トップページ > 最新小説ニュース > 堀江敏幸に関連する小説ニュースまとめ

堀江敏幸に関連する小説ニュースまとめ

キーワード"堀江敏幸"に関連する小説ニュースの検索結果まとめです。一度の検索結果は200件までとなります。スペース区切りで複合検索も可能です。
更新情報をTwitterでつぶやいていますので、よければフォローくださいませ。
 

堀江敏幸 ニュース検索結果

2018.1.16  芥川賞に石井氏と若竹氏 直木賞に門井氏

第158回芥川賞と直木賞の選考会が16日夜、東京で開かれ、芥川賞には石井遊佳さんと若竹千佐子さん、直木賞には門井慶喜さんの作品が選ばれました。

2016.12.20  第156回「芥川賞・直木賞」候補10作決まる 恩田陸氏・冲方丁氏ら直木賞ノミネート

日本文学振興会は20日、第156回芥川龍之介賞・直木三十五賞(平成28年下半期)の候補作を発表した。受賞作を決める選考会は来年1月19日、東京・築地の「新喜楽」で行われる。

2016.4.19  書評:その姿の消し方 [著]堀江敏幸 - 大竹昭子(作家)

■古い絵はがきの詩、片恋に似て

2015.11.24  小島信夫文学の魅力探る 県図書館で生誕100年座談会

「アメリカン・スクール」で芥川賞を受賞した岐阜市出身の作家小島信夫さん(1915~2006年)の生誕100年記念座談会が23日、同市宇佐の県図書館で開かれた。

2015.7.15  早稲田文学が若手作家公募 短編、何度でも応募可能

プロ・アマを問わず、何度でも20枚以内の日本語の短編作品が応募可能――。

2015.5.17  早生まれは作家になりやすい? 芥川賞選考委員の9割も…「なぜ」を調べてみた

1月1日から4月1日に生まれた、いわゆる「早生まれ」。国内の作家の経歴をひもとくと、なぜかこの"早生まれ率"が高い、という話が文壇でささやかれている。

2015.5.14  外へと開く文学の世界

「早稲田文学」会議を公開/小口資金で「翻訳大賞」

2014.11.19  今なぜ…文学全集が次々出版される理由

文学、活字文化に逆風が強まる中、河出書房新社は47年ぶりの「日本文学全集」を14日に刊行する。

2014.5.19  『源氏物語』を角田光代が、『たけくらべ』を川上未映子が新訳する! 「池澤夏樹 個人編集 日本文学全集」収録作品発表

河出書房新社から創業130周年記念企画として「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」(全30巻)の刊行が決定し、そのラインナップが発表された。

2013.12.29  【文芸時評】1月号 苦しくも刺激的な試み 早稲田大学教授・石原千秋

ドイツの哲学者アドルノは「アウシュビッツ以降、詩を書くことは野蛮である」と言った。

2013.3.4  【書評】『余りの風』 堀江敏幸著

評・管啓次郎(詩人・比較文学者・明治大教授) 文に鍛えられた想像力

2013.2.27  75歳が芥川賞受賞…シニア層 文学界に活気

第148回芥川賞受賞作は、同賞史上最高齢75歳、黒田夏子氏の「abさんご」。高齢化社会を象徴するような受賞を機に、シニア世代の創作意欲に改めて目を向けたい。

2013.2.25  第3回Twitter文学賞国内全投票結果

有効投票数:646

2013.1.22  小島信夫文学賞 初めての小説 栄冠

各務原市下中屋町の小島正樹さん(71)が初めて書いた小説「野犬飼育法―彼またはKの場合―」が、第7回小島信夫文学賞を受賞した。

2013.1.21  芥川賞・直木賞 選考過程と講評

16日に発表された第148回芥川賞・直木賞(日本文学振興会主催)。芥川賞は黒田夏子さん(75)の『abさんご』(早稲田文学5号)に、直木賞は朝井リョウさん(23)の『何者』(新潮社)と安部龍太郎さん(57)の『等伯』(日本経済新聞出版社)の2作受賞が決まった。黒田さんは史上最年長、朝井さんは戦後最年少、平成生まれでは初の受賞となる。東京・築地の料亭「新喜楽」で行われた選考の過程、講評を紹介する。

2013.1.17  その日、受賞者たちの心境は? 第148回芥川賞・直木賞会見レポート

16日、第148回芥川賞・直木賞(日本文学振興会)の選考が行われ、芥川賞に黒田夏子氏『abさんご』(早稲田文学)、直木賞に朝井リョウ氏『何者』(新潮社)と安部龍太郎氏の『等伯』(日本経済新聞出版社)が選ばれた。

2013.1.16  「選考過程で年齢のことは出なかった」第148回芥川賞講評

第148回芥川賞(日本文学振興会主催)は、黒田夏子さん(75)の『abさんご』に決まった。16日夜、東京・築地の料亭「新喜楽」で選考委員の堀江敏幸さん(49)が会見し、選考経緯について説明した。概要は次の通り。

2012.8.21  2012年芥川賞作家・鹿島田真希がBLを書いていた

『冥土めぐり』(河出書房新社)で2012年上半期の芥川賞を受賞した鹿島田真希。『文藝春秋』に掲載された選評でも、「鹿島田さんにしか描けない世界」(小川洋子)、「受賞にふさわしい一作」(堀江敏幸)、「圧倒された」(山田詠美)と賛辞の言葉が並んだ。

2012.7.30  【書評】『燃焼のための習作』 堀江敏幸著

ロバートキャンベル(日本文学研究者・東京大教授) 甦り、溢れ出る記憶 「よろしければお聞かせ下さい、雨は止(や)みそうにありませんし」。

2012.7.29  8月号 早稲田大学教授・石原千秋 綿矢りさは文壇の蒼井優?

芥川賞が鹿島田真希に決まった。鹿島田真希の『冥土めぐり』でなければまた「該当なし」かと思っていたので、選考委員に敬意を表したい。

2012.7.25  "ホリエ萌え"する女子たち

文系女子から熱視線を浴びている"ホリエ"とは? 先週、発表された第147回芥川賞。ご存じの通り『冥土めぐり』(河出書房新社)で鹿島田真希が受賞したが、今回の芥川賞は「どの作品が受賞するか?」ということ以外にも、密かに注目されていたトピックがあった。それはズバリ"新加入のホリエ様"。新たに選考委員に加わった作家の堀江敏幸が"萌える"と、一部の女子のあいだで評判なのだ。

2012.7.12  本のソムリエ・書店員が選ぶ"寝苦しい夜を癒してくれる本"

毎日膨大な量の本に接し、本の知識なら誰にも負けない"本のソムリエ"としてとっても頼りになる書店員さん。そこで今回は書店員暦14年、なにわ書房本店リーブルなにわの店長をつとめる谷香織さんに、"寝苦しい夜を癒してくれる5冊"をセレクトしてもらった。

2012.7.8  【書評】燃焼のための習作 [著]堀江敏幸

■寄り添う言葉に耳を傾けて 〈透明性〉に取り憑(つ)かれた社会では、〈謎〉は解明されるためだけにしか存在しないかのようだ。だから、すぐに正解を欲しがる人には、運河のそばの狭い雑居ビルの4階にあるあの探偵(?)事務所を訪れるのはおススメしない。

2012.5.21  伊藤整賞に堀江敏幸さんら

第23回伊藤整文学賞(伊藤整文学賞の会など主催)は、小説部門が堀江敏幸さん(48)の『なずな』(集英社)、評論部門が川本三郎さん(67)の『白秋望景』(新書館)に決まった。

2012.5.7  伊藤整文学賞に堀江、川本両氏

第23回伊藤整文学賞(伊藤整文学賞の会など主催)は7日、小説部門が堀江敏幸氏(48)の「なずな」(集英社)、評論部門が川本三郎氏(67)の「白秋望景」(新書館)に決まった。

2012.5.7  第三十八回川端康成文学賞

「犬とハモニカ」 江國香織

2012.4.19  小島信夫文学賞に小島正樹さん(各務原市)「野犬飼育法」

岐阜市出身の芥川賞作家故小島信夫さんにちなんだ「第7回小島信夫文学賞」に18日、小島正樹さん(70)=各務原市下中屋町=の「野犬飼育法―彼またはKの場合―」と、鶴陽子さん(56)=本名・佐伯陽子、千葉県市川市=の「月の記憶」の2作品が決まった。県内在住者の受賞は1999年の創設以来初めて。

2012.2.24  芥川賞 新選考委員…現代文学、世代交代を象徴

芥川賞の選考委員に奥泉光(56)、堀江敏幸(48)の両氏が入り、全選考委員が戦後生まれとなる。現代文学を担う作家の世代交代を象徴する出来事だ。

2012.2.23  第2回Twitter文学賞投票結果

第2回Twitter文学賞の結果が発表になりました! 投票してくださったみなさま、結果発表座談会を視聴してくださったみなさま、ありがとうございます!!

2012.2.21  芥川賞、全選考委員が戦後世代に

芥川賞、直木賞を主催する日本文学振興会(平尾隆弘理事長)は20日、芥川賞の選考委員に奥泉光(おくいずみひかる)さん(56)と堀江敏幸さん(48)の2人を新たに加えることを内定した。

2012.2.8  丸善日本橋で三谷龍二「表紙」展

丸善・日本橋店(中央区日本橋2-3-10、03-6214-2001)は2月8日から2月14日まで3階ギャラリーで三谷龍二さんによる「表紙の仕事展」を開催する。

2002.2.1  インタビュー 作家「清水博子」

「ふつうは本を読むとき、一時間なら一時間、読書に没頭すると思うんですけど、わたしの小説って、読んでいるうちに雑音が飛び込んできて神経を逆なでされて、読み終えてもいったい自分は何を読んでいたんだろうと呆然とする人が多いらしい。きっと言葉がその人のなかにある雑念を喚起するので、ある人にとっては、それが不潔な、と映ることもあるでしょう。蓮實重彦さんが松浦理英子さんの小説を『上品』と評していらっしゃいますが、そういう意味でわたしの小説は『下品』なのかもしれませんね」

現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)