている。マイクロギフトサービスを謳う「giftee(ギフティ)」や、「ソーシャルランチ」などのミートアップ支援サービスが代表例といえる。
2012.10.5 Microsoftが3億ドル出資する電子書籍企業NOOK Media誕生 Barnes & Nobleの子会社として
Barnes & Nobleが電子書籍リーダー事業をスピンアウトし、Microsoftが3億ドルを出資する新企業NOOK Mediaが設立された。まずはWindows 8向け電子書籍アプリをリリースする。
2012.10.4 「アニソンの神様」大泉貴さんインタビュー
【サイン本プレゼントあり】 本日は、このラノ文庫の注目作を特集します。
2012.10.2 あなたに合った電子書店を見つけよう:これでもう迷わない、電子書店完全ガイド――楽天koboイーブックストア
eBook USERがお届けする国内の主要な電子書店の徹底レビュー。そう、これは"書店のレビュー"だ。第4回となる今回は「楽天koboイーブックストア」を紹介する。
2012.10.2 これがライトノベルの新潮流!! ぶっちぎり読者人気No.1の新作「花神遊戯伝」登場!!
780万PVを超える個人HP「27時09分の地図」を持つ大人気WEB作家ia(イア)が糸森環とPNを改め発売した「花神遊戯伝 よろしく遊べ、この異世界」。
2012.9.28 小説「STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ」の1巻が11月9日に発売
2012年11月9日に発売予定のSTEINS;GATEの新作小説『STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ』、第0章の無料サンプル(試し読み)第1回を公開しましたのでご案内申し上げます。
2012.9.28 50万部突破!『カゲロウデイズ』続編が発売に
ニコニコ動画に投稿された楽曲の再生回数が1000万回を超える人気クリエイター・じん(自然の敵P)本人による書き下ろしノベル『カゲロウデイズ-in a daze-』の続編、『カゲロウデイズⅡ–a headphone actor-』が9月29日(土)にリリースされる。それに先駆けて電子書籍版の先行配信も始まっている。
2012.9.21 あなたに合った電子書店を見つけよう:これでもう迷わない、電子書店完全ガイド――紀伊國屋書店BookWebPlus
eBook USERがお届けする国内の主要な電子書店の徹底レビュー。そう、これは"書店のレビュー"だ。第3回となる今回は「紀伊國屋書店BookWebPlus」を紹介する。
2012.9.21 ラノベ作家になろう大賞
「ヒーロー文庫」創刊を記念して「ラノベ作家になろう大賞」を開催します。
2012.9.9 【Spot the 電撃文庫】後篇は11月にリリース! 『人形たちの夢 前篇』を執筆した水鏡希人先生のインタビューをお届け
電撃文庫で活躍する作家陣のメールインタビューをお届けする"Spot the 電撃文庫"。第52回となる今回は、『人形たちの夢 前篇』を執筆した水鏡希人先生のインタビューを掲載する。
2012.9.6 Kobo、新電子書籍リーダー「Kobo Mini」「Kobo Glo」「Kobo Arc」発表
カナダのKoboは9月6日、電子書籍リーダー「Kobo Mini」「Kobo Glo」「Kobo Arc」の3モデルを発表。Kobo Mini、Kobo GloはE Ink採用の新モデル、Kobo ArcはAndroid 4.0搭載のタブレット端末だ。
2012.9.4 ドラマの中で登場した小説が実際にベストセラーに!「キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿」
ベストセラー小説や人気コミックを映画化、ドラマ化というのはよくある展開だが、その逆──ドラマの中で登場した小説が実際にベストセラーになり話題になるというのは珍しい展開。2012年8月からシーズン1と2が続けてDVDリリースとなっている、全米で大人気のミステリー・ドラマ・シリーズ「キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿」がまさにそれだ。
2012.8.31 Kindle Fire がアマゾンで売り切れ。次の発表会は9月6日
電子ペーパー採用モデルの主力 Kindle Touch に続いて、7インチ液晶タブレットの Kindle Fire も売り切れになりました。いわゆる売り切れニュースは「大人気で各店舗売り切れ続出」から「メーカー在庫切れでそろそろ新型か?」までさまざまですが、今回の売り切れは明らかに後者。メーカーであり直販元でもあるアマゾンで品切れになっただけでなく、わざわざ「Sold Out」を告知するプレスリリースまで出しています。
2012.8.24 神が許しても、私は許さない。小泉今日子主演の人気ドラマ『贖罪』DVDリリース記念! 黒沢清監督インタビュー
湊かなえ×小泉今日子×黒沢清による極限エンターテイメント ベストセラー作家・湊かなえの原作を小泉今日子をはじめとする豪華女優陣を主演に迎えて連続ドラマ化した『贖罪』。今年1~2月にWOWOWで放映されて大きな話題となった本作のDVDが待望のリリース! 監督・脚本を手がけた黒沢清監督に原作の魅力からドラマならではの見どころ、撮影の舞台裏を聞いた。
2012.8.23 身の毛もよだつ閲覧注意の超怖・ホラー小説がAppStoreに登場!! iPhone,iPadアプリ『超怖・ホラー小説集』配信開始!! リリース記念85円!
この度、ゴマブックス株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:嬉野勝美)はAppStoreにてiPhone,iPad書籍アプリ『超怖・ホラー小説集』を配信開始いたしました。
2012.8.16 INTERVIEW eBookの本質は「読む体験」を変えること:Kobo創業者マイク・サビニスに訊く
7月19日にリリースされ、大きな話題を呼んでいるeBookリーダー「Kobo」。楽天傘下に入ったことで日本でも認知されるに至ったものの、カナダ・トロント発のこの新興企業について知る人は少ない。このたび日本でのローンチに併せて来日した創業者/CEOのマイク・サビニスとの会見が実現。カナダを代表するアントレプレナーと言える、知られざるイノヴェイターが語る「Kobo」の理念とグローバル戦略、電子書籍の未来。
2012.8.12 ジョナサン・リス・マイヤーズ、ベストセラー小説「シャドウハンター:骨の街」映画化に出演!
テレビシドラマ「THE TUDORS ~背徳の王冠~」のヘンリー8世役が大好評だったジョナサン・リス・マイヤーズが、ベストセラー小説「シャドウハンター:骨の街」映画化に出演することがHollywood Reporterによって明らかになった。
2012.8.10 20万部突破!『カゲロウデイズ』待望の続編リリース決定!
ニコニコ動画に投稿された楽曲の再生回数が1000万回を超える人気クリエイター・じん(自然の敵P)本人による書き下ろしノベル『カゲロウデイズ-in a daze-』の続編、『カゲロウデイズⅡ–a headphone actor-』が9月29日(土)にリリースされる。
2012.8.3 BookLive!が角川作品4000冊配信へ、BOOK☆WALKERと本棚連携も
株式会社BookLiveが運営する電子書籍ストア「BookLive!」は3日、角川グループの書籍の配信を開始した。BookLive!では2011年2月のストア開設時より、角川グループの人気マンガを配信してきたが、新たに文芸やライトノベルを中心に配信タイトルを増やし、角川グループ作品の取り扱いを本格的に開始する。
2012.8.2 龍神賞作家の萱島雄太、元小説家の豊島ミホ、パブーで連載
電子書籍サイト・パブーにて萱島雄太「西遊少女」、豊島ミホ「読書感想文攻略法」の連載が開始した。ともに毎月2話配信で、購読料は月額300円。
2012.8.1 進む書店と電子書店の融合――三省堂書店店頭で電子書籍販売始まる
三省堂書店の店頭で電子書籍を購入できる取り組みが始まった。リアル書店と電子書店の連携として注目したい動きだ。 BookLive!が取り扱う電子書籍コンテンツが三省堂書店の店頭で購入できる「電子書籍店頭決済サービス」が8月1日から始まった。まずは三省堂書店有楽町店で開始し、順次全国へ展開予定。
2012.7.26 『秘録 妖怪大戦争』の小説、コミック作品がいよいよ発売
エンターブレインは、GREEおよびmixiにて配信中のソーシャルゲーム『秘録 妖怪大戦争』をフィーチャーした小説、コミック作品の発売を発表。2012年7月26日より、BOOK☆WALKERにてコミックの電子配信が始まり、同年7月30日には書店店頭にて小説が発売される。また、これを記念して、オリジナルレア妖怪が手に入る連動キャンペーンも実施される。
2012.7.25 「大きなミスを犯してしまった」――楽天koboに何が起きたのか
楽天子会社のカナダKoboが7月19日に発売した電子書籍端末「kobo Touch」。7980円という挑戦的な価格が話題を呼び、三木谷浩史社長が店頭でトップセールスするなど鳴り物入りで登場したが、発売当日に手に入れたユーザーの一部は、「アクティベーションできない」「電子書籍が正常に表示されない」など不具合に悩んだ。楽天の直販サイトの端末レビュー欄には批判が殺到し、炎上状態になった。
2012.7.9 「デジタル古書」が間もなく実現か
電子書籍を購入した私はそれを他人に譲渡すらできない――それが電子書籍の現状だ。しかし、欧州司法裁判所が「電子製品のライセンスは顧客間で再販可能」と表明されたことで、デジタルコンテンツに関する所有権のとらえ方が変わるかもしれない。
2012.7.4 紀伊國屋書店がEPUB3に正式対応、電子書籍ストアで8月より順次販売開始
株式会社紀伊國屋書店は4日、電子書籍ストア「紀伊國屋書店BookWebPlus」で取り扱う電子書籍フォーマットとして、EPUB3への正式対応を発表した。同フォーマットの電子書籍コンテンツの受け入れを7月下旬より開始し、8月中に順次販売を開始する予定。EPUB3フォーマットの文芸書やコミックなどを取り扱いラインナップに追加していく。
2012.6.25 米国人読者の64%は図書館の電子書籍貸出を知らない
米国では電子書籍の貸し出しが受けられる図書館が増えているが、それはほとんどの消費者にはまだ認知されていないようだ。
2012.6.20 「最果てアーケード」小説化、有永イネ×小川洋子の対談も
小川洋子原作による有永イネ「最果てアーケード」の全2巻と、これをもとに小川自らが執筆した小説版がともに電子書籍化され、本日6月20日から配信されている。
2012.6.11 「BOOK☆WALKER」と「MFラノベ☆コミック」が一度の決済で相互利用可能に 電子書籍の相互本棚同期機能を2012年内にリリース
株式会社角川コンテンツゲート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:浜村弘一)と、株式会社メディアファクトリー(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:芳原世幸)は、角川グループ直営の電子書籍配信プラットフォーム「BOOK☆WALKER」と、株式会社メディアファクトリーが運営するスマートフォン向け電子書籍アプリケーション「MFラノベ☆コミック」との間で、本棚(購入履歴)を相互に同期する機能を2012年内(予定)にリリースすることで合意いたしました。
2012.6.11 ReaderアプリがついにXperiaに対応
ソニーは、同社の電子書籍ストア「Reader Store」を「Xperia」シリーズからも利用可能にする。アプリは6月末にリリース予定。
2012.5.30 日販、「こびとかるた」が発売3日で10万ダウンロード突破
5月21日にリリースしたiPhoneアプリ「こびとかるた」が配信開始から3日間で10万ダウンロードを超えた。アップストアのエンたーテインメントの無料アプリで1位、総合で4位。
2012.5.29 人気アプリ『朗読少女』のコミカライズが『電撃コミックジャパン』で連載開始!
5月25日より配信されている、iPad/iPhone/PC/Android向けデジタルコミック誌『電撃コミック ジャパン 7月号』にて、藤田かくじ先生原作・888先生作画のコミック『朗読少女~Book meets Girl~』の連載がスタートした。
2012.5.18 「生徒会の一存」が初Blu-ray BOX化 新アニメ化に合わせて登場
シリーズ累計部数が550万部を突破する大人気ライトノベル「生徒会の一存」のテレビアニメ版が、9月28日にBlu-ray BOXとして発売されることになった。新アニメ化を記念してのリリースで、作品の魅力に改めて触れる良いチャンスとなりそうだ。
2012.5.18 第6回小学館ライトノベル大賞 優秀賞作家がデビュー
萌え全盛のラノベ界にあって、独自路線を突っ走るガガガ文庫。他レーベルでは扱わないようなユニークな作品も積極的にリリースしている。個性的でクセのある作品が多いせいか、「このライトノベルがすごい!」などメジャーなランキングにはなかなか入ってこないが、根強いファンも少なくない。
2012.5.16 文学の街を駆け巡ろう!!『82nd本郷文学スイーツ JOYRUN』開催!
2012年5月26日(土)10時30分スタート
2012.5.15 第二十五回 三島由紀夫賞
第二十五回 三島由紀夫賞
2012.5.13 「謎の彼女X」が小説化、恋のアイテムめぐる椿の奮闘描く
植芝理一「謎の彼女X」をノベライズした「謎の彼女X 謎の小説版」が、6月1日に講談社ラノベ文庫からリリースされる。イラストを植芝が手がけ、小説は佐藤ちはやが執筆する。
2012.5.9 HTML5ベースのKobo Cloud Reader、リリースされる
AmazonのKindle Cloud Readerと同様のブラウザベースのリーダーをKoboが公式にリリース。「Kobo Clod Reader」と名付けられたこのリーダーが近い将来日本にもやってくるだろうか。
2012.5.1 Microsoft、Barnes & NobleのNook子会社に3億ドルを投じてApple、Amazonに対抗へ
Barns & Nobleがeブック、eブックリーダー市場でAmazonとAppleに対抗していく上で強力なパートナーが現れた。Barns & NobleとMicrosoftはこの分野における戦略的提携を行うための新会社(まだ名前は決まっていない)を立ち上げることを発表した。
2012.4.24 第25回 三島由紀夫賞候補作品発表
第二十五回三島由紀夫賞候補は次の六作品に決定しました。本賞の今後の日程は下記の通りです。
2012.4.20 中高年向けソーシャル・メディア「出番!」で、 会員が作った作品数200超、トピック数1000超を達成
イーハトーブ株式会社が運営する中高年向けソーシャル・メディア「出番!」(リンク)では、会員が作った写真集や小説、エッセイ等を「作品」としてサイト上に"展示"(掲載)しています。
2012.4.12 Flipboardの強力なライバルに?:Google、電子雑誌アプリ「Googleカレント」を日本でも公開
Googleは、iOS/Android向け電子雑誌アプリ「Google Currents」を日本を含む全世界で公開した。Flipboardの強力なライバルになるだろうか。
2012.4.10 「本屋大賞2012」が決定-三浦しをんさんの『舟を編む』
全国書店員の投票で選ぶ「本屋大賞2012」の発表会が4月10日、東京・明治記念館で開催され、直木賞作家・三浦しをんさんの小説『舟を編む』(光文社)が大賞に輝いた。
2012.3.16 ボーイズラブが規約に触れた?:米AmazonがDigital Mangaのアカウントを停止処分に
米Amazonが日本製コミックの翻訳出版などを手がける米Digital Mangaの販売アカウントを停止処分とした。ボーイズラブコミックなどが規約違反に当たったとみられているが、Digital Mangaの全作品が現在購入できなくなっている。
2012.3.13 ついにニコニコ静画に漫画投稿機能が追加される
ニワンゴは3月13日、「ニコニコ静画」にユーザーからの漫画投稿を受け付ける「マンガ投稿」機能を追加、これに併せてニコニコ静画(ニコニコ漫画)を「ニコニコ静画(マンガ)」にリニューアルした。これによりニコニコ静画はイラスト、電子書籍、マンガという3本柱が生まれたことになる。
2012.3.5 電子書籍を1冊から印刷製本。『紙のBCCKS』サービス開始
株式会社BCCKS(ブックス)[本社:東京都品川区 代表取締役 山本祐子/ 竹中直純]は、BCCKS( http://bccks.jp/ )でつくった電子書籍を美しい紙の本にして、1冊から印刷製本してお届けする新サービス「紙のBCCKS」を開始したことをお知らせします。
2012.3.5 フランスの新法は合法的電子書籍の窃盗か?
2000年以前の絶版書のデジタル出版権を文化省が強制掌握する法律がフランス議会で可決された。この法律で損なわれる権利にはどのようなものがあるだろうか。
2012.2.29 「めだか」キャストに浪川大輔ら、5月に西尾維新小説も
西尾維新・暁月あきら原作によるアニメ「めだかボックス」の追加キャストが発表された。
2012.2.25 生き返ったら妹が最強魔術師で同級生に!? 「放課後ライトノベル」第81回は『デッドエンドラプソディ』で第2の人生に踏み出しちゃいます
毎週,個人やサークル単位で制作された個性的なゲームを紹介している,当サイトの連載コーナー「インディーズゲームの小部屋」。こちらで紹介しているのはPCゲームがメインだが,巷では電源不要のゲームも盛んに個人制作されている。毎年開催されているイベント「ゲームマーケット」では,企業と並んでそうした個人/サークルが新作ゲームをリリースして非常に活況を呈しており,中には企業制作のゲームと見まごうほどの完成度を誇るゲームも少なくない。
2012.2.24 国際的小説アワード「ゴールデン・エレファント賞」 第2回大賞受賞作 石川智健・著 『グレイメン』発売
日本のコンテンツクリエーターの中から優れたオリジナル作品を発掘し、世界でリリースすることを目指す国際的エンタテイメント小説アワード「ゴールデン・エレファント賞」の第2回大賞受賞作品『グレイメン』(石川智健・著)が、2012年2月24日(金)に全国の書店にて発売されることとなりました。
2012.2.4 「放課後ライトノベル」第78回は,3週連続の新人賞特集第1弾! まずは『第23回ファンタジア大賞』4作品を一気に紹介
いよいよ「NEWラブプラス」の発売まで,あと10日となった。これまで一身上の都合によりプレイを避けてきた筆者だが,さまざまな要素の追加,グラフィックスの向上など(あと,このコーナーでたびたびネタにしているということ)もあって,今回ばかりはプレイしないわけにはいかなくなる予感をひしひしと感じている。もしかすると近日中に,この前フリが筆者と寧々さんのラブダイアリーと化すかもしれないが,そのときは生温かい目で見守っていただきたい。
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 間零(2)
- 村上春樹(9)
- 京極夏彦(12)
- 林真理子(5)
- 森見登美彦(8)
- 西尾維新(6)
- 筒井康隆(7)
- 川上未映子(6)
- 大江健三郎(5)
- 細雪(1)
- 志茂田景樹(1)
- 小田雅久仁(2)
- 森博嗣(1)
- 朝井リョウ(3)
- 安部公房(1)
- 松本清張(1)
- 誉田哲也(1)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 原田マハ(6)
- 伊藤計劃(2)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! SF編】江戸川乱歩をドストエフスキーへ還流する、文学的メビウスの環
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】抜群におもしろいジェローム・K・ジェロームの幻想奇譚短篇集『骸骨』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】勇気づけられる連作短編集〜桂望実『終活の準備はお済みですか?』
- 【今週はこれを読め! SF編】知性を発展させる蜘蛛たちと軌道上の狂える神
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】魅力的な主人公コンビが誕生!〜マイケル・ロボサム『天使と嘘』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】望んで行動したヴィヴィアンの人生〜『女たちのニューヨーク』
- 【今週はこれを読め! SF編】つぎつぎに立ちはだかる困難を超えて火星へ
- 作家の読書道 第231回:佐藤究さん
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】ヴァランダー・シリーズ最後の書『手/ヴァランダーの世界』
- 児童文学作家の那須正幹さん死去