トップページ > 作家名一覧 > はから始まる作家名一覧 > ハセベバクシンオー

ハセベバクシンオー

ハセベバクシンオーさんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

ハセベバクシンオー(本名:長谷部 晋作、1969年7月26日 - )は、日本の小説家、脚本家、元映画プロデューサー。
東京都生まれ、神奈川県川崎市育ち。
父は映画監督・演出家の長谷部安春、姉は女優の長谷部香苗。獨協大学経済学部卒業。東映ビデオ企画制作部勤務を経て外資系レコード店アルバイトを経験。東映時代には『BE-BOP-HIGHSCHOOL』等十数本の作品をプロデュースした。
2003年、「ビッグボーナス」で第2回『このミステリーがすごい!』大賞で優秀賞・読者賞を受賞した。受賞当時はハセノバクシンオーという名だった。ペンネームは、競走馬サクラバクシンオーに由来する。
尊敬する作家は馳星周。特に好きな映画には「ニュー・シネマ・パラダイス」「スティング」等を挙げている。
近年では『長谷部 幕臣王』のペンネームを用いることもあり、その名義で2019年2月にBS朝日・BS朝日4Kで放送された時代劇スペシャル『紀州藩主 徳川吉宗』を手掛けた。

受賞歴

ハセベバクシンオー関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

関連ニュースが見つかりませんでした。

ハセベバクシンオー関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

12aoi01原案・脚本 岡田道尚ノベライズ ハセベバクシンオー『#マンホール』読了。めっちゃサクサク読めた〜最後の展開にはびっくりしたけど、ちょっと全体のボリューム的には物足りないかな
Ruff_Ruff_Moff# マンホール /岡田道尚・ハセベバクシンオー#読了息子から借りて読んだ映画ノベライズ本。文字が少なくてあっという間に読めるし、スピード感があるので、中高生の読書タイムなどにピッタリかも。一般的な小説に比べると色々と物… https://t.co/iYLgOv9uMY
yakko_853ハセベバクシンオーっていう小説家がいるのを知った
zantetsusen@pocali1729 ハセベバクシンオー作品、読んだことないんですよ(^^;)脚本家のイメージですね。そういや馳先生、ステイゴールド好きなんですよね。いつだか香港のレースにステイフーリッシュが出走する際、netkeibaの動画に出ててびっくりしました(*^-^*)
pocali1729@zantetsusen ハセベバクシンオー作品のあとがき書かれていたときは、二人のファンとしてはスゲー嬉しくなりました。
gJ37xyrA2Yg2WrF@netauyo2 長谷部 香苗は、東京都出身の女優、声優、文筆家。父は映画監督の長谷部安春、弟は小説家で脚本家のハセベバクシンオー、甥は俳優の三村和敬。玉川大学卒業。ファミリーアーツ所属。 1986年からスタートした『あぶない刑事』シリーズの山路瞳役で知られる。 ウィキペディア
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    ハセベバクシンオーさんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)