憐に関連する小説ニュースまとめ
更新情報をTwitterでつぶやいていますので、よければフォローくださいませ。
憐 ニュース検索結果
2021.6.10 【今週はこれを読め! ミステリー編】ブロック編のアート・アンソロジー『短編回廊』
美しき罠、あるいは牢獄の展覧会と言うべきか。
2020.5.12 【今週はこれを読め! SF編】奇妙な全体主義の成立と凋落、孤独と想像力をめぐって
ケイト・ウィルヘルムの代表長篇。単行本刊行の翌年(1977年)にはヒューゴー賞とローカス賞を受賞している。1982年にサンリオSF文庫から邦訳が出たものの、ほどなく絶版。若い読者にとっては「名のみ聞く名作」となっていたので、こんかいの復刊は好企画だ。
2020.2.5 【今週はこれを読め! エンタメ編】明るく前向きな気持ちになれる連作短編集〜凪良ゆう『わたしの美しい庭』
現在最も書店員から熱く支持される作家のひとりである凪良ゆうの新作。...というのが誇張でもなんでもないことを、私は先日実感した。
2018.11.5 【今週はこれを読め! ミステリー編】ナチス殺人医師の虚ろな精神『ヨーゼフ・メンゲレの逃亡』
スリラーの名手ウィリアム・ゴールドマンに『マラソンマン』(ハヤカワ文庫NV)という作品がある。ナチの残党が主人公を拷問する場面があることで有名だ。健康な歯を歯科医のドリルで削るという想像するだけでも痛そうな拷問で、映画化作品では主人公をダスティン・ホフマン、ナチをローレンス・オリヴィエが演じた。
2018.7.13 【今週はこれを読め! ミステリー編】虚実入り混じる執筆牢獄小説『さらば、シェヘラザード』
これはミステリーというか、へんてこりんな小説である。
2017.12.28 【書評】『ドレス』藤野可織 - 横丁カフェ
好き嫌いが非常に分かれる作家なので腰が引けるところがこれまではあったのですが、これほどの作品集を読んでしまったからには口を噤んではいられません。全日本の本読む人らよ、藤野可織を読みましょう。最新短編集『ドレス』(河出書房新社)を筆頭にいずれの本も傑作揃い。
2017.12.21 【書評】『テーラー伊三郎』川瀬七緒 - 横丁カフェ
最近面白い本は、と聞かれると年齢性別に関係なくお薦めしている一冊があります。勤務中も早く続きが読みたくて、そわそわし通しだったその本は、川瀬七緒さんの『テーラー伊三郎』です。
2017.1.10 【今週はこれを読め! SF編】ベルギーの幻想アンソロジー、戦慄の怪奇譚から幽暗な超現実まで
世界中それぞれの場所なりの幻想の地脈があるのだろう。ただ、それらがひとしく知られているわけではない。
2017.1.7 森高千里も吉高由里子も作品に登場していた!詩人・銀色夏生の旅行記「つれづれノート」第30弾!
ユニークな旅行記を連想させるようなタイトル。詩人の「旅行熱」とはどんなものかとページをめくると、旅行そのものよりも日常の感覚の中で、自然や人と対峙してきた著者の素顔が見えてくる。『海外旅行熱、急上昇して急降下 つれづれノート(30)』(銀色夏生/KADOKAWA)は、自由の体現者である著者がベトナム、スリランカ、インドなど半年で6回の海外旅行を通して、自分にあった旅の仕方、日々の暮らし、心情などを時に客観視しながら描いた徒然日記である。
2016.6.7 【今週はこれを読め! SF編】竜の神話と生物学のロジック、篠田節子のサイエンス・フィクション
篠田節子はこれまでも、毒性を有する変異カイコが猛威をふるう『絹の変容』、新種日本脳炎を媒介する軟体動物が蔓延る『夏の災厄』と、描線がくっきりとしたパニックSFを送りだしてきた。『竜と流木』はそれらにつづく最新作である。人間に仇なす生物の量感でみれば、こんかいはほとんど怪獣小説といってよい。
2016.4.12 【今週はこれを読め! SF編】自己だけの世界が幻想する、はじまりの場所としての黄金郷
大量情報の制御によってひとの人生すら叙述可能となった未来を前提に、あらためて"死後の世界"の意味を問い直す力作『ニルヤの島』で、ハヤカワSFコンテスト大賞を受賞してデビューした俊英、柴田勝家が待望の第二作を書きあげた。
2016.3.23 【今週はこれを読め! エンタメ編】将棋にかける思いがアツい!〜白鳥士郎『りゅうおうのおしごと!』
いま将棋がアツい! マンガでいえばジャンプで最も注目すべき作品のひとつが『ものの歩』という将棋マンガだし(松井比)、『三月のライオン』も実写映画化が決まったし、『聖の青春』の映画も今秋公開予定だし、それどころか現実にはフィクション以上かもしれない強烈なキャラの棋士がいて、例えば対局の前にかぶっていたヅラを投げ捨てて相手の動揺を誘う人が存在したり(佐藤紳哉七段)、とにかくなんかすごいことになっている。とか言ってたら、とうとうラノベ界にまで将棋ものが!
2016.3.5 綾野剛と妻夫木聡がゲイカップルに! 人気小説『怒り』が映画化! 日本の3地点の出来事が"凄惨な事件"で繋がる…!
今年の9月、映画公開が決まった吉田修一の『怒り』(中央公論新社)。「週刊文春ミステリーベスト10」(2014年)ランクインや、「本屋大賞」(2015年)ノミネートなど話題となった人気作品の映画化というのもさることながら、とにかくその出演者に注目が集まっている。
2016.1.21 『セブンサーガ ~七つの大罪 赤き竜は憤怒に燃えて~』は七つの大罪を巡る王道ファンタジー!!
和泉弐式先生が執筆する電撃文庫『セブンサーガ ~七つの大罪 赤き竜は憤怒に燃えて~』の紹介記事をお届けします。
2016.1.20 『サムライ・オーヴァドライブ』は日本刀女子が魅力の『エスケヱプ・スピヰド』著者が贈る待望の新作!!
九岡 望先生が執筆する電撃文庫『サムライ・オーヴァドライブ ―桜花の殺陣―』の紹介記事をお届けします。
2015.10.30 電撃文庫『ウォーロック・プリンセス 戦争殺しの姫君と六人の家臣たち』は"戦争を殺す"者達のファンタジー戦記!!
西塔 鼎先生が執筆する電撃文庫『ウォーロック・プリンセス 戦争殺しの姫君と六人の家臣たち』の紹介記事をお届けします。
2015.9.30 電撃文庫『魔導書作家になろう! >ではダンジョンへ取材に行きますか?(はい/いいえ)』は雷神魔導書大賞〈大賞〉受賞作!?
岬 鷺宮先生が執筆する電撃文庫『魔導書作家になろう! >ではダンジョンへ取材に行きますか?(はい/いいえ)』の紹介記事をお届けします。
2015.8.20 『美少女とは、斬る事と見つけたり』は可憐な殺人鬼が繰り広げる本格異能バトル【電撃文庫新作紹介】
入間人間先生が執筆する電撃文庫『美少女とは、斬る事と見つけたり』の紹介記事をお届けします。
2015.7.7 『乙女な王子と魔獣騎士』は男装したお姫様の愛らしさを堪能できる本格騎士ファンタジー!【電撃文庫新作紹介】
柊 遊馬先生が執筆する電撃文庫『乙女な王子と魔獣騎士』の紹介記事をお届けします。
2014.12.26 『サディスティックムーン』は美少女ヒロインによる卑猥で残虐でゲスな物語!【電撃文庫新作紹介】
出口きぬごし先生が執筆する、電撃文庫『サディスティックムーン』の紹介記事をお届けします。
2014.12.26 『ニートの恩返し』のヒロインは助けた鶴! でも美少女だけど引きこもり……【電撃文庫新作紹介】
丸山英人先生が執筆する、電撃文庫『ニートの恩返し』の紹介記事をお届けします。
2014.11.7 『幻惑のディバインドール』はドールたちがその身を奪い合うダークファンタジー【電撃文庫新作紹介】
夢澤 章先生が執筆する、電撃文庫『幻惑のディバインドール ~Eye Knows Heaven~』の紹介記事をお届けします。
2014.9.13 超能力者同士が激しいバトルを展開する『IHOF ―イチジョーハンターズ・オフィス―』【電撃文庫新作紹介】
春鳩兼先生が執筆する、電撃文庫『IHOF ―イチジョーハンターズ・オフィス―』の紹介記事をお届けします。
2014.9.10 『モンストラクター やればできる人外娘の調教指導』はエルフの王女やハーフ吸血鬼に常識を教えるお仕事ストーリー【電撃文庫新作紹介】
哀川譲先生が執筆する、電撃文庫『モンストラクター やればできる人外娘の調教指導』の紹介記事をお届けします。
2014.9.10 「新宿鮫」の作者が書くルパンも! ルパン三世の小説作品
小栗旬主演の実写映画版『ルパン三世』が8月30日より公開されている。
2014.8.27 BD-BOX『灼眼のシャナ III-FINAL-』と『灼眼のシャナ S』の発売を記念して高橋弥七郎先生&いとうのいぢ先生からコメントが到着!
NBCユニバーサル・エンターテイメントは、Blu-ray BOX『灼眼のシャナ III -FINAL-』とBlu-ray BOX『灼眼のシャナ S』が本日8月27日にそれぞれ発売された。
2014.8.3 書評:やや暴力的に [著]石原慎太郎 - 佐々木敦(批評家・早稲田大学教授)
■生への執念で描く不可解な死
2014.7.5 貫井徳郎『北天の馬たち』スピンオフ作品が無料公開
貫井徳郎の小説『北天の馬たち』のスピンオフ作品「オレンジの水面(全5話)」が無料公開される。
2014.1.10 タイトルがあまりにも長すぎるライトノベルランキング(2014年1月付け)
2012年8月、「タイトルがあまりにも長すぎるライトノベルランキング」をテーマにランキング記事を作成したラコが、その記事の公開以降、さらに長いタイトルのラノベが次々に発売された事が発覚! 今回は2013年以降に発売されたラノベも含めて集計をしなおし、改めてランキングにまとめてみたラコよ!(カウントするのはメインタイトルのみで、サブタイトルと思われるものはノーカウントとしたラコ)
2013.12.22 【ブンコに訊け】生誕100年 オダサクに脚光
織田作之助(1913~47)は大阪の人である。
2013.12.2 【書評】『かの名はポンパドール』 佐藤賢一著
評・石田千(作家・エッセイスト)
2013.11.17 時代小説は大人のラノベ!? キャラ萌え作品が人気
歴史・時代小説に登場する男は半端なくかっこいい。そして女も半端なく色気があって魅力的。
2013.8.3 【ミステリ・オカルト・ホラー】ラノベ通が選ぶ!暑い夏をのりきる納涼ラノベ特集
こんにちは。『きんいろモザイク』ではツンデレな綾が好きな愛咲です。今回のライトノベルレビューは、納涼ラノベ特集。暑い夏をクールダウンする作品をご紹介!
2013.7.30 「コミックシーモア」でライトノベル1万1000冊の配信始まる
NTTソルマーレが「コミックシーモア」でライトノベルの配信を開始。恋愛ロマンス小説やボーイズラブ小説を含む1万1000冊を配信する。
2013.7.2 "ぼっち"を恐れるな!? 「俺ガイル」で話題の"ぼっち理論"とは?
現在アニメ放送中の『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』。
2013.3.9 "フルメタ"賀東招二の新シリーズ。「放課後ライトノベル」第132回は潰れかけのテーマパーク『甘城ブリリアントパーク』に10万人を集客せよ!
映画といえばアニメ,それもなぜか微妙にマイナーなアニメ映画ばかり見ている筆者だが(「ももへの手紙」と「ねらわれた学園」はいい映画でした),2013年3月23日公開の「シュガー・ラッシュ」が少し気になっている。クッパ大王やらザンギエフやら,実在のゲームキャラが大挙して出演! とくれば,ゲーマーとしては見ないわけにいくまい。筆者的にベガの声は若本規夫なのだが,果たして吹き替え版ではどうなってるんでしょうかね。
2013.2.2 【Spot the 電撃文庫】アクション過剰なヒートフルファンタジー『灰燼のカーディナル・レッド』でデビューした西村西先生にインタビュー!!
電撃文庫で活躍する作家陣のメールインタビューをお届けする"Spot the 電撃文庫"。第66回となる今回は、『灰燼のカーディナル・レッド』を執筆した西村西(にしむら せい)先生のインタビューを掲載する。
2012.12.24 就職難がテーマに!? 官能小説的就職活動は、身体を張ってナンボ
■今回の官能小説 『写真館』吉沢華(幻冬舎アウトロー文庫)
2012.12.9 世界の官能小説「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」の魅力に迫る!
世界で6300万部を突破し、エマワトソンが「これはママさん向けポルノね」と言ったことでも話題を呼んだイギリス官能小説「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」。恋愛経験のないウブな21歳の女子大生が、ひょんなことからイケメン会社経営者に出会い、恋に落ちて行く…という、女の子の妄想に妄想を重ねたようなストーリー。そしてさらにそこにエロというスパイスを加えたのが本作。
2012.9.21 児童ポルノ法対策か新しい萌えか? 「ロリババア」の不気味な魅力
"萌え世界"を回遊していると、それまで想像もつかなかったものに遭遇することがある。
2012.9.18 miwa月9主題歌『ヒカリヘ』誕生の裏にあの小説
9月17日に最終回を迎えた小栗旬主演の月9ドラマ『リッチマン、プアウーマン』。ドラマだけではなく、現役慶應大生ミュージシャン・miwaによる主題歌『ヒカリへ』もレコチョクランキング4部門でトップを獲得するなど、人気を集めている。
2012.8.21 タイトルがあまりにも長すぎるライトノベルランキング
一時期萌えコミック界で4文字のタイトルが流行したように、今長いタイトルのライトノベルがすごく増えているラコ!という事で今回はとっても長いタイトルのライトノベルを集めてみたラコ〜!(カウントするのはメインタイトルのみでサブタイトルと思われるものはノーカウントとしたラコ)
2012.6.26 乃南アサの小説をソン・ガンホ、イ・ナヨンで映画化した『凍える牙』が9月8日より日本公開!
1996年に直木賞を受賞し、シリーズ累計230万部を超える乃南アサの同名小説を韓国で映画化(『ハウリング』)した『凍える牙』が9月8日(土)より日本公開されることが決まった。監督・脚本は『マルチュク青春通り』(05)のユ・ハ、主演を『殺人の追憶』(04)、『復讐者に憐れみを』(05)のソン・ガンホと、『悲夢』(09)のイ・ナヨンが務める。
2012.5.15 GA文庫大賞奨励賞受賞作「木崎くんと呼ばないで!」 (GA文庫ブログ)
ども、自分の中での好きな漫画第4位は「あさきゆめみし」のダッキーです。
2012.5.1 GA文庫:新人情報局; 「木崎くんと呼ばないで!」の長物守さんに聞く! INDEX
受賞者インタビュー 第三十四回 5月15日発売「木崎くんと呼ばないで!」 著者:長物守さん インタビュー
2012.3.24 中国地方の覇者・毛利家ついに動く。「放課後ライトノベル」第85回は『織田信奈の野望』で目指すは天下統一!
先日「ポケモン+ノブナガの野望」が発売された。異色すぎるコラボに最初は「え!?」と二度見,三度見したものだが,だんだんと「これはこれでアリだな」と思えてくるから不思議なものだ。織田信長を始めとする戦国武将たちの個性が,ポケモンたちのそれと拮抗しているからかもしれない。
2011.12.24 あまりに壮大なスペースオペラ。「放課後ライトノベル」第73回は『天冥の標』で果てなき宇宙の歴史を目撃すべし
間もなく2011年も終わろうとしているが,今年も本当にいろいろなことがあった。忘れられない震災に始まり,スティーブ・ジョブズをはじめとする多くの著名人の逝去。サッカー女子ワールドカップでの日本代表チームの優勝。「魔法少女まどか☆マギカ」が話題になったこと。「TIGER & BUNNY」が話題になったことも。
2011.11.18 綿矢りさ|注目のヒト
新刊『かわいそうだね?』に収録された2篇の主人公は、どちらも恋愛に、友情に悩みを抱える女性。人との"関係"、押し付けられた"役割"に四苦八苦する登場人物達に共感する人が続出しそうです。そんなことって…(涙)なお話なのに、なぜかくすりと笑えるシーン満載の傑作恋愛小説を書き上げた綿矢りささんに、創作秘話などを伺いました。
2011.8.13 ついに吹き荒れる"二度目の嵐"。「放課後ライトノベル」第54回は『GOSICK ―ゴシック―』でアニメとは違うもう一つの結末を見届けるのだ
むかしむかしあるところに,「富士見ミステリー文庫」というライトノベルレーベルがありました。その名のとおり「ミステリー」を中心としたライトノベルレーベルという,今振り返っても斬新なコンセプトのレーベルでした。初期には『Dクラッカーズ』『東京タブロイド』『ハード・デイズ・ナイツ』といった人気作が刊行され,とくに『Dクラ』はのちに富士見ファンタジア文庫から新装版が刊行されるほどの人気作となったのです。
2011.8.6 ラブコメとか全部何かの間違いだし。「放課後ライトノベル」第53回は『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』でダメダメな青春を送っちゃおう
ネス湖にネッシーがいないように,思春期にも青春というものは存在しない。正確には,漫画や小説で見られるようなドラマチックな青春なんてものが存在するわけないのである。
2011.8.1 GA文庫:新人情報局; 「声優のたまごが、俺の彼女だったようです。~ぱんつの中身は大事です!~」の花花まろんさんに聞く! INDEX
受賞者インタビュー 第二十五回 8月15日発売「声優のたまごが、俺の彼女だったようです。~ぱんつの中身は大事です!~」 著者:花花まろんさん インタビュー
2011.5.21 炎上プロジェクトの火消しとかマジ勘弁。「放課後ライトノベル」第42回は『なれる!SE』で今週もデスマーチだよ
「SE」と聞いて,真っ先に思いつくものはなんだろうか。サウンド・エフェクトだというマニアックな人もいるかもしれないし,そういう人とは個人的にお友達になりたいが,もうちょいひねってスクウェア・エニックスという線も捨てがたい。
2011.1.7 ラノベ質問状 : 「狼と香辛料」いよいよ最終章へ 17巻でついに完結
話題のライトノベルの魅力を担当編集者が語る「ラノベ質問状」。今回は、行商人の主人公と、狼の化身であるヒロインの道中を描いた「狼と香辛料」(支倉凍砂著、文倉十画)です。アスキー・メディアワークス電撃文庫編集部の荒木人美さんに作品の魅力を聞きました。
2010.3.25 著者インタビュー -折原みとさん『乙女の花束』
ベストセラー『時の輝き』などで、少女から絶大な支持を得てきた小説家・折原みとさんが、乙女の乙女による乙女のための小説、『乙女の花束』を執筆。鎌倉にある全寮制のお嬢様学校を舞台に、アンティーク着物やお花、お菓子…など、可憐な乙女的要素が詰まった学園物語に仕上がっているが、なぜ時代は"乙女"なのか?折原先生にうかがいました
2008.5.1 作家・イラストレーターインタビュー 第55回 丈月城さん
Q. こんにちは! まずはスーパーダッシュ文庫読者の皆さんにご挨拶をお願いします。 丈月城です。通称コング、メカの天才だ。大統領でもぶんなぐってみせらあ! でも、飛行機だけは勘弁な! どうぞよしなに。
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 間零(2)
- 村上春樹(9)
- 京極夏彦(12)
- 林真理子(5)
- 森見登美彦(8)
- 西尾維新(6)
- 筒井康隆(7)
- 川上未映子(6)
- 大江健三郎(5)
- 細雪(1)
- 志茂田景樹(1)
- 小田雅久仁(2)
- 森博嗣(1)
- 朝井リョウ(3)
- 安部公房(1)
- 松本清張(1)
- 誉田哲也(1)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 原田マハ(6)
- 伊藤計劃(2)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! SF編】江戸川乱歩をドストエフスキーへ還流する、文学的メビウスの環
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】抜群におもしろいジェローム・K・ジェロームの幻想奇譚短篇集『骸骨』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】勇気づけられる連作短編集〜桂望実『終活の準備はお済みですか?』
- 【今週はこれを読め! SF編】知性を発展させる蜘蛛たちと軌道上の狂える神
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】魅力的な主人公コンビが誕生!〜マイケル・ロボサム『天使と嘘』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】望んで行動したヴィヴィアンの人生〜『女たちのニューヨーク』
- 【今週はこれを読め! SF編】つぎつぎに立ちはだかる困難を超えて火星へ
- 作家の読書道 第231回:佐藤究さん
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】ヴァランダー・シリーズ最後の書『手/ヴァランダーの世界』
- 児童文学作家の那須正幹さん死去