織田作之助青春賞
織田作之助青春賞の情報(応募要項・歴代受賞作・歴代受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 応募締切:8月31日
- ジャンル:純文学
- 枚数:30枚以内
- 賞品/賞金:青春賞 30万円/佳作 5万円
- 選考委員:堂垣園江/増田周子/吉村萬壱
- 発表:1月10日
- 主催:織田作之助賞実行委員会
- 未発表の短編小説。題材、ジャンルは自由。8月31日で24歳以下。
- 公式サイト:http://www.mainichi.co.jp/event/culture/odasaku/
- 織田作之助青春賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
第29回—2012年(応募総数:219)
第28回—2011年(応募総数:190)
第27回—2010年(応募総数:179)
佳作
- 題名
逃げるやもりと追うやもり - 著者
森田弘輝(1)
第26回—2009年(応募総数:171)
織田作之助青春賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2016.3.7 <織田作之助賞>堂垣園江さん、三浦しをんさんら表彰
第32回織田作之助賞(大阪市・大阪文学振興会・関西大学・パソナグループ・毎日新聞社主催、一心寺・ルーブル書店協賛、三田文学会特別協力)の贈呈式が7日、大阪市中央区の綿業会館で開かれた。
2015.12.9 <織田作之助>「青春賞」と「U-18賞」決まる
大阪生まれの作家、織田作之助(1913~47年)にちなんだ「第32回織田作之助青春賞」と、主に中学・高校生を対象に昨年創設した「織田作之助U-18賞」の受賞者が9日発表された。
2014.12.8 <織田作之助>青春賞に柳澤さん、U-18賞に中原さん
作家、織田作之助(1913~47)を顕彰する「第31回織田作之助青春賞」と、新設の「織田作之助U-18賞」の受賞者が8日発表された。
織田作之助青春賞関連つぶやき
IjichiKatsuyuki本日(1月23日)毎日新聞朝刊に第39回織田作之助賞の特集が掲載されています。滝口悠生さんの「水平線」(新潮社)が受賞作に選ばれました。選考委員の講評がここで読めます。「浴雨」(菊池フミさん作)が選ばれた青春賞の講評なども掲載され… https://t.co/ZV0dEo9L1M
yWS4rlI7r4iubMc本日(1月23日)毎日新聞朝刊に第39回織田作之助賞の特集が掲載されています。議論を尽くした末に滝口悠生さんの「水平線」(新潮社)が受賞作に選ばれました。選考委員の講評がここで読めます。「浴雨」(菊池フミさん作)が選ばれた青春賞の… https://t.co/c0xx4m0w7F
QimxY三田文学No.152、本日届きました!佐々木義登さんから評をいただいていました。読んでいただいて本当に嬉しいです
SojiAzuma1/1~4/10:電撃大賞4/11~5/2:文学フリマ東京36新刊5/3~???:未定未定~8/31?:織田作之助青春文学賞8/31?~10/21:文学フリマ東京37新刊10/22~12/31:未定
hirunelover_織田作之助青春賞が初めて出した公募だと思っていたけど、よく考えたら高校生のとき坊っちゃん文学賞のショートショート部門に応募していたし、はるか昔には12歳の文学賞にも出したことがあった
_kotaro_m_織田作之助青春賞はダメでした引き続き頑張ります
TUFS_PR言語文化学部3年の菊池花奈子さん(ペンネーム「菊池フミ」)が、2022年度織田作之助青春賞を受賞しました。本賞は24歳以下の短編小説が対象の公募賞で、344作品の中から菊池さんの「浴雨(よくう)」が選ばれました。おめでとうございま… https://t.co/oeIJx3hTD7

同一ジャンルの賞
現在話題の小説ランキング
- 告白
- 1Q84
- 化物語
- 母性
- ハーモニー
- 白夜行
- 沈黙
- すべてがFになる
- 徳川家康
- 図書館戦争
- 姑獲鳥の夏
- 新世界より
- 火車
- 容疑者Xの献身
- 風の歌を聴け
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
- 引っ越し
- ねじまき鳥クロニクル
- 重力ピエロ
- 残穢
現在話題の作家ランキング
- 村上春樹(9)
- 百田尚樹(4)
- 伊坂幸太郎(32)
- 辻村深月(10)
- 小林信彦(4)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 司馬遼太郎(1)
- 間零(2)
- 西尾維新(6)
- 川端康成(1)
- 池波正太郎(1)
- 京極夏彦(12)
- 遠藤周作(3)
- 細雪(1)
- 村上龍(6)
- 森博嗣(1)
- 江國香織(8)
- 筒井康隆(7)
- 松本清張(1)
- 原田マハ(6)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! SF編】江戸川乱歩をドストエフスキーへ還流する、文学的メビウスの環
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】抜群におもしろいジェローム・K・ジェロームの幻想奇譚短篇集『骸骨』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】勇気づけられる連作短編集〜桂望実『終活の準備はお済みですか?』
- 【今週はこれを読め! SF編】知性を発展させる蜘蛛たちと軌道上の狂える神
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】魅力的な主人公コンビが誕生!〜マイケル・ロボサム『天使と嘘』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】望んで行動したヴィヴィアンの人生〜『女たちのニューヨーク』
- 【今週はこれを読め! SF編】つぎつぎに立ちはだかる困難を超えて火星へ
- 作家の読書道 第231回:佐藤究さん
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】ヴァランダー・シリーズ最後の書『手/ヴァランダーの世界』
- 児童文学作家の那須正幹さん死去