トップページ > 最新小説ニュース > 小池真理子に関連する小説ニュースまとめ

小池真理子に関連する小説ニュースまとめ

キーワード"小池真理子"に関連する小説ニュースの検索結果まとめです。一度の検索結果は200件までとなります。スペース区切りで複合検索も可能です。
更新情報をTwitterでつぶやいていますので、よければフォローくださいませ。
 

小池真理子 ニュース検索結果

2018.3.22  【エンタメ小説月評】老いと死を見つめて

芥川賞受賞作の若竹千佐子『おらおらでひとりいぐも』(河出書房新社)がベストセラーになっている。著者は60代前半だが、70代の主人公を通して老いや孤独を見つめる作品が共感を呼んでいるのだろう。近年は高齢の著者によるベストセラーも増えている。

2017.8.24  【書評】『墓地を見おろす家』小池真理子 - 横丁カフェ

夏ですね、暑いです。鼻のうえまでマフラーで覆っても凍えたあの道、思いも寄らぬ箇所から差し込んでくるすきま風に感動さえ覚えさせられたこの建物、たかだか数ヶ月前の思い出が嘘のように暑いです。

2016.2.12  島清恋愛文学賞に「臣女」

第22回島清恋愛文学賞(日本恋愛文学振興会主催)の受賞作が10日、発表され、作家・吉村萬壱さん(54)の「臣女」(徳間書店)が選ばれた。

2015.9.9  作者は一体誰だ!? 三省堂書店名物『誰本』第3弾スタート!!

発売前の小説のプルーフ(=試し刷り)が無料提供され、作者が誰かを当てる企画「誰本」。

2015.4.23  渡辺淳一文学賞を創設 集英社 心理に迫った作品、浅田さんら選考

昨年4月に亡くなった作家渡辺淳一さん(空知管内上砂川町出身)の功績をたたえ、集英社(東京)は渡辺淳一文学賞を創設した。

2015.2.2  津村節子さん、藤田宜永さん対談 福井県ふるさと文学館開館記念

1日に開館した福井県ふるさと文学館(福井市下馬町)。開館を記念して同日、ともに本県出身の芥川賞作家津村節子さんと直木賞作家藤田宜永さんが「夫婦作家が語る! 小説家の人生」と題し、県立図書館で対談した。夫婦作家としての生活ぶりや福井での思い出、創作の苦労を語り合った。

2014.8.25  『怪談』 小池真理子著 評・唯川恵(作家)

待ち望んでいた方も多いのではないだろうか。小池さん、久々の恐怖小説である。もちろん、私もそのひとりだ。

2013.12.25  【回顧2013】エンターテインメント小説

次代の牽引役が躍進 物語の力まざまざ

2013.5.2  中公文庫40周年記念し小冊子

中央公論新社は、中公文庫が6月に創刊40周年を迎えるのを記念し、読者向けの小冊子=写真=を作った。

2013.3.23  島清恋愛文学賞 民間引き継がれ初の授賞式(石川県)

行財政改革で白山市が廃止した島清恋愛文学賞が民間団体に引き継がれることになり授賞式が行われた。

2013.3.17  亡父の姿、無垢な気持ちで

吉川英治文学賞受賞 小池真理子さん こちらの思い込みかもしれない。しかし、目には、うっすらと涙が浮かんでいるように見えた。

2013.3.6  ひと:小池真理子さん 「沈黙のひと」で吉川英治文学賞

2009年、85歳で亡くなった父をモデルに、一人の男の生と死を描いた「沈黙のひと」(文芸春秋)で栄冠を射止めた。吉川英治文学賞の発表のあった4日は、くしくも父の命日にあたる。

2013.3.4  吉川英治文学賞に小池真理子さん

第47回吉川英治文学賞(吉川英治国民文化振興会主催)は4日、小池真理子さん(60)の「沈黙のひと」(文芸春秋)に決まった。

2013.2.25  第3回Twitter文学賞国内全投票結果

有効投票数:646

2012.7.13  【エンターテイメント小説月評】誰もが秘密を持っている

かわいらしい女子高生が、好きな男の家の床下に潜り込むストーカーだったなんて話が、先日見ていた若者向けアニメ「輪るピングドラム」に出てきて、ぎょっとした。

2012.5.12  島清文学賞、新組織で 金沢で来春贈呈式

旧美川町(白山市)出身で大正時代に活躍した作家、島田清次郎を顕彰する島清(しませ)恋愛文学賞実行委員会は11日、新組織「日本恋愛文学振興会」を発足させ、同文学賞を運営する方針を固めた。第19回島清恋愛文学賞を今年度中に決め、来年春ごろ金沢市内で贈呈式を行う予定である。

2012.5.7  精選女性随筆集 選者2人が対談

作家の小池真理子さん(59)と川上弘美さん(54)が選者を務める『精選女性随筆集』(全12巻、文芸春秋)が刊行されている。

2012.2.22  推薦委員が継続へ 島清恋愛文学賞

白山市島清(しませ)恋愛文学賞の推薦委員は21日、市が今年度限りで賞を廃止する意向を固めたことを受け、独自に同文学賞を存続させる方針を決めた。廃止の再考を求めていた委員は「白山市の文化がこれ以上壊れるのは見過ごせない」としており、最終審査を担う選考委員も賞存続に協力する意向を示した。

2012.2.20  『精選女性随筆集』を刊行

作家の川上弘美さんと小池真理子さんの選による『精選女性随筆集』(文芸春秋)の刊行が始まった。

2012.2.10  女流だけの随筆集が刊行スタート!

今では囲碁や将棋くらいしか使われなくなった「女流」ということば。明治以降、新しい文学の世界で「女流作家」は差別されながらも、すばらしい活躍していた。小説はもとより、その随筆は当時の世相を反映しているばかりか、作家の心情や、周辺の人々との交流が鮮やかに描かれ、今読んでも全く古びたところがない。

2011.1.1  bestseller's interview 第25回 藤田 宜永さん

出版界の最重要人物にフォーカスする『ベストセラーズインタビュー』。 第25回の今回は直木賞作家であり、この度新刊『還暦探偵』(新潮社/刊)を上梓した藤田宜永さんです。 人生の一つの節目である『還暦』。その前後を生きる人間を、時にユーモラスに、また切なく描いた本作の執筆エピソードとは? 盛りだくさんのインタビューです!

2006.6.30  作家の読書道:第56回 小池 真理子

読者の胸に突き刺さるように、微妙な心理を鋭く描く小池真理子さん。その読書歴をおうかがいしました。10代の頃から一冊一冊を深く読み込んできた姿勢には感服。また、マスコミに翻弄された20代、作家としての転換期など、一人の女性の波乱含みの来し方は、小説のようにドラマティックです。

2003.1.31  作家の読書道:第28回 吉田 修一さん

男女の機微を絶妙なタッチで描き、新作が出るたびに注目を集める吉田修一さん。今最も輝く恋愛小説家の読書道は〈ある偶然〉を境に作家道へとつながっていきます。高校時代に耽読した詩集から現在ページをめくっているエッセイまで、記憶をたどりつつ読書ライフを語っていただきました。

2001.1.31  作家の読書道:第3回 藤田 宜永さん

「WEB本の雑誌」の自称注目コーナー「作家の読書道」第三回目に登場するのは、奥様の小池真理子さんとともに軽井沢生活を満喫されている藤田宜永さん。我々「WEB本の雑誌」編集部はいざ軽井沢へ。 高校時代の本との出会いから、フランス留学時代のこと。4トントラック二台分の本を携えて引っ越された軽井沢での執筆生活について伺ってきました。

現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)