野性時代フロンティア文学賞
野性時代フロンティア文学賞の情報(応募要項・歴代受賞作・歴代受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 応募締切:8月31日
- ジャンル:大衆小説・娯楽小説(ノンジャンルエンターテインメント)
- 枚数:200枚〜400枚
- 賞品/賞金:大賞 記念品 、300万円
- 選考委員:池上永一/山本文緒
- 発表:4月12日野性時代5月号
- 広義のエンターテインメント小説。恋愛、ミステリ、冒険、青春、歴史、時代、ファンタジーなど、ジャンルは問いません(ノンフィクション・論文・詩歌・絵本は除く)。
- 公式サイト:http://www.kadokawa.co.jp/contest/frontier/
- 野性時代フロンティア文学賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
Wikipediaによる概要
野性時代フロンティア文学賞(やせいじだいフロンティアぶんがくしょう)は、株式会社KADOKAWA 角川書店が主催する公募の新人文学賞。前身である野性時代青春文学大賞についても本項で述べる。
第3回—2012年(応募総数:881)
参考情報:最終候補/選考結果
第2回—2011年(応募総数:761)
参考情報:選考結果
第1回—2010年(応募総数:904)
参考情報:選考結果
野性時代フロンティア文学賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2020.3.13 第11回〈小説 野性時代 新人賞〉 選考結果のお知らせ
3月13日(金)午後4時より、第11回〈小説 野性時代 新人賞〉の選考会が行われました。応募総数440作品の中から最終選考に残った4作品のうち、選考委員の厳正なる審査により、蝉谷魚ト(せみたに・とと)さんの『化け者心中』が大賞に決まりました。蝉谷さん、おめでとうございます!
2019.6.12 【今週はこれを読め! エンタメ編】加害者家族と被害者家族の対峙〜岩井圭也『夏の陰』
加害者家族と被害者家族。彼らの物語を純粋なフィクションとして捉えられるのは、幸いにも自らがどちらの立場にも立ったことがないからだ。
2019.3.13 第10回 野性時代フロンティア文学賞 選考結果のお知らせ
本日3月13日(水)午後4時より、第10回野性時代フロンティア文学賞(主催=株式会社KADOKAWA)の選考会が行われました。
野性時代フロンティア文学賞関連つぶやき
toukichi9apr野性時代新人賞が生んだハードパンチャー同士の殴り合いみたいな発言で始まった対談だったけど、二人とも平明な言葉で赤裸々に語っていて気持ちのいい対談でした※岩井さんが『永遠についての証明』で受賞したのは、野性時代フロンティア文学賞(今年「野性時代新人賞」に改称)
keiya_iwai「野性時代フロンティア文学賞」の出身なので、今回初めて野性時代本誌に書けたのも感慨深いです。
AshizawaYou雑誌掲載時に読んだのだけど、装幀がめちゃくちゃいいから単行本も買わなければ! と思っています。ちなみに、小説野性時代新人賞は私の出身賞である野性時代フロンティア文学賞の名前が変わったものです。岩井圭也さんの受賞時にも思ったけど、出身賞から大型新人が登場すると刺激をもらいますね!
tatatatamaki425篠原悠希さん『天涯の楽土』を読み進めております。第4回野性時代フロンティア文学賞を受賞作。帯の「運命の二人」って書いてあるところにグッと惹きつけられています!そういうの大好物! https://t.co/IZk9sVcQkq
masako_kumazawa#7日間ブックカバーチャレンジ6日目は、阿川せんりさんの『厭世マニュアル』。 マスクの内側で自意識がどんどん熟し、挙句の果てに闘争心へと羽化(?)する過程に、こちらの胸も沸いてくる。2015年、野性時代フロンティア文学賞… https://t.co/IbDQs40V36

同一ジャンルの賞
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 村上春樹(9)
- 肉Q(1)
- 東野圭吾(25)
- 志茂田景樹(1)
- 村上龍(6)
- 京極夏彦(12)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 筒井康隆(7)
- 西尾維新(6)
- 間零(2)
- なかにし礼(2)
- 俵万智(1)
- 辻村深月(10)
- 浅田次郎(6)
- 細雪(1)
- 向田邦子(1)
- 綿矢りさ(5)
- 森博嗣(1)
- 遠藤周作(3)
- 天城一(2)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】恐るべき筆力とユーモアが光る鈴木るりか『私を月に連れてって』
- 作家の半藤一利さん死去 90歳
- 【今週はこれを読め! SF編】特殊な閉鎖環境のなか、「剃刀の刃のように細い線」をたどる叛乱
- 凪良ゆう、森見登美彦の話題作がランクイン! 「2020年 二十歳が一番読んだ小説ランキング」をhontoが発表!
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】地球滅亡までの1ヶ月の物語〜凪良ゆう『滅びの前のシャングリラ』
- 【今週はこれを読め! SF編】多様な傾向を集めつつ、懐かしい印象すら受ける間口の広いアンソロジー
- 日本SFを海外に積極展開へ 自身も初の小説を発表 日本SF作家クラブ会長・池澤春菜さん
- 第55回北日本文学賞受賞者インタビュー
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】私立探偵スカダーの長い歩み『石を放つとき』
- 出版物の販売額 16年連続で減少 コミックス好調も旅行ガイド減