角川春樹小説賞
角川春樹小説賞の情報(応募要項・歴代受賞作・歴代受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 応募締切:11月25日
- ジャンル:大衆小説・娯楽小説(ノンジャンルエンターテインメント)
- 枚数:300枚〜550枚
- 賞品/賞金:記念品 、100万円
- 選考委員:北方謙三/今野敏/角川春樹
- 発表:5月末ランティエ
- 主催:角川春樹事務所
- エンターテインメント全般(ミステリー、時代小説、ホラー、ファンタジー、SF 他)
- 公式サイト:http://www.kadokawaharuki.co.jp/newcomer/kadokawa/
- 角川春樹小説賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
Wikipediaによる概要
角川春樹小説賞(かどかわはるきしょうせつしょう)は、株式会社角川春樹事務所が主催する公募の文学賞。受賞者には印税とは別に賞金100万円と記念品が贈られる。2001年に第2回の受賞作が出版されて以降中断していたが、2010年に再開された。当初は枚数に上限がなかったが、その後400字詰原稿用紙換算で550枚以下と規定された。
第4回—2012年(応募総数:429)
第3回—2011年(応募総数:487)
第2回—2000年
第1回—1999年
角川春樹小説賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2020.7.25 作家の読書道 第219回:今村翔吾さん
2017年に『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』を刊行してデビュー、翌年『童神』(刊行時に『童の神』と改題)が角川春樹小説賞を受賞し、それが山田風太郎賞や直木賞の候補になり、そして2020年は『八本目の槍』で吉川英治文学新人賞を受賞と、快進撃を続ける今村翔吾さん。新たな時代小説の書き手として注目される今村さんは、いつ時代小説に魅せられ、何を読んできたのか? 軽快な語り口調でたっぷり語ってくださいました。
2014.9.9 公募ガイド 賞と顔 第6回 角川春樹小説賞
鳴神響一さん 伝えたいことがあった 伝え方を知らなかった
2014.6.16 角川春樹小説賞に鳴神さんの「蜃気楼の如く」
第6回角川春樹小説賞(角川春樹事務所主催)は、神奈川県茅ケ崎市在住の鳴神響一さん(51)の「蜃気楼の如く」に決まった。
角川春樹小説賞関連つぶやき
hideki64332041@yukoshibuya92 購入してみてみます!因みに角川春樹事務所の発行する月刊小説誌ランティエ9月で第12回角川春樹小説賞の最終候補者の三人に残り、小説賞には届きませんでしたが私の名前も記事に載りました(笑)
yokoshin8長谷川さんのご略歴は次の通りです。1949年、小田原市生まれ。早稲田大学大学院演劇専攻修士課程修了。1980年、「昼と夜」で群像新人文学賞を受賞。1981年「百舌が啼いてから」が第85回芥川賞候補となる。2000年には『血路―南稜七ツ家秘録』で第2回角川春樹小説賞を受賞。
she_rairai【出演俳優紹介③】#彼女来来、田辺茉莉役は奈緒。NHK連続テレビ小説「半分、青い。」ドラマ「あなたの番です」で注目され、テレビ誌が選ぶ助演女優賞を獲得。映画『事故物件 恐い間取り』(中田秀夫)、『みをつくし料理帖』(角川春… https://t.co/JFuF7PUXRY
harukibunko本日発売の単行本です
oaks_nankashi市川憂人さんの新刊『揺籠のアディポクル』(講談社)や第12回角川春樹小説賞受賞作『質草女房』渋谷雅一(角川春樹事務所)が入荷しました。 https://t.co/GUq7bfDuVt
StarOwl16角川春樹小説賞の応募方法を、web投稿ありにして欲しい‥‥‥
totsugekinissi>RT>「それなら、時代劇で応募してみたい。でも時代考証に自信がない」という人にも、角川春樹小説賞はお勧めである。なぜなら、選考委員にも編集者にも、1人として時代考証に詳しい人間がいないからだ。>選考委員長の北方謙三は時代劇を量産しているが、不勉強で、時代考証に無知である。

同一ジャンルの賞
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 村上春樹(9)
- 東野圭吾(25)
- 京極夏彦(12)
- 俵万智(1)
- 村上龍(6)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 西尾維新(6)
- 間零(2)
- 綿矢りさ(5)
- 肉Q(1)
- 森博嗣(1)
- 細雪(1)
- 和田竜(3)
- 遠藤周作(3)
- 恩田陸(12)
- 森見登美彦(8)
- 向田邦子(1)
- 栗本薫(2)
- 天城一(2)
- 長野まゆみ(2)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】恐るべき筆力とユーモアが光る鈴木るりか『私を月に連れてって』
- 作家の半藤一利さん死去 90歳
- 【今週はこれを読め! SF編】特殊な閉鎖環境のなか、「剃刀の刃のように細い線」をたどる叛乱
- 凪良ゆう、森見登美彦の話題作がランクイン! 「2020年 二十歳が一番読んだ小説ランキング」をhontoが発表!
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】地球滅亡までの1ヶ月の物語〜凪良ゆう『滅びの前のシャングリラ』
- 【今週はこれを読め! SF編】多様な傾向を集めつつ、懐かしい印象すら受ける間口の広いアンソロジー
- 日本SFを海外に積極展開へ 自身も初の小説を発表 日本SF作家クラブ会長・池澤春菜さん
- 第55回北日本文学賞受賞者インタビュー
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】私立探偵スカダーの長い歩み『石を放つとき』
- 出版物の販売額 16年連続で減少 コミックス好調も旅行ガイド減