角川ルビー小説大賞
角川ルビー小説大賞の情報(応募要項・歴代受賞作・歴代受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 応募締切:3月31日
- ジャンル:恋愛小説
- 枚数:1枚につき40字×30行の書式で、65枚以上134枚以内。
- 賞品/賞金:
- 発表:9月末CIEL、Tr'esTr'es誌上
- 主催:角川書店
- 男の子同士の恋愛をテーマにした作品で、明るくさわやかなもの。
- 公式サイト:http://www.kadokawa.co.jp/event/oubo_ruby/
- 角川ルビー小説大賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
第12回—2011年
大賞
- 該当なし
第11回—2010年
大賞
- 該当なし
第10回—2009年
参考情報:結果発表
大賞
- 該当なし
読者賞
- 題名
十センチ先からの、捺印 - 著者
彼方琴子(1)
角川ルビー小説大賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
角川ルビー小説大賞関連つぶやき
kiyotaiitoriねえお嬢さん、次の小説のことなんだけど、カクヨムに投稿するから是非読んでね!来週末だよ!なぜかというと角川ルビー大賞に応募するから。その作品はなろうや㌁に載せちゃダメなの。操を立てなきゃいけないの(言い方)。結果は2024年10月に発表予定なんだって。遠いなあw
kakimiso4266締め切ったと思ったらもう次回の募集が始まっている。応募したいけど、「明るく爽やかなもの」ってところがなぁ……角川ルビー小説大賞 | 角川ルビー文庫 | KADOKAWA https://t.co/ffDuYgtL7Z
rubybunko\角川ルビー小説大賞のお知らせ/ 第25回角川ルビー小説大賞の作品募集がスタート
hazaki_irohanoteの方はあらすじ(アオリ)まで公開しております。第24回 角川ルビー小説大賞 投稿しました|葉咲透織(はざきとおる) @hazaki_iroha #note https://t.co/nzDGDWNkhy
holly8635角川ルビー小説大賞、お、いいじゃんと思ったら「明るくさわやかなもの」無理〜!!!!!!!暗くねっとりしたものしか書けないー!!!!!となってダメだった
mm6_bl今、角川ルビー小説大賞に応募する作品をカクヨムに上げるか、データで出すか真剣に悩んでます…審査がそこで変わってしまわないか不安…過去作品はあまりカクヨムから選ばれてないですし…
rion_sousakuカクヨムの角川ルビー小説大賞もチャレンジしてみようかなぁ。しないよりはいいだろうし、ネタ置き場に置いてあるネタから合いそうなの考えてみよ。

同一ジャンルの賞
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 村上春樹(9)
- 恩田陸(12)
- 司馬遼太郎(1)
- 西尾維新(6)
- 宮部みゆき(22)
- 天野純希(1)
- 辻村深月(10)
- 朝井リョウ(3)
- 川端康成(1)
- 間零(2)
- 中島らも(6)
- 大江健三郎(5)
- 筒井康隆(7)
- 小野不由美(3)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 綾辻行人(8)
- 平野啓一郎(1)
- 俵万智(1)
- 村上龍(6)
- 細雪(1)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! SF編】江戸川乱歩をドストエフスキーへ還流する、文学的メビウスの環
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】抜群におもしろいジェローム・K・ジェロームの幻想奇譚短篇集『骸骨』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】勇気づけられる連作短編集〜桂望実『終活の準備はお済みですか?』
- 【今週はこれを読め! SF編】知性を発展させる蜘蛛たちと軌道上の狂える神
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】魅力的な主人公コンビが誕生!〜マイケル・ロボサム『天使と嘘』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】望んで行動したヴィヴィアンの人生〜『女たちのニューヨーク』
- 【今週はこれを読め! SF編】つぎつぎに立ちはだかる困難を超えて火星へ
- 作家の読書道 第231回:佐藤究さん
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】ヴァランダー・シリーズ最後の書『手/ヴァランダーの世界』
- 児童文学作家の那須正幹さん死去