時代小説大賞
時代小説大賞の情報(応募要項・歴代受賞作・歴代受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。
ジャンルは参考程度でお考えください。作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。
ジャンルは参考程度でお考えください。作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- ジャンル:時代小説・歴史小説
- 主催:講談社
- 時代小説大賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
Wikipediaによる概要
時代小説大賞(じだいしょうせつたいしょう)は、1990年から1999年にかけて講談社の主催により行われた公募新人文学賞である。第10回をもって終了した。受賞者には賞金1000万円が授与され、受賞作は講談社より刊行、また第8回目までの作品は朝日放送によりテレビドラマ化され、全国ネットで放送された。のちに直木賞を受賞する乙川優三郎と松井今朝子を輩出した。
第10回—1999年
第9回—1998年
第8回—1997年
第7回—1996年
第6回—1995年
第5回—1994年
第4回—1993年
第3回—1992年
第2回—1991年
第1回—1990年
時代小説大賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2021.7.14 第165回芥川賞は石沢麻依『貝に続く場所にて』、李琴峰『彼岸花が咲く島』、直木賞は佐藤究『テスカトリポカ』、澤田瞳子『星落ちて、なお』に決定!
第165回芥川賞・直木賞(日本文学振興会主催)が発表された。選考会は7月14日(水)、都内で開催され、「芥川龍之介賞」は石沢麻依『貝に続く場所にて』、李琴峰『彼岸花が咲く島』に、「直木三十五賞」は佐藤究『テスカトリポカ』、澤田瞳子『星落ちて、なお』に決定した。
2019.6.10 新卒1カ月で退社、卑弥呼の物語描く 最年少で小説大賞
第10回朝日時代小説大賞を最年少で森山光太郎さん(27)が受賞した。受賞作「火神子(ひみこ) 天孫に抗(あらが)いし者」は、15歳の卑弥呼が主人公の古代史ロマン。作家を目指していたころ、「1分でも時間を無駄にしない」と決めた森山さんがとった行動とは。
2017.12.11 第7回 本屋が選ぶ時代小説大賞発表!
「 オール讀物2017年12月号 」より転載
時代小説大賞関連つぶやき
MCrEhH957UK9yW6今日は電撃大賞で1次選考通過という嬉しいことがありましたが、今年電撃大賞、アルファポリス歴史・時代小説大賞、ネット小説大賞、角川ルビー小説大賞の複数で受賞したら幸せ過ぎて死にますな。別に構いませんが。
ryokuma01【拡散希望】アルファポリスの投稿小説「寒い夜だから」が面白い!! https://t.co/s4RXjrzWY3 #アルファポリス 7/9の20:30から連載を再開します。1日おきに公開。大学時代の二人が、付き合い始める前の… https://t.co/KYoNl89lHC
ikawa_ki今回は、時代考証調べに果てて、書く前に気力がなくなった作品。貴族とか執事とか、あんなん書いて見ようか?と思うが、ファンタジーではなくマジ書きへ向かった為、調べた、調べた。5万字そこそこで、ステキの小説大賞一次行けたのは、奇跡… https://t.co/wTIaRR3A94
BaddieBeagle"韓流トップスターのジュノ(2PM)主演、百想芸術大賞2冠・MBC演技大賞8冠に輝いた超大ヒット韓国ロマンス時代劇『赤い袖先』原作小説、待望の日本語版(全3巻)":カン・ミガン『赤い袖先 (中下)』… https://t.co/wMXVO65xYY
horindosayama『#オルタネート』#加藤シゲアキ さん著高校生時代の青春の過酷さと煌めきを鮮やかに切り取る直木賞候補、青春小説の新たな傑作となっております。本屋大賞ノミネート作のこの作品を是非手に取ってみて下さい!#新潮文庫の100冊… https://t.co/rFmE3XBGQP
EJkM488pMu5MdLS6.甲斐ノ副将、八幡原ニテ散……ラズhttps://t.co/Kg08hkyUQoこの作品は、ノベプラの歴史時代小説大賞に参加する為に書き始めた作品です。50話くらいまでは全然読まれなかったんですが、第5次川中島の戦い編が終… https://t.co/eKdbxKBOiq
Siesuta_sub@starbloom_m ゝ(≧∀≦)ノやったぁ♪7777人突破おめでとうございます!!!これでみあち作マツチロの夢小説が聞ける!令和のこの時代に推しによる推しの夢小説が聞けるとは思ってなかった。今年の星咲みあ配信大賞は決まったな……。

同一ジャンルの賞
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 間零(2)
- 村上春樹(9)
- 京極夏彦(12)
- 林真理子(5)
- 森見登美彦(8)
- 西尾維新(6)
- 筒井康隆(7)
- 川上未映子(6)
- 大江健三郎(5)
- 細雪(1)
- 志茂田景樹(1)
- 小田雅久仁(2)
- 森博嗣(1)
- 朝井リョウ(3)
- 安部公房(1)
- 松本清張(1)
- 誉田哲也(1)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 原田マハ(6)
- 伊藤計劃(2)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! SF編】江戸川乱歩をドストエフスキーへ還流する、文学的メビウスの環
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】抜群におもしろいジェローム・K・ジェロームの幻想奇譚短篇集『骸骨』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】勇気づけられる連作短編集〜桂望実『終活の準備はお済みですか?』
- 【今週はこれを読め! SF編】知性を発展させる蜘蛛たちと軌道上の狂える神
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】魅力的な主人公コンビが誕生!〜マイケル・ロボサム『天使と嘘』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】望んで行動したヴィヴィアンの人生〜『女たちのニューヨーク』
- 【今週はこれを読め! SF編】つぎつぎに立ちはだかる困難を超えて火星へ
- 作家の読書道 第231回:佐藤究さん
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】ヴァランダー・シリーズ最後の書『手/ヴァランダーの世界』
- 児童文学作家の那須正幹さん死去