このライトノベルがすごい!
2006年−2006年版 このライトノベルがすごい!の情報(受賞作・受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 主催:宝島社
- 公式サイト:http://tkj.jp/
- このライトノベルがすごい!を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
2006年版—2006年
その他の回のデータ(全データ一括表示)
- 2013年版—2013年
- 2012年版—2012年
- 2011年版—2011年
- 2010年版—2010年
- 2009年版—2009年
- 2008年版—2008年
- 2007年版—2007年
- 2006年版—2006年
- 2005年版—2005年
このライトノベルがすごい!関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2020.9.16 大人気ライトノベル「弱キャラ友崎くん」2021年1月テレビアニメ放送開始決定!キービジュアル公開&公式サイトリニューアル
「この人生(ゲーム)のルールを教えてあげる」弱キャラが挑む人生攻略論ただし美少女指南つき!
2020.7.27 角川スニーカー文庫『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』TVアニメ化決定! 監督は上北学氏、制作はproject No.9が担当
「このライトノベルがすごい!2019」文庫部門ランキング4位受賞の大人気ライトノベル作品『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』(著:しめさば)。このたび、同作のがTVアニメ化決定となりました!
2020.3.21 人気ラノベ『弱キャラ友崎くん』アニメ化決定
屋久ユウキさんによる累計発行部数100万部突破の人気ライトノベル『弱キャラ友崎くん』のTVアニメ化が決定しました。あわせて、スタッフとキャストが公開となりました。
このライトノベルがすごい!関連つぶやき
masasanbl5中島由貴さん鈴木みのりさんおふたりと並んでキャスティングされるのが、鈴木愛唯さん…ビーフェクトさん所属とのこと学年一の美少女と兄妹になって──「義妹生活」TVアニメ化決定!「このライトノベルがすごい!2022」新作第… https://t.co/oGBDbY1nss
RascalDNDBGS学年一の美少女と兄妹になって──「義妹生活」TVアニメ化決定!「このライトノベルがすごい!2022」新作第3位【PV公開】 https://t.co/AKcl1WZsne #義理妹
juDhisu【今年No.1のラノベが決定!!】過去に類を見ない事態となった『このライトノベルがすごい!2023』の結果がヤバすぎた...【人気ランキング】【... https://t.co/rIwPdTEFK2 @YouTubeより
tomonyan_bot起きてからは、一方通行が気になって「このライトノベルがすごい!」って本の人気キャラのページで一方通行を探していたら、なんだかんだいい位置にいるじゃないですか★
kiryu_akiyaわかる。私、この部分が「このラノベがすごい」だか「ライトノベルめった切り」だったかで引用されてるの読んで、思わず全巻揃えてしまったもの……
akiba_kakakucom学年一の美少女と兄妹になって──「このライトノベルがすごい!2022」新作第3位の「#義妹生活」がTVアニメ化
takagi3_vocaloこのライトノベルがすごい!読んでたけど本好き1位になってたんだめちゃくちゃ嬉しい!ずっと読んできた作品だからほんと嬉しい

現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 西尾維新(6)
- 村上春樹(9)
- 池波正太郎(1)
- 間零(2)
- 川端康成(1)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 村上龍(6)
- 森博嗣(1)
- 山田詠美(15)
- 細雪(1)
- 乙一(9)
- 井上靖(4)
- 江國香織(8)
- 俵万智(1)
- 森見登美彦(8)
- 朝井リョウ(3)
- 松本清張(1)
- 向田邦子(1)
- 川上未映子(6)
- 安部公房(1)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! SF編】江戸川乱歩をドストエフスキーへ還流する、文学的メビウスの環
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】抜群におもしろいジェローム・K・ジェロームの幻想奇譚短篇集『骸骨』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】勇気づけられる連作短編集〜桂望実『終活の準備はお済みですか?』
- 【今週はこれを読め! SF編】知性を発展させる蜘蛛たちと軌道上の狂える神
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】魅力的な主人公コンビが誕生!〜マイケル・ロボサム『天使と嘘』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】望んで行動したヴィヴィアンの人生〜『女たちのニューヨーク』
- 【今週はこれを読め! SF編】つぎつぎに立ちはだかる困難を超えて火星へ
- 作家の読書道 第231回:佐藤究さん
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】ヴァランダー・シリーズ最後の書『手/ヴァランダーの世界』
- 児童文学作家の那須正幹さん死去