伊集院静に関連する小説ニュースまとめ
更新情報をTwitterでつぶやいていますので、よければフォローくださいませ。
伊集院静 ニュース検索結果
2019.12.23 第11回「日経小説大賞」に湊ナオ氏と夏山かほる氏
第11回日経小説大賞(日本経済新聞社・日本経済新聞出版社共催)の受賞作が、湊ナオ氏(49)の「東京普請日和」と夏山かほる氏(50)の「新・紫式部日記」に決まりました。辻原登、高樹のぶ子、伊集院静の3氏が選考に当たりました。
2018.1.16 芥川賞に石井氏と若竹氏 直木賞に門井氏
第158回芥川賞と直木賞の選考会が16日夜、東京で開かれ、芥川賞には石井遊佳さんと若竹千佐子さん、直木賞には門井慶喜さんの作品が選ばれました。
2016.12.23 第8回日経小説大賞に太田氏の「姥捨て山繁盛記」
第8回日経小説大賞(日本経済新聞社・日本経済新聞出版社共催)の受賞作が、太田俊明氏(63)の「姥捨て山繁盛記」に決まりました。
2016.12.20 第156回「芥川賞・直木賞」候補10作決まる 恩田陸氏・冲方丁氏ら直木賞ノミネート
日本文学振興会は20日、第156回芥川龍之介賞・直木三十五賞(平成28年下半期)の候補作を発表した。受賞作を決める選考会は来年1月19日、東京・築地の「新喜楽」で行われる。
2016.3.16 誰からも愛された正岡子規と夏目漱石の友情とは? 子規の一生を描いた、さわやかで、心揺さぶられる青春小説
「白球を追いかけるあの人は、誰からも愛される人でした――」
2016.2.26 日経小説大賞、都内で授賞式
日本経済新聞社と日本経済新聞出版社が共催する第7回日経小説大賞の授賞式が26日、東京都内で開かれた。
2014.12.27 [回顧2014]エンターテインメント小説…際立つベテランの力
エンターテインメント小説では、ベテランの底力に改めて触れる年となった。
2014.12.20 第6回日経小説大賞に紺野仲右ヱ門氏「女たちの審判」
第6回日経小説大賞(日本経済新聞社・日本経済新聞出版社共催)の受賞作が、紺野仲右ヱ門氏(紺野信吾氏、真美子氏の共著筆名)の「女たちの審判」に決まりました。
2014.12.18 伊集院静さん「この年で、もらえる賞があるとは」
第18回司馬遼太郎賞に決まった伊集院 静さん 64
2014.12.15 司馬遼太郎賞:伊集院静さんの「ノボさん 小説〜」受賞
第18回司馬遼太郎賞(司馬遼太郎記念財団主催)が15日、伊集院静さん(64)の「ノボさん 小説正岡子規と夏目漱石」(講談社)に決まった。
2014.10.16 "読みものキング"の直木賞受賞第一作は「後妻業」
爺(じじい)を騙(だま)すのは功徳や――。
2014.8.4 大阪の感性を強く作品に押し出す作家に与えられた、第151回直木賞・芥川賞
出版界における冬と夏のお祭り・芥川賞と直木賞の、第151回選考会が7月17日に築地の料亭・新喜楽で行われた。
2014.7.22 直木賞すんなり、芥川賞はPK戦延々と…選考会
17日夜に発表された第151回芥川賞・直木賞は、4回目の候補だった柴崎友香さんと、6回目の黒川博行さんが賞を射止めた。安定感のある実力派とベテランを、熟議を尽くして選び出した。
2014.7.17 【直木賞会見】黒川博行さん「遊んでもらってありがとう」
候補6度目、『破門』で念願の直木賞に輝いた黒川博行さん(65)。紺地に波濤(はとう)を描いた和柄シャツ、チノパンというリラックスした姿で帝国ホテル(東京都千代田区)の会見場に現れた。
2014.7.17 【直木賞講評】伊集院静選考委員「浪速の読み物キングに春」
第151回直木賞(日本文学振興会主催)は黒川博行さんの「破門」に決定。17日夜、東京・築地の料亭「新喜楽」で伊集院静選考委員が選考の経緯を説明した。
2014.5.14 伊集院静さん、「愚者」の友情と生きる矜持
これは、友情の物語だ。伊集院静さん(64)の長編小説『愚者よ、お前がいなくなって淋しくてたまらない』(集英社)。社会の枠に収まらない男たちとの交わりの中で、人が生きる矜持(きょうじ)を描いた。
2014.1.26 【書評】『ノボさん 小説 正岡子規と夏目漱石』伊集院静著
■「近代」の二極構造の写し絵
2014.1.22 ノボさん―小説正岡子規と夏目漱石 [著]伊集院静
俳人、正岡子規の生涯をたどった長編小説。野球に夢中になった、おおらかな青春時代から、病床に縛られた苦しい晩年まで、やわらかな筆致でたどる。
2014.1.14 直木賞作家・桜木紫乃に表現を与えた一人のストリッパー 桜木紫乃に表現を与えた一人のストリッパー
直木賞受賞作となった『ホテルローヤル』で一躍、ベストセラー作家になった桜木紫乃。
2013.12.23 第5回日経小説大賞、芦崎笙氏「スコールの夜」に
現役の財務省大臣官房参事官
2013.10.24 直木賞選考委員に高村薫さんと東野圭吾さん
日本を代表する文学賞の一つ、直木賞の選考委員に、新たに、人気作家の高村薫さんと東野圭吾さんの2人が加わることになりました。
2013.6.14 藤原竜也 : 伊集院静さん演じる 自伝的小説「いねむり先生」SPドラマ化
直木賞作家・伊集院静さんの自伝的ベストセラー小説「いねむり先生」が今秋スペシャルドラマ化されることになり、俳優の藤原竜也さんが主演することが14日、明らかになった。
2013.6.9 ファン待望、6年ぶりの新刊が1位に。奇妙で愉快な脳内ドキュメンタリー
その年の上半期もっともおもしろかった本を決める雑誌『ダ・ヴィンチ』主催「2013上半期BOOK OF THE YEAR」。発売中の7月号では、全国の書店員と本読みのプロが選んだランキングがジャンルごとに発表されている。(※)ここではエッセイ・ノンフィクション部門を紹介しよう。
2013.2.9 【話題の本】『別れる力 大人の流儀3』伊集院静著
生きる厳しさを教えてくれる 人気作家、伊集院静氏の『大人の流儀』『続・大人の流儀』に次ぐシリーズ第3弾。別れをテーマにつづり、昨年12月発売、刷り部数は8日までに28万部に達した。
2012.12.24 第4回日経小説大賞に長野慶太氏「神様と取り引き」
第4回日経小説大賞(日本経済新聞社・日本経済新聞出版社共催)の受賞作が、長野慶太氏(47)の「神様と取り引き」に決まった。辻原登、高樹のぶ子、伊集院静の選考委員3氏による審査の結果、200編の応募作から選ばれた。長野氏は米国在住の対米進出コンサルタント。
2012.12.23 伊集院静、"萌え"文化を語る「相手を思いやる恋愛が成立している」
直木賞作家で現在同賞の審査委員を務める作家・伊集院静氏(62)が、先ごろ若者向けの電子書籍アプリ『伊集院静 男の流儀入門』のシリーズ第2弾「恋愛編」を発表した。ORICON STYLEでは同書のテーマである"恋愛"についてインタビューを敢行。若者文化を象徴する「2次元の相手に萌える恋」についても質問。アニメやフィギュアなど2次元の世界に陶酔する若者たちの恋愛は、"最後の無頼派"の目にどう映るのだろう。
2012.12.20 【本紹介】泣ける純愛小説をお探しですか?『乳房』がおすすめ
最近はSNSで気軽に男女が出会って、気軽につきあってエッチをするという即席恋愛をやろうと思えばできる世の中なので、「あの男?お金を持っていないから、着信拒否にした」とか「あいつ?エッチが下手だし、やった後に車で送ってくれないから別れた」とか、非常にドライな恋愛が散見されます。
2012.9.3 「伝説」のSF新人賞復活
小松左京、眉村卓、半村良といった各氏が受賞者リストに名を連ねる、SF小説の伝説的な公募新人賞「ハヤカワ・SFコンテスト」(早川書房主催)が、約20年ぶりに形を変えて復活することになった。
2012.7.5 角田光代、伊坂幸太郎ら有名作家7名の深き悩み
有名作家7名が、現在発売中の『オール讀物』7月号(文藝春秋)で悩みを打ち明けている。角田光代は、「酒を飲むと途中から記憶がなくなります。そのころに連載の話などされると、どうも気が大きくなっていて、ぜったいに無理だということも忘れて引き受けます。(中略)そうして交わした約束がもうじきはじまりますが、何を書いたらいいのかさっぱり思い浮かばず、本当に困っています」と、かなり切迫した悩み。
2012.3.26 ダ・ヴィンチ電子ナビ「電子書籍アワード 第2回」授賞式レポ。
読書好きの皆さんならご存知、ダ・ヴィンチ電子ナビが主催する電子書籍アワード 第2回が開かれました。
2012.3.26 単行本不振、ゆらぐ慣行 小説「文庫」が主戦場
旧作を早めに 「いきなり」浸透 出版不況下で文芸書の単行本の売れ行きが伸び悩む中、出版各社が文庫の充実に力を入れている。既刊作品が文庫化されるスピードが速まり、単行本を経ずに新作を「いきなり」投入するスタイルも広がる。低価格と優れた携帯性が読者に支持されており「小説の主戦場」と化している。
2012.3.5 財団法人吉川英治国民文化振興会による2012年度「吉川英治賞」が、下記のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。
財団法人吉川英治国民文化振興会による2012年度「吉川英治賞」が、下記のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。
2012.2.17 "もらっといてやる"田中さん、受賞あいさつ一瞬で終了 芥川賞・直木賞贈呈式 受賞者3人のあいさつ詳報
17日、東京都内で開かれた芥川賞・直木賞の贈呈式。1月17日の受賞決定直後の会見で「(受賞を)断って、気の小さい選考委員…都知事が倒れて都政が混乱してはいけないので。都知事閣下と都民各位のために、もらっといてやる」と発言し話題を呼んだ芥川賞受賞の田中慎弥さん(39)が何を話すか注目されたが、受賞あいさつは一瞬で終了、会場に衝撃が走った。芥川賞の円城塔さん(39)、直木賞の葉室麟さん(61)とあわせて、受賞者のあいさつを紹介する。
2012.2.2 「電子書籍アワード2012」ノミネート作品の レビューを読んでみよう!
2011年の1年間に配信を開始した電子書籍の中から、みんなにすすめたいNo.1の電子書籍を決める「電子書籍アワード」。2回目の今年も、読者のみなさまから数多くの作品をご推薦いただきました。どの作品にも推薦者の方からの熱い推薦コメントが添えられており、みなさんの熱い思いが伝わってきました。
2012.1.30 〈お知らせ〉第4回日経小説大賞を募集
日本経済新聞社は日本経済新聞出版社と共催で第4回「日経小説大賞」を設け、候補作品を募集します。第4回から毎年、作品を募集します。物語性が豊かで時代性、社会性、娯楽性を兼ね備えた優れた作品に大賞を贈ります。
2012.1.19 伊集院静の自叙伝『いねむり先生』が初の漫画化
人生の指南書『大人の流儀』(講談社)がロングセラーを続けている直木賞作家・伊集院静氏が、妻・夏目雅子が他界した後の自暴自棄と再生の日々を綴った自叙伝『いねむり先生』(集英社)が初めて漫画化され、コミック『グランドジャンプ PREMIUM』(vol.2/20日発売)で新連載する。漫画『月下の棋士』で小学館漫画賞を受賞した能條純一氏が同作を手掛けることに、伊集院氏は「小説と違う表情、感動があって驚いています。ここには小説を超えた『いねむり先生』がいる」と太鼓判を押した。
2012.1.13 伊集院静さん 初の推理小説
作家の伊集院静さん(61)がデビュー約30年にして初めての推理小説『星月夜(ほしづきよ)』(文芸春秋)を発表した。
2011.9.21 作家の読書道 第118回:桜木紫乃さん
北海道を舞台に、そこに生きる人々の姿を静謐な文章でつづる作家、桜木紫乃さん。釧路で生まれ育った少女が、ある日アパートの一室で見つけた一冊の文庫本とは。読めばいつだって気合が入るという小説や漫画とは。大好きな小説と作家、意外な趣味(?)、さらには一人の女の波乱の人生を描いた最新作『ラブレス』についてもおうかがいしました。
2011.9.1 きらら熱烈インタビュー 第75回 伊集院 静さん
書店員さんそれぞれの人柄が出ると、書店員として真に生きていけるんじゃないかな。 いま書店の店頭で一大ブームを巻き起こしている伊集院静さん。
2011.6.9 著者インタビュー - 伊集院静さん『いねむり先生』
闘病200日にして突然やってきた妻の死。やりきれない思いを抱えるまま、サブローはギャンブルと酒におぼれ心身ともにボロボロの状態に。そんなサブローの前に現れた小説家にしてギャンブラーである「先生」。サブローを競輪の「旅打ち」に誘った先生は、不思議な温かさでサブローを包み込んでいく――。
2011.4.21 小説家 伊集院静の場合 仕事インタビュー【私の職務経歴書】
さまざまな分野で活躍する"仕事人"にお会いし、その人ならではの「職務経歴書」を作成するまでのロングインタビュー。今回、登場してくれたのは、伊集院静さん。
2009.11.25 伊坂幸太郎インタビュー 最新長編小説 SOSの猿|特設ページ
――2000年にデビューして来年で作家生活10年。『SOSの猿』は、伊坂作品のひとつの集大成という印象を受けます。
2003.1.31 作家の読書道:第28回 吉田 修一さん
男女の機微を絶妙なタッチで描き、新作が出るたびに注目を集める吉田修一さん。今最も輝く恋愛小説家の読書道は〈ある偶然〉を境に作家道へとつながっていきます。高校時代に耽読した詩集から現在ページをめくっているエッセイまで、記憶をたどりつつ読書ライフを語っていただきました。
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 間零(2)
- 村上春樹(9)
- 京極夏彦(12)
- 林真理子(5)
- 森見登美彦(8)
- 西尾維新(6)
- 筒井康隆(7)
- 川上未映子(6)
- 大江健三郎(5)
- 細雪(1)
- 志茂田景樹(1)
- 小田雅久仁(2)
- 森博嗣(1)
- 朝井リョウ(3)
- 安部公房(1)
- 松本清張(1)
- 誉田哲也(1)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 原田マハ(6)
- 伊藤計劃(2)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! SF編】江戸川乱歩をドストエフスキーへ還流する、文学的メビウスの環
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】抜群におもしろいジェローム・K・ジェロームの幻想奇譚短篇集『骸骨』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】勇気づけられる連作短編集〜桂望実『終活の準備はお済みですか?』
- 【今週はこれを読め! SF編】知性を発展させる蜘蛛たちと軌道上の狂える神
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】魅力的な主人公コンビが誕生!〜マイケル・ロボサム『天使と嘘』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】望んで行動したヴィヴィアンの人生〜『女たちのニューヨーク』
- 【今週はこれを読め! SF編】つぎつぎに立ちはだかる困難を超えて火星へ
- 作家の読書道 第231回:佐藤究さん
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】ヴァランダー・シリーズ最後の書『手/ヴァランダーの世界』
- 児童文学作家の那須正幹さん死去