角川ビーンズ小説大賞
角川ビーンズ小説大賞の情報(応募要項・歴代受賞作・歴代受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 応募締切:3月31日
- ジャンル:ライトノベル/ファンタジー小説・SF小説
- 枚数:150枚〜300枚
- 賞品/賞金:大賞 トロフィー 、300万円
- 選考委員:金原瑞人/宮城とおこ/結城光流
- 発表:12月
- 主催:角川書店
- エンターテインメント性の強い、ファンタジックなストーリー
- 公式サイト:http://www.kadokawa.co.jp/beans/cat46/
- 角川ビーンズ小説大賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
第11回—2012年(応募総数:534)
大賞
- 該当なし
奨励賞&読者賞
第10回—2011年(応募総数:584)
大賞
- 該当なし
奨励賞
- 題名
モノ好きな彼女と恋に落ちる99の方法 - 著者
木更木春秋(1)
第9回—2010年(応募総数:523)
参考情報:結果発表
大賞
- 該当なし
第8回—2009年(応募総数:572)
参考情報:結果発表
第7回—2008年(応募総数:574)
参考情報:結果発表
大賞
- 該当なし
審査員特別賞
- 題名
シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と黒の妖精 - 応募時題名
シュガーアップル・フェアリーテイル-砂糖林檎妖精譚- - 著者
三川みり(1)
角川ビーンズ小説大賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2017.5.1 シリーズ累計150万部突破の大ヒットライトノベル『身代わり伯爵』シリーズから外伝発売!「これは胸熱がとまらない」とファン大興奮
大人気ライトノベルKADOKAWAビーンズ文庫『身代わり伯爵』シリーズの外伝『身代わり伯爵と終幕の続き』の電子版が電子書店各店で好評配信中だ。
2012.12.18 第11回角川ビーンズ小説大賞結果発表!!
毎年、ライトノベルの第一線で活躍する作家を輩出する「角川ビーンズ小説大賞」。今年迎えた第11回では、534本の応募原稿が寄せられました。慎重なる選考を経て、最終候補作4作を決定し、その後、金原瑞人先生、宮城とおこ先生、結城光流先生(五十音順)による厳正な最終選考の結果、以下の2作品の受賞が決定いたしました。選考委員をお引き受けくださいました先生方、ご応募くださいました方々、選考にあたられた諸氏に厚く御礼申し上げます。
2010.11.5 ラノベ質問状 : 「身代わり伯爵」 思いっ切り笑って身もだえたい方はぜひ 最新刊はラブ増量
話題のライトノベルの魅力を担当編集者が語る「ラノベ質問状」。今回は、双子の兄の代わりに男装して伯爵としてふるまう少女の奮闘をコミカルに描いた「身代わり伯爵」(清家未森著、ねぎしきょうこ画)です。角川書店ビーンズ文庫編集部の三瓶美岐子さんに作品の魅力を聞きました。
角川ビーンズ小説大賞関連つぶやき
mossyn【創作】昨年12月に執筆・公開しました「誘いの魔女に口づけを」を、第20回角川ビーンズ小説大賞に応募することにいたしました。忘れっぽいので今年の9月になったら結果を聞いてください…完結済み作品であり、こちらから読むことができます… https://t.co/Rk5YSt2cvp
pomin0215角川ビーンズ小説大賞に応募しようとしたら、文字数制限に引っかかって無理だった......。
5SxVeUb6Icuidjc真・不思議な指輪 - カクヨム https://t.co/fN5t6JgZMDこちら!只今開催中の「第20回角川ビーンズ小説大賞」に応募しました!久しぶりのコンテスト!やっぱこの作品が好きなのでこれにしてみました!良ければ応援お願いします!#第20回角川ビーンズ小説大賞
armadillo_kinoe15万字までって制限かかってる公募もあるのね
Asahina_anko第20回角川ビーンズ小説大賞おぅやっちまったぜベイビー3月31日に何話か非公開にしたらいける? https://t.co/dEZCZe21TR
yukishiroraku角川ビーンズ小説大賞は2次選考までしか行けなかったので今年はパスっていうかなんだかバタバタしてたら忘れた
armadillo_r18上限15万字というのもあるのかー

同一ジャンルの賞
- ロマン大賞
- ファンタジア大賞
- 京都アニメーション大賞
- ゆきのまち幻想文学賞
- 創元SF短編賞
- 『このライトノベルがすごい!』大賞
- ジャンプ小説新人賞
- MF文庫Jライトノベル新人賞
- ホワイトハート新人賞
- エンターブレインえんため大賞ガールズノベルズ部門
現在話題の小説ランキング
- 告白
- 白夜行
- 戯言
- 図書館戦争
- ハーモニー
- 虐殺器官
- 風の歌を聴け
- 1Q84
- 沈黙
- 手紙
- 植物図鑑
- すべてがFになる
- 秘密
- 重力ピエロ
- 死神の精度
- 日本沈没 第二部
- 夜のピクニック
- 化物語
- 新世界より
- 塩の街 wish on my precious
現在話題の作家ランキング
- 村上春樹(9)
- 間零(2)
- 今野敏(8)
- 肉Q(1)
- 西尾維新(6)
- 川端康成(1)
- 司馬遼太郎(1)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 森博嗣(1)
- 辻村深月(10)
- 村上龍(6)
- 天城一(2)
- 森見登美彦(8)
- 江國香織(8)
- 円城塔(10)
- 遠藤周作(3)
- 筒井康隆(7)
- 朝井リョウ(3)
- 伊藤計劃(2)
- 小野不由美(3)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】過去から続く因縁と秘密〜遠田潤子『紅蓮の雪』
- 島由紀夫の掌編小説を発掘 占領下の家族描く「恋文」
- 【今週はこれを読め! SF編】全銀河に反逆した種族「人類」、その最後の生き残りが主人公
- 渡辺淳一文学賞に千早茜さん 「透明な夜の香り」
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】女たちの喪失と希望の物語〜ジュリア・フィリップス『消失の惑星』
- 作家の読書道 第227回:尾崎世界観さん
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】1963年へのタイムスリップ小説〜阿川佐和子『ばあさんは15歳』
- 装丁家の平野甲賀さん死去 「深夜特急」の題字手がける
- 【今週はこれを読め! SF編】超スケールの宇宙SFから、歴史認識を扱った議論喚起的な作品まで
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】重厚かつトリッキーな丸山正樹『ワンダフル・ライフ』