トップページ > 作家名一覧 > みから始まる作家名一覧 > 宮城谷昌光

宮城谷昌光

宮城谷昌光さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

宮城谷 昌光(みやぎたに まさみつ、1945年2月4日 - )は、日本の小説家、歴史小説・時代小説作家である。古代中国の偉人にスポットを当てた作品を得意とする。本名は宮城谷 誠一(みやぎたに せいいち)。
愛知県宝飯郡三谷町(現・蒲郡市三谷町) 生まれ。愛知県立時習館高等学校を経て、早稲田大学第一文学部英文学科卒業。大学卒業後、出版会社勤務や家業の土産物屋の手伝いなどを経て、郷里で英語の塾を開いていたが、作家として名が売れるまでは苦しい生活が長く続いた。その後、立原正秋と出会い、教えを受ける。立原に「必然性のない漢字を使ってはならない」と言われたことから、日本語と漢字に向き合う日々を送ることになる。長い間、自分の言葉を探し苦しんでいた昌光は、白川静の著書に出会ったことで光明を見出すことになった。後にその白川と対談したとき「あなたは勉強家だ」と白川を驚嘆させ、「文章も清新でよろしい」と評価されている。
最初は恋愛小説などを書いており、またフランスの現代思想家たちの著作を愛読していたが、次第に歴史に関心が移り、歴史小説を書くようになった。『史記』をはじめとする漢籍を修めただけでなく、白川に深い影響を受け金文や甲骨文字まで独学で学んだ。『史記』全文を筆写したことがあるという。殷、周、春秋戦国時代など古代中国に素材を求めた作品が多い。1990年代に入ったとたん、長い不遇が嘘のように一躍ベストセラー作家の地位を占めた。
一時、日本の戦国時代を題材にした作品も手がけていて、また、自分の郷里である三河を舞台とした作品も執筆している。なお、日本史作品の執筆にあたっては、それまで使用していた「中国史資料用」とは別の書庫を準備し、「これが完成するまでは日本史作品には手をつけない」と心に決めていたという。
『王家の風日』が500部刊行にもかかわらず司馬遼太郎の目に止まり、はがきを受けている。また、『天空の舟』は司馬の激賞を受けた後、知人の経営する中小出版社から出版され、この作品が出世作となった。その後、自分の作品が刊行される度に司馬に送付しており、その度にはがきを受けたという。
1996年1月3日に文藝春秋社の編集者・和田宏の仲介により司馬と初対面する。喫茶室で懇談後、昌光の夫人同伴で夕食会を催す。司馬が他界する1か月前であった。司馬の死後、和田は「あの新年の陽光がいっぱいのホテルの喫茶室で、司馬さんから宮城谷さんに何かとても大きいものが引き継がれたのだ」と述懐している。
かつてはカメラを趣味とし、1981年には雑誌『日本カメラ』の年度賞で8位に入賞している。

受賞歴

宮城谷昌光関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

宮城谷昌光関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

izanagitendo2ndこれ結構わかる宮城谷昌光の存在しない小説をたまに夢で読んでる https://t.co/puwbUjlE9M
mmm_nonV誰か後漢(特に初代あたり)にハマってくれないかな〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!宮城谷昌光の『草原の風』と『呉漢』と塚本靑史の『光武帝』と你好軒梅庵のラノベぐらいしか創作されてないけど!!!!!ガハハ!!!!!!!!!!みんな後漢書(一次資料)を読もう
nanshutsu漢字書き取りの練習{1級}阿呆はどれほどこまやかに傅育しても、阿呆のままだ。かつて孔子は「朽木《フンショウ》」といったが、なるほど朽ちた木には彫刻もできず、腐った壁には塗りもできない。<宮城谷昌光:劉邦>⇒ 糞牆*牆「かき」
kazugorow宮城谷昌光「侠骨記」(講談社文庫)読了。手元に置いているだけで安心できそうな良書。短編集最後の「買われた宰相」に、共感出来る人達は少くないと思われる。人生が空回りを続けている人に勇気を与える物語。
tishi07#読了子産/宮城谷昌光父の背中は神童を育て、賢明な君主は彼を見つめ、己を知る者は躊躇せず子産に譲る。子産は稀代の天才だが、作中でも言うように「恵人」でもある。子皮の言葉が印象的だったので添える。「知ることがむずかし… https://t.co/snVt7jS1dp
jidairekishi宮城谷昌光の「重耳」を読んだ感想とあらすじ 覚書/感想/コメント https://t.co/N6xoEp5aWk #中国が舞台 #重耳 #古代中国 #介推 #宮城谷昌光 #紀元前
gan2aa雨山合戦跡この合戦で討死した菅沼定村は宮城谷昌光の風は山河よりの主人公の一人だけど、全国的に見たらマイナーよね… https://t.co/3y2SN5g2Vs
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    宮城谷昌光さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)