石田衣良に関連する小説ニュースまとめ
更新情報をTwitterでつぶやいていますので、よければフォローくださいませ。
石田衣良 ニュース検索結果
2019.1.31 第4回「吉川英治文庫賞」、第40回「同文学新人賞」候補作品決まる
講談社が1月30日、発表した。3月4日に第53回「吉川英治文学賞」、第53回「同文化賞」と合わせて受賞者を発表する。候補作は次の通り。
2015.6.11 直木賞作家・石田衣良、ウェブで個人誌『小説家と過ごす日曜日』を創刊! 配信は第2、4金曜日
有料メルマガを配信する夜間飛行から、作家・石田衣良氏によるウェブ個人誌『小説家と過ごす日曜日』が創刊されることになった。
2015.4.3 小学館、第9回「12歳の文学賞」受賞者発表…2年連続大賞の快挙
2006年より小学館主催で開催している、小学生限定の小説コンクール「12歳の文学賞」の第9回受賞者が決定し、3月27日に贈賞式が行われた。
2015.3.13 紙の書籍の販売も促進 スマホの無料小説誌「エイジ」
スマートフォンで読む初の無料小説誌として、講談社と、スマホ小説投稿サイトの運営企業エブリスタが始めた「小説マガジン エイジ」。
2014.10.13 『憎悪のパレード 池袋ウエストゲートパーク11』 石田衣良著 評・開沼博(社会学者・福島大特任研究員)
人の顔が見える物語
2014.9.11 平愛梨、石田衣良がプレゼンターとして登壇 「スマホ小説大賞2014」発表!
2014年9月8日(月)に投稿サイト「E★エブリスタ」が運営する「スマホ小説大賞2014」の授賞式が行われた。
2014.8.28 bestseller's interview 第61回 山田 宗樹さん
出版界の最重要人物にフォーカスする『ベストセラーズインタビュー』!
2014.7.17 あさのあつこ先生直伝6か条…12歳の文学賞
小学生限定の小説コンクール「12歳の文学賞」で審査員を務める作家のあさのあつこ先生が、小説を書く心構えを伝授します! まとめたら、6か条になりました。
2014.7.2 確かな筆力・強度で「満願」…山本周五郎賞・米澤穂信さん
書く前に躊躇(ちゅうちょ)した。けれど一方で、闘志をかき立てられもした。「非常に難しい仕事だと思いましたから」。
2014.5.29 三島賞、山本賞選考、落選「村上海賊の娘」も評価
15日夜に発表された第27回三島由紀夫賞、山本周五郎賞は、本谷有希子さんの『自分を好きになる方法』(講談社)、米澤穂信さんの『満願』(新潮社)にそれぞれ決まった。
2014.5.24 女性向け官能小説を300作以上読み込んだ著者がすすめる作品とは
昨今、女性向け官能小説も多く出版されている。興味はあるけれど何から読み始めていいかわからないという人も多いだろう。そんな方にオススメなのが女性向け官能小説をレビューした『女子が読む官能小説』(いしいのりえ/青弓社)。
2014.5.23 文学の可能性、ひらく 三島賞・山本賞選評 - 編集委員・吉村千彰、板垣麻衣子
ネットでつながる世界をどう捉えるか、もっと読者に読まれるための書き方とは? 15日に発表された第27回三島由紀夫賞・山本周五郎賞は、社会や出版界を取り巻く状況を敏感に映しだした作品が候補になり、議論になった。
2014.4.11 スマホ小説で独自の発展を遂げる『エブリスタ』…池上社長が語る"いま"と"次の一手"
ここ数年、毎年のように電子書籍が飛躍するといわれ続けてきたが、昨年あたりからタブレット端末やスマートフォンの普及を背景に、『LINEマンガ』や『BOOK☆WALKER』などのサービスが人気を集めるようになり、ようやくビジネスとして収穫期に入りつつあるようだ。
2014.3.3 小学生限定の文学賞第8回「12歳の文学賞」大賞決定 第1回以来の2作品受賞
小学館が開催している小学生限定の文学賞「12歳の文学賞」大賞作が決定した。自ら英語で書いたものを日本語に翻訳した長編とユーモアあふれる短編の2作品が受賞。
2013.12.20 明日のスターを発掘!石田衣良氏監修の小説コンテスト 「第1回ノベリスタ大賞」結果発表
株式会社エブリスタ ~第2回ノベリスタ大賞も同時に募集開始!~
2013.10.23 第49回谷崎潤一郎賞、第8回中央公論文芸賞贈呈式
■谷崎賞 川上未映子さん「過去の受賞作と響き合う」
2013.9.9 東出昌大「もしもひと月休みがあったら、直木賞受賞作を受賞順にすべて読んでみたいです」
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある1冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。
2013.8.31 直木賞作家・石田衣良がライトノベルデビュー……新ペンネームで連載開始
31日、直木賞作家の石田衣良氏がライトノベルに挑戦することが明らかとなった。石田氏は、書籍投稿サイト『E★エブリスタ』が開催した『E★エブリスタ電子書籍大賞2013』授賞式に出席、同会場で同氏初となる書き下ろし電子書籍を同サイトに連載予定であることが発表された。
2013.8.22 中公文芸賞に石田衣良さん
第8回中央公論文芸賞(中央公論新社主催)は22日、石田衣良さんの「北斗 ある殺人者の回心」(集英社)に決まった。
2013.4.15 意外な新レーベル 「文春ジブリ文庫」
ジブリ映画読み解く 背景は「崖の上のポニョ」公開初日(2008年)
2013.3.1 第七回「12歳の文学賞」受賞者発表!
第七回「12歳の文学賞」受賞者発表!
2013.2.24 オトコ目線の恋愛小説『最後の恋 MEN'S―つまり、自分史上最高の恋。』
誰もが恋愛に対する行動や、気持ちは違うもの。でも、女性と男性の恋愛観には大きな違いがあるのでしょうか。
2013.1.24 新潮エンターテインメント大賞、第8回で幕下ろす
1月23日、同大賞授賞式での取材でわかった。同賞は2005年、新潮社とフジテレビの共催で始まり、これまでに小島達矢、神田茜らがデビューした。審査を1人の作家が行うのが特徴で、これまでに石田衣良氏、宮部みゆき氏らが選考にあたった。
2012.12.10 『桐島』作者・朝井リョウの最新作 テーマは「ソー活」!?
2014年春卒業生の就職活動が12月1日、本格始動した。それに合わせるかのごとく話題なのが『桐島、部活やめるってよ』(集英社)が映画化され大ヒット、23歳にして直木賞候補となった朝井リョウの最新作『何者』(新潮社)。気鋭の小説家が新たに選んだ題材は「就活」である。
2012.10.30 新潮社、講座事業を立ち上げ
来年1月から一般の人々を対象に「新潮講座」を開始する。「読む、書く、見る、知る」をキーワードにした教育講座。講師は同社の現役編集者をはじめ、第一線で活躍する専門家で、入会金はとらないのが特長。
2012.10.10 角川文庫「小説」×ロッテ「アーモンドチョコレート」のコラボ 「私の金色時間」キャンペーン 2012年10月15日(月)~11月30(金) 実施
角川文庫とロッテでは、"私の金色時間"をテーマに小説とアーモンドチョコレートのコラボレーションキャンペーンを共同で行う運びとなりました。
2012.9.14 講談社文庫の電子書籍、定期配信始まる
講談社文庫の電子書籍が10月12日(金)から毎月第2金曜日に定期配信されることになった。それに先がけて9月14日(金)からプレ配信も開始されている。
2012.8.17 大胆? 『カラマーゾフの兄弟』の続編を日本人女性が書き上げる
第58回江戸川乱歩賞に輝いたのは、高野史緒さんの『カラマーゾフの妹』。なんとあの『カラマーゾフの兄弟』の続編を書き上げた作品なのです。
2012.8.6 世界を敵に回しても友達を守るそんな二人の関係性に憧れますね
「私、いま青春キラキラ系の小説にハマっているんですよ!」と目を輝かせながら話す宮﨑さん。
2012.7.5 角田光代、伊坂幸太郎ら有名作家7名の深き悩み
有名作家7名が、現在発売中の『オール讀物』7月号(文藝春秋)で悩みを打ち明けている。角田光代は、「酒を飲むと途中から記憶がなくなります。そのころに連載の話などされると、どうも気が大きくなっていて、ぜったいに無理だということも忘れて引き受けます。(中略)そうして交わした約束がもうじきはじまりますが、何を書いたらいいのかさっぱり思い浮かばず、本当に困っています」と、かなり切迫した悩み。
2012.5.15 第二十五回 山本周五郎賞
第二十五回 山本周五郎賞
2012.5.7 「コンカツ?」作家 石田衣良さん 条件と好みの間で迷う人が多い
「前作の『シューカツ!』(2008年発売)で就職活動について書き終わったとき、次に悩むのは婚活かなと思って」
2012.3.1 ついに!第六回「12歳の文学賞」受賞者発表!
大賞「レンタルキャット」
2012.2.10 「十代の頃に夢中になっていた小説」ベスト10
今月の読者アンケートのテーマは、「十代の頃に夢中になっていた小説」。少女小説を読んで恋愛を夢見たり、スポーツ小説を読んで、部活に力を入れてみたり。十代の頃は未知なる経験に胸躍らせる時期。そんな青春時代にあなたが夢中になった小説はなんですか?
2012.2.3 第59回 江戸川乱歩賞 募集 2013年1月末日(当日消印有効)
受賞作は講談社より刊行し、フジテレビによって映像化されます。多くの大型作家を輩出した推理小説界の名門・江戸川乱歩賞の募集をいたします。
2011.11.25 石田衣良インタビュー
『娼年』というタイトルから始まったストーリー ――『娼年(しょうねん)』を執筆されたのが10年前、それから7年を経て、3年前に続編『逝年(せいねん)』が発表されました。どちらもタイトルが印象的ですね。
2011.8.10 石田衣良×桜庭一樹対談
お二人には、松本清張賞の選考委員を、第十九回よりお引き受けいただくことになりました。あらゆるエンターテインメント・ジャンルから幅広く新人を発掘できれば、と考えています。本日は「小説家を目指す若い人たちへ」といったテーマでお話をうかがいたいと思っておりますが、まずは、改めてお二人のデビューのときのことをお話しいただけますでしょうか。
2011.1.21 『池袋ウエストゲートパーク』の作家、石田衣良さんに聞く(前編)「20代の10年間は棒にふっても、世の中を広く見たほうがいい」
ゆとり世代、1987生まれの駆け出しフリーライターが、業界の大先輩たちに教えを請うインタビューシリーズ。「疑問に感じたことを恐れず真摯に聞くこと」を得物に、プロフェッショナルのことばを引き出し、若い世代と旧世代双方の「やる気」と「希望」をつなぎます。
2010.8.10 石田衣良×持田香織 対談 MUSIC MEETS BOOK
石田さんの『4TEEN』にすごく感動しました。それで、是非、お会いしたいと思ったんです。『美丘』も読みました。
2009.11.11 Bestseller's Interview 第2回 石田衣良さん
―本作で9作目となる『池袋ウエストゲートパーク』ですが、このシリーズで石田さんが池袋を舞台に選んだ理由がありましたら教えてください。
2009.4.30 著者インタビュー 石田衣良さん『再生』
現代感覚の妙手として知られ、繊細な文章で巧みに時代を切り取る石田衣良さん。新刊『再生』(角川書店)は、最愛の人との別れや子どもの病、失業といったさまざまな悲しみを抱えた主人公たちが『再生』していく様子を、みずみずしく描いた短編集です。石田さんに話を聞きました。
2008.12.29 インタビュー:今後も金融ハイテクは必要=作家・石田衣良氏
作家の石田衣良氏はロイターとのインタビューで、米国を起点にした世界的なバブル崩壊現象を踏まえたうえで、金融機能を全否定するのではなく、規制や運営方法を見直した上で金融ハイテク技術は必要だと指摘した。
2008.2.21 石田衣良スペシャルインタビュー
きのうと同じ、当たり前のような毎日の中で、ふと心が動く瞬間がある。あなたの周りの親しい友達に起こった、恋の出来事を聞いているような。石田衣良さんの新刊『1ポンドの悲しみ』は、そんなささやかな恋の話を集めた短編集だ。2002年に刊行された『スローグッドバイ』に続き、「小説すばる」での連載を収録している。
2008.1.10 著者インタビュー 石田衣良さん『Feel love』
『池袋ウエストゲートパーク』(98年、文藝春秋刊)でデビューし、幅広い作品を発表し続けている石田衣良さん。デビュー10年周年を迎える08年は、雑誌『Feel Love』(祥伝社・年3回刊)で、作家の唯川恵さん、女優の佐藤江梨子さんとともに大人の恋愛を描いた「トロワ」を連載。1月11日には教師の目から学校の現場を描いた「5年3組リョウタ組」(角川書店)が発売されます。石田さんに話をうかがいました。
2007.2.26 ひとインタビュー 難しい〜、恋愛がテーマに思い通りになる人生なら失敗 第二十八回 石田衣良さん
書くことで壁を越えたい 石田衣良さんが小説を書き始めたのは35歳、コピーライター時代だ。フリーでも、そこそこ働いていれば収入があった。子どものころから描いていた理想の生活を手に入れたのに、満たされなかった。人生に物足りなさを感じている石田さんの背中を押してくれたのは、女性誌の占いのことばだという。翌日から書き始め、今日にいたっている。
2006.6.1 きらら熱烈インタビュー 第11回 石田衣良 さん
気持ちのいい友人のような小説をこれからも書いていきたい! 次号から「きらら」で新連載小説をスタートさせる石田衣良さん。旺盛な執筆活動のかたわら文学賞の選考委員や公の場での発言など、いまその動向がもっとも注目される小説家のひとりだ。
2005.12.15 『愛がいない部屋』 石田衣良 スペシャルインタビュー
1 明るいパステル調から、ビターなトーンへ 東京・神楽坂に立つ高層マンション。そこにはさまざまな人たちが住んでいる。独身でマンションを買った30代の女性。30代後半でようやく子供を授かった夫婦。夫に先立たれた60代の未亡人……石田衣良さんの新刊『愛がいない部屋』は、『スローグッドバイ』『1ポンドの悲しみ』に続き、小説すばる連載の短編を編んだ1冊だ。
2005.6.4 石田衣良インタビュー 「池袋ウエストゲートパーク」という音楽(1/2)
世界にはジャンルを超えた良いものがたくさんある
2004.10.14 著者インタビュー - 石田衣良さん『ブルータワー』
--今回の作品は9・11事件に触発されて書かれたということですが。
2004.5.1 石田衣良スペシャルインタビュー「1ポンドの悲しみ」
きのうと同じ、当たり前のような毎日の中で、ふと心が動く瞬間がある。あなたの周りの親しい友達に起こった、恋の出来事を聞いているような。石田衣良さんの新刊『1ポンドの悲しみ』は、そんなささやかな恋の話を集めた短編集だ。2002年に刊行された『スローグッドバイ』に続き、「小説すばる」での連載を収録している。
2002.5.31 作家の読書道:第11回 唯川 恵さん
近くにいそうで、ある種型破りな二人の女性の物語--『肩ごしの恋人』で第126回直木賞受賞の唯川恵さんが、「作家の読書道」第11回に登場です。「女性が描く女性の話が好きで……私も"女性"を書いていきたい」と、自然体ながらも力強く「書き手の思い」を語ってくださいました。デビュー17年、女性の心を掴んで離さない、その魅力に迫ってみました。
2002.4.1 作家の読書道:第10回 石田 衣良さん
第10回「作家の読書道」は石田衣良さんの登場です。インタビューはデビュー作『池袋ウエストゲートパーク』に因んで(?)、池袋駅西口のホテルにて行われました。最近作『波のうえの魔術師』は、ドラマ化され4月にスタートしたばかり(『ビッグマネー!』)。クールかつ上品さを隠せない作品の筆致を彷彿とさせる語り口のなかに、本への愛情、そしてそれを読むこと、書くことへの愛情がほとばしっています。
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 間零(2)
- 村上春樹(9)
- 京極夏彦(12)
- 林真理子(5)
- 森見登美彦(8)
- 西尾維新(6)
- 筒井康隆(7)
- 川上未映子(6)
- 大江健三郎(5)
- 細雪(1)
- 志茂田景樹(1)
- 小田雅久仁(2)
- 森博嗣(1)
- 朝井リョウ(3)
- 安部公房(1)
- 松本清張(1)
- 誉田哲也(1)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 原田マハ(6)
- 伊藤計劃(2)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! SF編】江戸川乱歩をドストエフスキーへ還流する、文学的メビウスの環
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】抜群におもしろいジェローム・K・ジェロームの幻想奇譚短篇集『骸骨』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】勇気づけられる連作短編集〜桂望実『終活の準備はお済みですか?』
- 【今週はこれを読め! SF編】知性を発展させる蜘蛛たちと軌道上の狂える神
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】魅力的な主人公コンビが誕生!〜マイケル・ロボサム『天使と嘘』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】望んで行動したヴィヴィアンの人生〜『女たちのニューヨーク』
- 【今週はこれを読め! SF編】つぎつぎに立ちはだかる困難を超えて火星へ
- 作家の読書道 第231回:佐藤究さん
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】ヴァランダー・シリーズ最後の書『手/ヴァランダーの世界』
- 児童文学作家の那須正幹さん死去