電撃大賞
電撃大賞の情報(応募要項・歴代受賞作・歴代受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 応募締切:4月10日
- ジャンル:ライトノベル
- 枚数:1ページ40文字×34行の書式で〔長編〕 80~130枚/〔短編〕15~30枚
- 賞品/賞金:大賞 100万円/金賞 50万円/銀賞 30万円
- 選考委員:高畑京一郎/時雨沢恵一/佐藤竜雄 /荒木美也子(アスミック・エースエンタテインメント株式会社企画・製作事業本部プロデューサー/鈴木一智 (アスキー・メディアワークス取締役・第2編集部 統括編集長)/徳田直巳 (電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE編集長)/佐藤達郎 (メディアワークス文庫編集長)
- 発表:10月上旬
- 主催:アスキー・メディアワークス
- ファンタジー、SF、ミステリー、恋愛、歴史、ホラーほかジャンルを問いません。メディアワークス文庫賞/電撃文庫MAGAZINE賞もあり。
- 公式サイト:http://asciimw.jp/award/taisyo/
- 電撃大賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
Wikipediaによる概要
電撃大賞(でんげきたいしょう)は、1994年10月から2015年3月28日まで文化放送 (QR) をキー局にラジオ大阪 (OBC) ・東海ラジオ (SF) で放送されていたアニラジ(アニメ関連のラジオ番組)シリーズである。
本項では前身番組『電撃大賞クリス・クロス(でんげきたいしょうクリスクロス)』、『電撃大作戦(でんげきだいさくせん)』についても述べる。
なおここでは便宜的に、番組の特定の時期を示すのにパーソナリティの名を冠して「○○時代」という用語を使うが、公式の用語ではない。
本項では前身番組『電撃大賞クリス・クロス(でんげきたいしょうクリスクロス)』、『電撃大作戦(でんげきだいさくせん)』についても述べる。
なおここでは便宜的に、番組の特定の時期を示すのにパーソナリティの名を冠して「○○時代」という用語を使うが、公式の用語ではない。
第19回—2012年(応募総数:6078)
参考情報:結果発表(pdf)
大賞
- 題名
ハロー、Mrマグナム - 著者
茜屋まつり(1)
第18回—2011年(応募総数:5293)
参考情報:結果発表
第17回—2010年(応募総数:4842)
参考情報:結果発表
以前のデータ(全データ一括表示)
- 第16回—2009年
- 第15回—2008年
- 第14回—2007年
- 第13回—2006年
- 第12回—2005年
- 第11回—2004年
- 第10回—2003年
- 第9回—2002年
- 第8回—2001年
- 第7回—2000年
- 第6回—1999年
- 第5回—1998年
- 第4回—1997年
- 第3回—1996年
- 第2回—1995年
- 第1回—1994年
電撃大賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2019.2.9 独占インタビュー「ラノベの素」 渋谷瑞也先生『つるぎのかなた』
独占インタビュー「ラノベの素」。今回は2019年2月9日に電撃文庫より『つるぎのかなた』が発売された渋谷瑞也先生です。第25回電撃小説大賞にて《金賞》を同作で受賞し、満を持してデビューされます。剣道を知らなくてもいい、読み終えた後に剣道がわからなくても構わない。ただこの物語を面白いと感じてもらえればそれでいい。剣道という舞台から降りた"元最強"と、孤独に頂点で君臨し続ける"現最強"が激突する時、少年少女たちの心情にどんな変化が訪れることになるのか、物語の内容や見どころについてお聞きしました。
2018.11.9 【コラム】 アニメ化決定!「俺を好きなのはお前だけかよ」最速インタビュー! シリーズ最新「俺好き10巻」情報も!
電撃文庫のラブコメ「俺を好きなのはお前だけかよ」のTVアニメ化が発表!シリーズ構成と脚本を原作者:駱駝先生が担当され、アニメ公式サイトには『原作とは違うアニメだからこそ!』が。アニメは原作から改変するのかなどお訊きしました!(取材・文:かーずSP、協力:MyDearest、平和)
2017.7.10 博多豚骨ラーメンズ:博多が舞台の人気小説がテレビアニメ化 殺し屋が活躍
メディアワークス文庫(KADOKAWA)の小説「博多豚骨ラーメンズ」がテレビアニメ化されることが10日、明らかになった。
電撃大賞関連つぶやき
ascii_mediawork電撃大賞 が 出来レース って本当ですか?
signalog記憶整理ドリカン(冨永みーな、椎名へきる)ツインビーパラダイス(國府田マリ子)ポリケロ(あかほりさとる、水谷優子)広井王子のマルチ天国(千葉繁、横山智佐、豊口めぐみ)久川綾のシャイニーナイト電撃大賞(石川英郎、永島由子)鈴木真仁のエンジェルクラブ
K_K314159265大学生活での目標・電撃大賞で入賞すること・ゲーミングPCでゲームしまくること・ダークソウルが上手い彼女をつくること・原子力開発機構の内定をもらうこと・漫画を爆買いすること受かったらの話だが
yomo_ataru電撃大賞あと6週間では?
Chronus_novels電撃大賞チャレンジしてみたいけど4/10までか〜長編書いたことないから行けるのかどうかわからん!
bunko_dengeki《本日よりコミカライズ連載開始!!》目指すは最強の先、はるか頂きの彼方――!剣の道を駆け抜ける青春ストーリー。第25回電撃小説大賞《金賞》受賞作『つるぎのかなた』満を持して【Comic Walker】にてコミカライズ連… https://t.co/TEHQqHFlTA

同一ジャンルの賞
- スニーカー大賞
- ロマン大賞
- 『このライトノベルがすごい!』大賞
- ノベル大賞
- 京都アニメーション大賞
- スーパーダッシュ小説新人賞
- 小学館ライトノベル大賞【ガガガ文庫部門】
- 小学館ライトノベル大賞【ルルル文庫部門】
- エンターブレインえんため大賞ガールズノベルズ部門
- エンターブレインえんため大賞小説部門
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 間零(2)
- 村上春樹(9)
- 東野圭吾(25)
- 西尾維新(6)
- 川端康成(1)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 肉Q(1)
- 村上龍(6)
- 東浩紀(3)
- 星野智幸(6)
- 森博嗣(1)
- 天城一(2)
- 京極夏彦(12)
- 真山仁(2)
- 恩田陸(12)
- なかにし礼(2)
- 西川美和(2)
- 辻村深月(10)
- 安部公房(1)
- 知念実希人(1)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 作家の読書道 第226回:酉島伝法さん
- 「魔法のiらんど 小説&コミック大賞」小説大賞・コミックシナリオ大賞の受賞作品が決定!
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】かけがえのない日常を描く短編集〜奥田英朗『コロナと潜水服』
- 坊っちゃん文学賞大賞、「黒猫」さんの「ドリームダイバー」
- 【今週はこれを読め! SF編】現実と記憶の不調和、組織がはらむ不条理を描く十二篇
- 小川未明文学賞 大賞は愛知県 かみやとしこさん(68)の作品
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】フィルム・ノワールのような警察小説『刑事失格』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】さまざまに変わっていく家族の物語〜窪美澄『ははのれんあい』
- 【今週はこれを読め! SF編】夏への扉はなくても、猫がいればあたたかい
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】とんでもなく無能で不愉快な警部のコメディ『平凡すぎる犠牲者』