このライトノベルがすごい!
このライトノベルがすごい!の情報(受賞作・受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 宝島社によるライトノベルのランキング。投票により結果決定され、書籍「このライトノベルがすごい! 」にて発表される。
- 公式サイト:http://tkj.jp/
- このライトノベルがすごい!を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
2013年版—2013年
2012年版—2012年
以前のデータ(全データ一括表示)
このライトノベルがすごい!関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2019.11.25 「このライトノベルがすごい!2020」首位を電撃レーベルが独占!『七つの魔剣が支配する』&『Unnamed Memory』が1位を獲得
「このライトノベルがすごい!2020」(宝島社)にて、電撃文庫刊『七つの魔剣が支配する』が「文庫部門」第1位を、電撃の新文芸刊『Unnamed Memory』が「単行本・ノベルズ部門」第1位に輝いた。
2019.10.18 【特集】『弱キャラ友崎くん』×『千歳くんはラムネ瓶のなか』最新刊同時発売記念 屋久ユウキ×裕夢 青春ラブコメ対談インタビュー
2019年10月18日に『弱キャラ友崎くん』第8巻、『千歳くんはラムネ瓶のなか』第2巻が同時発売となった。このたび2作品の最新刊発売を記念して、両作品の著者である屋久ユウキ先生と裕夢先生をお招きし、青春ラブコメ対談インタビューとしてお話をお聞きした。両作品は小学館ライトノベル大賞にて「優秀賞」を受賞すると共に、キャラクターや物語において「リア充」という存在も欠かせない共通点として有している。お互いの印象から各作品のキャラクターに込められた想い、地元を物語の舞台にした理由など幅広く語っていただいた。
2018.11.24 このライトノベルがすごい!2019:電撃文庫「錆喰いビスコ」が総合・新作でW受賞 初の快挙
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベル「錆(さび)喰(く)いビスコ」が、宝島社がその年に人気のあったライトノベルを発表するムック「このライトノベルがすごい!2019」で文庫部門の総合、新作の2部門で首位に選ばれたことが24日、明らかになった。2004年から刊行されている同ムックで、同一作品が総合、新作の両方で首位に選ばれるのは初めて。
このライトノベルがすごい!関連つぶやき
animatekofu【書籍入荷情報⑤】「このライトノベルがすごい!2020」「へたっぴさんのための身体の描き方入門」が本日入荷しましたカイ!! https://t.co/wNB9Pqhqa4
bookspace0123?このライトノベルがすごい!2020の発売って11/25なの!?昨日売ってたんだが…
akinosora_第22回ライトノベル読書会「このライトノベルがすごいので積読崩す」12/1(日) 秋葉原 ちよだパークサイドプラザ〇午前(9:00~12:00) 会議室A (洋室)・内容:このラノで雑談〇午後(13:00~17:00)… https://t.co/m9xXZWSbr4
xien81このライトノベルがすごいの表紙のネタバレをしたアニメイト町田さん!
tobizaregoto@hiro1587 このライトノベルがすごい! の2020年版が公式だと来週頭に発売なのが、もう書店に並んでるところがある的なやつです。ちなみに、回復術士は途中まで買ってありますけど、やはりあんま面白くないです。絵がえっちいのに、悪い意味で股間か萎えてくるのがいけない
NoBookNoLifeこのライトノベルがすごい2020購入(公式発売日前なので表紙ネタバレ防止処理済)ほう、今年はこうなりましたか。やっぱファンが根強いところは強いなー https://t.co/1A5U7IGqly
desirepa8<このライトノベルがすごい! 2020> - https://t.co/z94qX8Olot #aladinbook 이거에요 항상 매년 라노베 캐릭, 작품 등등 순위가 실려요

現在話題の小説ランキング
- ソードアート・オンライン
- 狼と香辛料
- ハーモニー
- 告白
- 図書館戦争
- 夜は短し歩けよ乙女
- ペンギン・ハイウェイ
- 1Q84
- 戯言
- 虐殺器官
- 沈黙
- 砂漠
- すべてがFになる
- ツナグ
- 日本沈没 第二部
- 有頂天家族
- 新世界より
- 容疑者Xの献身
- 塩の街 wish on my precious
- 植物図鑑
現在話題の作家ランキング
- 間零(2)
- 村上春樹(9)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 東野圭吾(25)
- 西尾維新(6)
- 筒井康隆(7)
- 村上龍(6)
- 司馬遼太郎(1)
- 相沢沙呼(2)
- 川端康成(1)
- 西村京太郎(1)
- 夢枕獏(2)
- 森博嗣(1)
- 京極夏彦(12)
- 森見登美彦(8)
- 俵万智(1)
- 乙一(9)
- 遠藤周作(3)
- 志茂田景樹(1)
- 井上ひさし(2)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
- 太田夢莉フォトエッセイ『青』
- ソードアート・オンライン23 ユナイタル・リングII (電撃文庫)
- 痩せない豚は幻想を捨てろ
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (14) (ガガガ文庫)
- 白銀の墟 玄の月 第一巻 十二国記 (新潮文庫)
- 白銀の墟 玄の月 第二巻 十二国記 (新潮文庫)
- 白銀の墟 玄の月 第三巻 十二国記 (新潮文庫)
- 白銀の墟 玄の月 第四巻 十二国記 (新潮文庫)
- スレイヤーズ17 遥かなる帰路 (ファンタジア文庫)
- 田中~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~ 10 (GCノベルズ)
- 茉莉花官吏伝 七 恋と嫉妬は虎よりも猛し (ビーズログ文庫)
- 百鬼夜行とご縁組 ~契約夫婦と謎めく陰陽師~ (メディアワークス文庫)
- この世の春(下) (新潮文庫)
- この世の春(中) (新潮文庫)
- この世の春(上) (新潮文庫)
- 私、息してる?
- 緑土なす きみに捧げる花の名は
- 錆喰いビスコ
- 友人キャラは大変ですか? (8) (ガガガ文庫)
- 学戦都市アスタリスク15. 剣雲炎華 (MF文庫J)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! SF編】複雑にもつれる多民族・多文化の未来史
- 「あの泣ける小説が遂に映画に…!」 重松清の『ステップ』が山田孝之主演で実写映画化
- 発表! 2019年いちばんおすすめの文庫本は『戦場のアリス』に決定!
- 【今週はこれを読め! SF編】斬新なアイデアで展開される、決定論と自由意志をめぐる哲学的洞察
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】複雑さを抱えた私たちを描く短編集〜朝井リョウ『どうしても生きてる』
- 芦田愛菜が5年ぶり実写映画主演、大森立嗣が今村夏子の小説「星の子」映像化
- 【今週はこれを読め! SF編】困難なミッションに挑む、量子魔術師と個性溢れるメンバーたち
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】大学生作家と競歩選手の成長小説〜額賀澪『競歩王』
- 「このライトノベルがすごい!2020」首位を電撃レーベルが独占!『七つの魔剣が支配する』&『Unnamed Memory』が1位を獲得
- 作家の読書道 第212回:呉勝浩さん