トップページ > 作家名一覧 > あから始まる作家名一覧 > 新井千裕

新井千裕

新井千裕さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

新井 千裕(あらい ちひろ、男性、1954年1月27日 - )は、日本の小説家。新潟県出身。早稲田大学法学部卒業。新宿区役所職員、コピーライターを経て、1986年、「復活祭のためのレクイエム」で第29回群像新人文学賞小説部門を受賞。
=
復活祭のためのレクイエム(1986年8月、講談社/ のち文庫)
*初出:『群像』1986年6月号
忘れ蝶のメモリー(1990年4月、講談社 のち文庫 
ミドリガメ症候群(1990年4月、扶桑社
*ミドリガメ症候群(初出:『群像』)
*モニター(初出:『群像』)
*ドーナッツ沼の黙示録(初出:『野性時代』1988年1月号)
天国の水族館(1991年5月、PHP研究所)
チューリップ・ガーデンを夢みて(1992年1月 朝日新聞社)
100万分の1の結婚(1992年3月、PHP研究所)
ソーダ水の殺人者(1992年11月、光文社カッパノベルス)
逆さ馬のメリーゴーラウンド(1997年6月、中央公論社)
恋するスターダスト(2005年2月、講談社、ISBN 9784062127752)
図書館の女王を捜して(2009年3月、講談社、ISBN:978-4-06-215337-9)
プール葬(2014年12月、中央公論新社、ISBN:978-4-12-004682-7)

受賞歴

新井千裕関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

  • 2015.1.21 【今週はこれを読め! エンタメ編】再生の気配に満ちあふれた物語〜新井千裕『プール葬』

    最近身内が相次いで亡くなったせいで、自らの葬儀について少々考えるようになった。

  • 2008.12.24 作家の読書道 第86回:枡野浩一さん

    口語調の短歌で、今の時代の人の気分を的確に表現し、圧倒的な人気を得ている枡野浩一さん。短歌以外にもエッセイや漫画評、小説などさまざまなジャンルで活躍、その世界を拡大させ続け、さらには膨大な知識量でも私たちを刺激してくれています。相当な読書家なのでは、と思ったら、ご本人はいきなり謙遜。しかしお話をうかがうと、意外な本の話、意外な読み方がどんどん出できました! 爆笑に次ぐ爆笑のインタビューをお楽しみください。

新井千裕関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

anoutajpトレンディ期の村上春樹モドキ(新井千裕など)を読みまくった結果、本家村上春樹を読むと才能あるなあと素朴に感動してしまうようになった。
diarist_a_gogo新井千裕「チューリップガーデンを夢見て」買う。 https://t.co/49kQAsK6hc
_vanillapia学生の頃に読んだ本の中で今でも読み返したいと思う本は、川西蘭の「妖精物語」と新井千裕の「復活祭のためのレクイエム」。当時は図書館で借りるだけでは足りず、本屋巡りしてハードカバーで買った本。学生には高額で買うまでに相当悩んだ。初めて買ったハードカバーは栗本薫の「レダ」だったっけ。
aquaball2nd[新刊発売] 2023-01-31 ソーダ水の殺人者 新井千裕 [単行本] https://t.co/Ej1bY9tKH5 #sinkan
BaddieBeagle新井千裕『ソーダ水の殺人者』Kindle版https://t.co/tX1vTBju1Y
kinokuniyanewソーダ水の殺人者 (新井千裕) が、紀伊國屋電子書籍ストアで予約開始されました。火曜配信。https://t.co/NMK8jxaKXn
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    新井千裕さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)