トップページ > 作家名一覧 > つから始まる作家名一覧 > 津村記久子 > 君は永遠にそいつらより若い

君は永遠にそいつらより若い(津村記久子)

君は永遠にそいつらより若い(著者:津村記久子)の情報(受賞、Twitterでの感想つぶやき、ニュース、インタビュー等)をまとめています。
代表作探し、お薦め探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

書籍情報

  • 書名:君は永遠にそいつらより若い
  • 著者:津村 記久子
  • ページ数:220
  • 出版社:筑摩書房
  • ISBN-10:4480803947
  • ISBN-13:9784480803948

君は永遠にそいつらより若い関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

  • 2013.11.26 読書日記:今週の筆者は作家・西加奈子さん 怖いくらい津村作品が好き

    *10月29日〜11月25日

  • 2009.3.19 著者インタビュー 津村記久子さん『ポトスライムの舟』

    総額163万円……あなたならどうやって貯めますか。日々のお金がなくても、ギリギリの無理をしなくても、夢は毎日育ててゆける……緑がみずみずしいポトスライムのように。29歳の契約社員ナガセは、工場のライン業務を日々こなしながら、友人の喫茶店を手伝ったり、パソコン教室の講師をしながら働き続けています。彼女の目標は、自分の年収と同じ世界一周旅行の費用・総額163万円を貯めること。ささやかな節約の日々に、夫との関係がこじれた友人が子連れで転がりこんできて……。同居するナガセの母や、工場の先輩女性など、ほとんどの登場人物が女性。働く女性たちの日常と、互いに触発されて揺れあう心情が静謐な文体で書かれた、第140回芥川賞受賞作。自身も会社勤務を続けながら創作活動をされる作家の津村記久子さんにお話を伺いました。

  • 2009.3.1 きらら著者インタビュー 津村記久子『八番筋カウンシル』

    むちゃくちゃにされた家庭の女の子も男の子も、やりたいように生きていく話にしたかった。 今年1月に『ポトスライムの船』で第140回芥川賞を受賞したばかりの津村記久子さんが、受賞第一作の書き下ろし『八番筋カウンシル』を上梓した。といっても、構想は2年前からあった。描かれるのは、自身も馴染みのある商店街を舞台にした世代間の対立とその変化。「すごく書きたかったものを書いた」という本書には、新芥川賞作家のさまざまな要素がつまっている。

津村記久子のその他受賞歴(候補含む)

君は永遠にそいつらより若い関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

booktitle_bot『君は永遠にそいつらより若い』津村記久子
coffee603津村記久子さんの『君は永遠にそいつらより若い』今、読んでも凄いと思う。ホリガイさん 元気でいてほしい。
nLRbdap9LqFqE4Q#好きなタイトル本三選『できればムカつかずに生きたい』田口ランディ『君は永遠にそいつらより若い』津村記久子『優しくって少しばか』原田宗典 https://t.co/uU9hnpUEXs
chin_anago47映画見てから気になってた津村記久子さんの「君は永遠にそいつらより若い」を読んだ。感想が難しい。読めて良かった。本棚に置いておきたい一冊。映画も良かったけど原作も良いとかすごい。心のふわふわしたとことか揺らがないとことか大事な芯があってすごく良かった。大事にしたいね。
A_lapis_lazuli_この楽曲は津村記久子さん原作の映画『君は永遠にそいつらより若い』を題材に脚色・再構築しています。自己嫌悪しつつも正義感と優しさに溢れる主人公の姿に惹かれる作品です。歌詞を書くにあたり様々な要素が散りばめられていることも原作の… https://t.co/8TPEmHYrMJ
bbitrab1-彼女は生き延びた。太陽に渇き、泥に汚れながら、猪乃さんは生きて帰って来た。猪乃さんの声は、翔吾君の件が有って以来、一度も聴いていない- 映画「君は永遠にそいつらより若い」 堀貝佐世-佐久間由衣 猪乃木… https://t.co/E8qFD0Hytf
hw_ttaggg若竹七海 《葉村晶》シリーズコニー・ウィリス 『航路』、《航時史学生》シリーズ今村夏子 『こちらあみ子』『星の子』津村記久子 『君は永遠にそいつらより若い』 #わたしの女性作家神セブン
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)