トップページ > 作家名一覧 > かから始まる作家名一覧 > 川端康成

川端康成

川端康成さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

川端 康成(かわばた やすなり、1899年〈明治32年〉6月14日 - 1972年〈昭和47年〉4月16日)は、日本の小説家・文芸評論家。位階は正三位。大正から昭和の戦前・戦後にかけて活躍した近現代日本文学の頂点に立つ作家の一人である。
代表作は、『伊豆の踊子』『浅草紅団』『抒情歌』『禽獣』『雪国』『千羽鶴』『山の音』『眠れる美女』『古都』など。
1968年に日本人初のノーベル文学賞を受賞するなど多くの名誉ある文学賞を受賞し、日本ペンクラブや国際ペンクラブ大会で尽力したが、多忙の中、1972年(昭和47年)4月16日夜、72歳でガス自殺した。なお、遺書はなかった。
大阪府出身。東京帝国大学国文学科卒業。大学時代に菊池寛に認められ文芸時評などで頭角を現した後、横光利一らと共に同人誌『文藝時代』を創刊。西欧の前衛文学を取り入れた新しい感覚の文学を志し「新感覚派」の作家として注目され、詩的、抒情的作品、浅草物、心霊・神秘的作品、少女小説など様々な手法や作風の変遷を見せて「奇術師」の異名を持った。
その後は、死や流転のうちに「日本の美」を表現した作品、連歌と前衛が融合した作品など、伝統美、魔界、幽玄、妖美な世界観を確立させ、人間の醜や悪も、非情や孤独も絶望も知り尽くした上で、美や愛への転換を探求した数々の日本文学史に燦然とかがやく名作を遺し、日本文学の最高峰として不動の地位を築いた。日本人として初のノーベル文学賞も受賞し、受賞講演で日本人の死生観や美意識を世界に紹介した。
初期の小説や自伝的作品は、川端本人が登場人物や事物などについて、随想でやや饒舌に記述している。そのため、多少の脚色はあるものの、純然たる創作(架空のできごと)というより実体験を元にした作品として具体的実名や背景が判明し、研究・追跡調査されている。
川端は新人発掘の名人としても知られ、ハンセン病の青年・北條民雄の作品を世に送り出し、佐左木俊郎、武田麟太郎、藤沢桓夫、少年少女の文章、山川彌千枝、豊田正子、岡本かの子、中里恒子、三島由紀夫などを後援し、数多くの新しい才能を育て自立に導いたことも特記できる。また、その鋭い審美眼で数々の茶器や陶器、仏像や埴輪、俳画や日本画などの古美術品の蒐集家としても有名で、そのコレクションは美術的価値が高い。

受賞歴

川端康成関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

  • 2021.4.13 川端康成文学賞に千葉雅也さん「マジックミラー」

    優れた短編小説に贈られる第45回川端康成文学賞(川端康成記念会主催)に千葉雅也さん(42)の「マジックミラー」(「ことばと」vol.1)が選ばれ、13日発表された。賞金100万円。贈呈式は6月25日、東京・虎ノ門のホテルオークラ東京で行われる。

  • 2021.3.1 川端文学賞を今年から再開

    平成31年から休止していた川端康成文学賞(川端康成記念会主催)を今年から再開すると1日、同会と後援の新潮社が連名で発表した。

  • 2021.2.12 ノーベル文学賞 大江健三郎さんの自筆原稿 母校の東大に寄託

    日本人として2人目のノーベル文学賞作家、大江健三郎さんの1万枚を超える自筆原稿などが、母校の東京大学に寄託され、大学は今後、寄せられた資料をもとに、学内に研究拠点を設置することにしています。

川端康成関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

mari09aprilしあわせなひとときだった常連さんの「どこから来たの?」に素直に答え、川端康成のお墓に行ってきたと話したら「えらーい☺️♪」からの「あたしあのひと会ったことあるー!」いただきましたほんの去年みたいなノリで話して下さるので時空がバ… https://t.co/sUC2iMCLmN
toyu_4532川端康成の「別れる男に花の名前を1つ教えてやりなさい」ってやつ大好き。だって花は毎年咲くもんね、その度に思い出してほしいなぁ…
banchan_2025北条時行は義時の子孫であり、戦国時代では板部岡江雪斎、他に昭和〜現代では川端康成と横井軍平、高倉健さんが時行の子孫です。#歴史探偵
abyssbear1003@TJEin8vLqmGjX7w その次はその名にちなんで川端康成が愛用したというウォルサムのリバーサイド(懐中)行きましょ
kksk244川端康成「乙女の港」避暑地の克子編が面白すぎる。もう少しエス文化を勉強してみようかしら。
Ajgmlb@UAcmy7PjqYjzfN8 それ川端康成なんだ、植物図鑑の中で誰かがそう言ってたみたいな曖昧な記憶しかなかった
shin109ra川端康成がいきててびびったそりゃそうか…
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    川端康成さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)