『このミステリーがすごい!』大賞
2005年−第4回 『このミステリーがすごい!』大賞の情報(受賞作・受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- ジャンル:推理小説・ミステリー小説
- 主催:宝島社
- 公式サイト:http://konomys.jp/
- このミステリーがすごい! 大賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
第4回—2005年
参考情報:受賞作/講評/二次・一次通過作品
その他の回のデータ(全データ一括表示)
- 第11回—2012年
- 第10回—2011年
- 第9回—2010年
- 第8回—2009年
- 第7回—2008年
- 第6回—2007年
- 第5回—2006年
- 第4回—2005年
- 第3回—2004年
- 第2回—2003年
- 第1回—2002年
このミステリーがすごい! 大賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2020.12.9 【今週はこれを読め! エンタメ編】それぞれ味わいの異なるイヤミス短編集〜芦沢央『汚れた手をそこで拭かない』
ちょっと、みなさんご存じかしら? 独立短編集ってなかなか売れないんですって。
2019.6.6 【今週はこれを読め! エンタメ編】期待の倒叙ミステリー短篇集『偽りの春 神倉駅前交番 狩野雷太の推理』
ああ、またひとり追いかけたいキャラクターが増えてしまった(とはいえ、シリーズ化されるかどうかもわからないんですが。いや、ぜひとも続編をお願いいたします、降田先生。刮目してお待ちしておりますので!)。サブタイトルにもあるように、本書は「神倉駅前交番」に勤務する警官「狩野雷太」がさまざまな謎を解いていく連作短編集。
2019.4.8 34歳で1200万円を得た小説家志望の男の生き様
20代をダラダラし続けた倉井眉介さん
『このミステリーがすごい!』大賞関連つぶやき
raisen_bot2_qmaNo.433 次の「このミステリーがすごい!」大賞で大賞を受賞した小説と、その作者の正しい組み合わせを選びなさい⇒ブレイクスルー・トライアル―伊園旬、果てしなき渇き―深町秋生、パーフェクト・プラン―柳原慧
skowkrbs【紹介】「さよならドビュッシー」ピアニストを目指す女の子の周りに起こる事件のお話。このミステリーがすごい!大賞受賞作品。是非ドビュッシーの曲とともに楽しんでほしい本です。予測がつかない、でんぐり返しのでんぐり返しって感じで、読むのが楽しい作品です。
naohikoKITAHARA見本が届いた。今日はいい日だ。高野結史さんの『臨床法医学者・真壁天 秘密基地の首吊り死体』(宝島社文庫)。「このミステリーがすごい!」大賞の隠し玉作品です。解説書きました。 https://t.co/9OjKxH9e4l
CALPIS1991OT適当にCSをザッピングしてたらわれポンやってて、「この新川さんって女の人、見覚えない人だなぁ」って思ってたら、『元彼の遺言状』の著者新川帆立先生だったwまさか今年のこのミステリーがすごい大賞受賞者がCSの麻雀番組に出てるとは思わなんだw
nobu0519【【2021年・第19回「このミステリーがすごい! 大賞」大賞受賞作】元彼の遺言状 (『このミス』大賞シリーズ)/新川 帆立】を読んだ本に追加 → https://t.co/cROmW7SmQu #bookmeter
kentauros_wa「元彼の遺言状」って小説買ったこのミステリーがすごい大賞をとったんやって。この著者の新川帆立さんの経歴がバケモンすぎてびっくりした。読むの楽しみなり
ShinjiNARA最近、やりたいことが多すぎて、、、時間がない。ようやく、このミステリーがすごいの大賞作読めました。今日からまいにちハングル15分だけ、ラジオ

同一ジャンルの賞
- 横溝正史ミステリ大賞
- ばらのまち福山ミステリー文学新人賞
- 日本ミステリー文学大賞新人賞
- 『ベテラン新人』発掘プロジェクト
- 北区内田康夫ミステリー文学賞
- 小説推理新人賞
- 松本清張賞
- 鮎川哲也賞
- 江戸川乱歩賞
- ミステリーズ!新人賞
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 村上春樹(9)
- 間零(2)
- 今野敏(8)
- 肉Q(1)
- 西尾維新(6)
- 川端康成(1)
- 司馬遼太郎(1)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 森博嗣(1)
- 辻村深月(10)
- 村上龍(6)
- 天城一(2)
- 森見登美彦(8)
- 江國香織(8)
- 円城塔(10)
- 遠藤周作(3)
- 筒井康隆(7)
- 朝井リョウ(3)
- 伊藤計劃(2)
- 小野不由美(3)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】過去から続く因縁と秘密〜遠田潤子『紅蓮の雪』
- 島由紀夫の掌編小説を発掘 占領下の家族描く「恋文」
- 【今週はこれを読め! SF編】全銀河に反逆した種族「人類」、その最後の生き残りが主人公
- 渡辺淳一文学賞に千早茜さん 「透明な夜の香り」
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】女たちの喪失と希望の物語〜ジュリア・フィリップス『消失の惑星』
- 作家の読書道 第227回:尾崎世界観さん
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】1963年へのタイムスリップ小説〜阿川佐和子『ばあさんは15歳』
- 装丁家の平野甲賀さん死去 「深夜特急」の題字手がける
- 【今週はこれを読め! SF編】超スケールの宇宙SFから、歴史認識を扱った議論喚起的な作品まで
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】重厚かつトリッキーな丸山正樹『ワンダフル・ライフ』