藤沢周に関連する小説ニュースまとめ
更新情報をTwitterでつぶやいていますので、よければフォローくださいませ。
藤沢周 ニュース検索結果
2020.7.25 作家の読書道 第219回:今村翔吾さん
2017年に『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』を刊行してデビュー、翌年『童神』(刊行時に『童の神』と改題)が角川春樹小説賞を受賞し、それが山田風太郎賞や直木賞の候補になり、そして2020年は『八本目の槍』で吉川英治文学新人賞を受賞と、快進撃を続ける今村翔吾さん。新たな時代小説の書き手として注目される今村さんは、いつ時代小説に魅せられ、何を読んできたのか? 軽快な語り口調でたっぷり語ってくださいました。
2018.4.19 【書評】『玄鳥さりて』葉室麟 - 横丁カフェ
この作品は、純愛と、そして自由とは何かを描いた小説だ──。
2017.1.22 藤沢周平の小説草稿発見 一茶を題材、「遊びの精神」も
「たそがれ清兵衛」「蟬(せみ)しぐれ」などで知られる時代小説作家で、今月26日に没後20年を迎える藤沢周平(1927~97)の未発表小説の草稿が見つかった。
2016.10.22 リリー・フランキーが俗にまみれた俳諧師に!? 藤沢周平の傑作小説『一茶』映画化決定に興奮の声続出
俳諧師・小林一茶の波乱万丈な生涯を描いた、藤沢周平による傑作小説『一茶』が映画化されることが明らかになった。
2016.10.16 綾野剛「今日まで培った全ての感情を注ぎ尽くす」 藤沢周『武曲』熊切和嘉監督&綾野剛で映画化決定にファン大興奮!「才能がどんだけ集結するのよ!!」
剣道における天性の才能を持った高校生を描いた、芥川賞作家・藤沢周の小説『武曲』が映画化され、2017年に公開されることが明らかとなった。
2016.9.6 選考委員絶賛! 「第53回文藝賞」は町屋良平「青が破れる」に決定
2016年8月25日(木)、東京都千代田区にある山の上ホテルにて、選考委員・斎藤美奈子、藤沢周、保坂和志、町田康により、「第53回文藝賞」の選考会が行われ、町屋良平の『青が破れる』が受賞作に決定した。
2016.4.3 人気作家の貴重な肉声 ネット公開
池波正太郎さんや藤沢周平さんなど昭和から平成にかけての人気作家たちがみずからの声で作品を紹介した貴重な音声を、大手出版社がウェブサイトで公開しました。
2016.3.22 人気作家 約1000人 肉声の録音テープ見つかる
星新一さんや藤沢周平さんなど、昭和から平成にかけての人気作家およそ1000人がみずからの作品を肉声で紹介した録音テープが大手出版社に残されていたことが分かり、作品を読み解くうえで貴重な資料になると注目されています。
2015.12.11 【カクヨム・作家インタビュー企画】 VS 鏡貴也先生
【カクヨム・作家インタビュー企画とは】
2015.11.25 【今週はこれを読め! エンタメ編】算法あり妖怪ありの時代ミステリー〜青柳碧人『彩菊あやかし算法帖』
校内暴力華やかなりし時代を過ごした私にとって、中学校生活は憂鬱な毎日だった。
2015.10.30 中一弥さん死去…時代小説の挿絵画家、104歳
時代小説の挿絵を80年以上にわたって描き続けた挿絵画家の中一弥(なか・かずや、本名・福寿=ふくじゅ)さんが27日午後1時30分、入院中の津市の病院で肺炎のため死去した。104歳だった。
2015.10.6 bestseller's interview 第72回 葉室 麟さん
『鬼神の如く―黒田叛臣伝―』著者 葉室麟さん
2015.5.28 藤沢周平の草稿700枚発見 文学賞応募の未発表作も
下級武士や庶民の生きざまを情感豊かにつづった作家、藤沢周平さん(1927~97年)が、文壇デビュー前に執筆した初期作品の草稿約700枚が見つかった。
2014.9.19 きらら著者インタビュー 第74回 羽田圭介さん『メタモルフォシス』
基本的にものを書く時には、既成の価値観を疑うという意識があったかもしれません。
2014.6.30 練馬・南大泉で殺陣イベント-時代小説の決闘シーンを再現
練馬区立南大泉青少年館(練馬区南大泉1)で7月13日、時代小説に描かれている決闘シーンをプロの殺陣師が再現するイベント「時代小説と殺陣」が開催される。
2014.2.20 歴史小説と時代小説の違いって何?
歴史小説と時代小説ってどう違うんだろうか?アマゾンの分類では歴史・時代小説となっているし、ネット上でもこれが正解という回答が見られない。
2013.9.9 東出昌大「もしもひと月休みがあったら、直木賞受賞作を受賞順にすべて読んでみたいです」
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある1冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。
2013.7.15 『脊梁山脈』 乙川優三郎著
評・橋本五郎(本社特別編集委員) 生の厳しさ 現代舞台に
2013.3.11 役所広司、岡田准一初共演、直木賞受賞の時代小説「蜩ノ記」映画化決定
第146回直木賞を受賞したベストセラー時代小説「蜩ノ記」(著・葉室麟:はむろりん)が、役所広司、岡田准一、堀北真希、原田美枝子という豪華キャストにより待望の映画化が決定した。
2013.1.17 75歳芥川賞・黒田さん小説集、20日発売 50年前のデビュー作も
史上最年長、75歳9か月で芥川賞を受賞した黒田夏子さんの小説集『abさんご』が、早くも2013年1月20日、文藝春秋から刊行される。
2012.10.4 時代小説、ハマって候…文庫書き下ろしがブーム
「文庫書き下ろし」の時代小説がブームだ。 池波正太郎や藤沢周平ら大御所の作品とは一味違い、豪快な剣劇場面、奇抜な展開など、娯楽性を追求した内容が売りだ。発行部数が1500万部に迫るシリーズもある。人気の秘密は何なのか。
2012.8.8 彦根市:目指せ、未来の舟橋 文学賞・奨励賞作品募集、来月7日締め切り /滋賀
彦根市は、「第24回舟橋聖一顕彰青年文学賞」と「第27回舟橋聖一顕彰文学奨励賞」の作品を募集している。応募締め切りはどちらも9月7日(当日消印有効)。近年はレベルの高い作品が増えており、市は舟橋氏を配したポスターを配布するなどして応募を呼び掛けている。
2012.7.29 【書評】『武曲』藤沢周著
業抱えた2人の運命が交差 求道という言葉がある。ひたすらに、その「道」を追い求めること。だが「道」にも色々ある。たとえば武道。武道の道は険しく、厳しい。中でも剣の道、剣道は一際(ひときわ)だ。しかし「道」は武道だけではない。たとえばラップと呼ばれる音楽にだって「道」はあり、求道者はいる。
2012.7.2 鎌倉在住作家の特別展が開催中
鎌倉市の鎌倉文学館(富岡幸一郎館長)で、鎌倉に暮らして創作を続ける文学者を紹介する特別展「カマクラから創る」が開催されている。8日まで。
2012.6.17 鎌倉文学館で「カマクラから創る 藤沢周・城戸朱理・柳美里・大道珠貴」
鎌倉と鎌倉在住の4人の作家たち 鎌倉文学館で特別展「カマクラから創る 藤沢周・城戸朱理・柳美里・大道珠貴」が2012年7月8日(日)まで行われている。
2012.6.15 藤沢周さんら鎌倉在住の現代文学作家展-創作場としての鎌倉テーマに
鎌倉文学館(鎌倉市長谷1、TEL 0467-23-3911)は、鎌倉在住の詩人と3人の作家による特別展「カマクラから創る 藤沢周・城戸朱理・柳美里・大道珠貴」を開催している。
2012.5.7 第三十八回川端康成文学賞
「犬とハモニカ」 江國香織
2012.1.18 「落選はもう勘弁してほしい」 5度目の候補で直木賞の葉室麟さん
年明けのテレビでAKB48の女の子たちが、売れるまでの6年間の苦難の日々を告白していた。「彼女らも6年かかったのか」と人ごとでない。5度目の候補に「(落選は)もう勘弁してほしい」と念じていたが、朗報に安堵(あんど)の表情。
2011.1.26 作家の読書道 第111回:梓崎優さん
2008年に第5回ミステリーズ!新人賞を受賞、その受賞作を第一話にした単行本デビュー作『叫びと祈り』で一気に注目の人となった梓崎優さん。今後の活躍が大いに期待される新鋭の読書遍歴とは? 覆面作家でもある著者に、特別にお話をおうかがいしました。
2008.11.26 作家の読書道 第85回:佐藤賢一さん
中世や近世のヨーロッパを舞台にした歴史小説を中心に発表、歴史的人物を活き活きと描写し、史実の意外な裏側を見せて楽しませてくれる佐藤賢一さん。カエサルやアル・カポネ、さらには織田信長など、時代や場所を広げて執筆する一方、今月からいよいよフランス革命を真っ向から描く大作の刊行がスタート。そんな歴史のエキスパートの読書歴には、驚きがつまっていました。
2007.10.26 作家の読書道:第72回 宮本 昌孝さん
痛快な時代小説で人気を博している宮本昌孝さん。小さな頃から周囲を楽しませるエンタテイナーだった宮本さん。漫画家や映画監督を志し、作家になることをまったく考えていなかった少年が、小説へと辿り着いた経緯は? そして、作家デビューのきっかけは、作品に劣らずとってもユニークなものでした!
2007.3.1 著者インタビュー 藤沢周平(娘)さん『橋ものがたり 新装版』
時代劇に詳しくない人でも、『たそがれ清兵衛』・『隠し剣 鬼の爪』・『蝉しぐれ』『武士の一分』(原作:盲目剣谺返し)などの映画のタイトルを聞けば、ああ、あの……と思いあたるのではないでしょうか。原作はどれも藤沢周平さんの名作時代小説。司馬遼太郎、池波正太郎と並ぶ時代小説作家として、たくさんの作品がいまも愛読されています。1997年1月に惜しまれながら亡くなりましたが、没後10年にあたる今年、『橋ものがたり』が新装版で発行されました。江戸の橋を舞台に、市井の人々の情を描いた珠玉の連作短篇集で、藤沢周平さんの長女・遠藤展子さんが書き下ろした特別エッセイも収録されています。遠藤さんに『橋ものがたり』のこと、最愛のお父様のことなどを語っていただきました。
2007.1.26 作家の読書道:第63回 高野 秀行さん
早稲田大学探検部時代、コンゴの奥地を訪れた体験記『幻獣ムベンベを追え』でデビュー、以来各国での冒険記を上梓し、冒険を愛する人たちから尊敬を集める高野秀行さん。フラットで素直な視点ユーモラスな語り口も心地よく、最近では日本での異国体験や激安下宿生活を描いた自伝的な作品も人気。彼を辺境へと駆り立てる原点となったものは? そして、探検のまにまに読んでいる本とは?
2004.8.31 作家の読書道:第34回 あさの あつこさん
天才的なピッチャーとしての才能を持つがゆえなのか、少々傲慢な性格の少年、巧と、彼の女房役であり大らかな性格の豪。2人の中学生を軸に描かれる『バッテリー』が今、児童文学の枠を越えて広く大人からも人気を博している模様。その作者、あさのさんが、児童文学と出会ったきっかけとは? 『バッテリー』の創作秘話も含めて、じっくり語っていただきました。
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 間零(2)
- 村上春樹(9)
- 京極夏彦(12)
- 林真理子(5)
- 森見登美彦(8)
- 西尾維新(6)
- 筒井康隆(7)
- 川上未映子(6)
- 大江健三郎(5)
- 細雪(1)
- 志茂田景樹(1)
- 小田雅久仁(2)
- 森博嗣(1)
- 朝井リョウ(3)
- 安部公房(1)
- 松本清張(1)
- 誉田哲也(1)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 原田マハ(6)
- 伊藤計劃(2)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! SF編】江戸川乱歩をドストエフスキーへ還流する、文学的メビウスの環
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】抜群におもしろいジェローム・K・ジェロームの幻想奇譚短篇集『骸骨』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】勇気づけられる連作短編集〜桂望実『終活の準備はお済みですか?』
- 【今週はこれを読め! SF編】知性を発展させる蜘蛛たちと軌道上の狂える神
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】魅力的な主人公コンビが誕生!〜マイケル・ロボサム『天使と嘘』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】望んで行動したヴィヴィアンの人生〜『女たちのニューヨーク』
- 【今週はこれを読め! SF編】つぎつぎに立ちはだかる困難を超えて火星へ
- 作家の読書道 第231回:佐藤究さん
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】ヴァランダー・シリーズ最後の書『手/ヴァランダーの世界』
- 児童文学作家の那須正幹さん死去