山本周五郎賞
2004年−第17回 山本周五郎賞の情報(受賞作・受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 主催:新潮文芸振興会
- 公式サイト:http://www.shinchosha.co.jp/prizes/yamamotosho/
- 山本周五郎賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
Wikipediaによる概要
山本周五郎賞(やまもとしゅうごろうしょう)は、日本の文学賞。
第17回—2004年
参考情報:結果/選考委員
その他の回のデータ(全データ一括表示)
- 第26回—2013年
- 第25回—2012年
- 第24回—2011年
- 第23回—2010年
- 第22回—2009年
- 第21回—2008年
- 第20回—2007年
- 第19回—2006年
- 第18回—2005年
- 第17回—2004年
- 第16回—2003年
- 第15回—2002年
- 第14回—2001年
- 第13回—2000年
- 第12回—1999年
- 第11回—1998年
- 第10回—1997年
- 第9回—1996年
- 第8回—1995年
- 第7回—1994年
- 第6回—1993年
- 第5回—1992年
- 第4回—1991年
- 第3回—1990年
- 第2回—1989年
- 第1回—1988年
山本周五郎賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2019.10.8 【今週はこれを読め! SF編】著者初の短篇集。文化と歴史への洞察と、卓越した構成力、語りの技巧。
小川哲はハヤカワSFコンテストに投じた『ユートロニカのこちら側』で大賞を射止めてデビュー、受賞後第一作となる『ゲームの王国』で日本SF大賞と山本周五郎賞を受賞。まさに飛ぶ鳥を落とす勢いである。現代社会がはらむ諸問題への怜悧な眼差しと、複線的なストーリーを緊密に束ねる卓越した構成力は、舌を巻くばかりだ。
2018.7.10 【今週はこれを読め! SF編】筒井康隆のシャバドゥビから、宇宙駆ける仏寺スペースオペラまで
年刊日本SF傑作選の十一冊目。
2017.8.28 警察小説の大家・今野敏が、講談社「小説現代」に連載した"同期"シリーズが完結!最終巻『変幻』が今年6月に発刊。9/1から旭屋書店全店にて"同期"シリーズ『同期』、『欠落』、『変幻』全3巻フェア実施!
旬な作家の意外な素顔が・・・?旭屋書店「本TUBE」ピックアップ本、著者出演インタビュー企画!【旭屋書店主催イベント:著者出演インタビュー】
山本周五郎賞関連つぶやき
watakonQMA【ライスロ】「虫送り」「冬の蝶」など全6章からなる、2010年に第23回山本周五郎賞を受賞した道尾秀介の連作小説は?→光媒の花正解率40%
2omg072お…お…お…もうこんな時間じゃんむっちゃ面白いわ…山本周五郎賞もんだよ…4517…アニメ始まる前に本が閉じれるだろうか…
b_hachi88何度もリピートしてるけど、今夜は超久々にコレを読みましょう山本周五郎賞・R-18文学賞のこの作品、中でも「セイダカアワダチソウの空」の章、メランコリックな懐かしさがグサグサ刺さるんだよね https://t.co/pgvnsawU9u
QMA_Mys_Bot1[線結び]次の宮部みゆきの作品とその作品が受賞した賞の正しい組み合わせを選びなさい(大意) → 『理由』―直木賞、『火車』―山本周五郎賞、『蒲生邸事件』―日本SF大賞 ※『火車』=かしゃ(エフェクト)。結構刺さるっぽい
raisen_bot_qmaNo.501 次の文学賞と、その主催者の正しい組み合わせを選びなさい⇒オール読物新人賞―株式会社文藝春秋、山本周五郎賞―新潮文芸振興会、すばる文学賞―集英社
kochanhrv1@nekozitank 山本周五郎賞でもあり、このミス1位でもありますよね☺️これも好物のひとつです
nekozitank@kochanhrv1 「満願」読んでます✨時々出てくる、初見の日本語を思わずメモしちゃいました!さすがは山本周五郎賞受賞作品ですねえ

現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- なかにし礼(2)
- 間零(2)
- 村上春樹(9)
- 司馬遼太郎(1)
- 東野圭吾(25)
- 村上龍(6)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 川端康成(1)
- 西尾維新(6)
- 筒井康隆(7)
- 遠藤周作(3)
- 宮部みゆき(22)
- 森博嗣(1)
- 原田マハ(6)
- 多島斗志之(5)
- 肉Q(1)
- 恩田陸(12)
- 京極夏彦(12)
- 松本清張(1)
- 細雪(1)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 「魔法のiらんど 小説&コミック大賞」小説大賞・コミックシナリオ大賞の受賞作品が決定!
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】かけがえのない日常を描く短編集〜奥田英朗『コロナと潜水服』
- 坊っちゃん文学賞大賞、「黒猫」さんの「ドリームダイバー」
- 【今週はこれを読め! SF編】現実と記憶の不調和、組織がはらむ不条理を描く十二篇
- 小川未明文学賞 大賞は愛知県 かみやとしこさん(68)の作品
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】フィルム・ノワールのような警察小説『刑事失格』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】さまざまに変わっていく家族の物語〜窪美澄『ははのれんあい』
- 【今週はこれを読め! SF編】夏への扉はなくても、猫がいればあたたかい
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】とんでもなく無能で不愉快な警部のコメディ『平凡すぎる犠牲者』
- ノーベル文学賞 大江健三郎さんの自筆原稿 母校の東大に寄託