トップページ > 公募新人賞一覧 > ミステリーズ!新人賞

ミステリーズ!新人賞

ミステリーズ!新人賞の情報(応募要項・歴代受賞作・歴代受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

第9回2012年(応募総数:574)

第8回2011年(応募総数:496)

新人賞

  • 該当なし

第7回2010年(応募総数:514)

参考情報:受賞作/選考委員

新人賞

佳作

佳作

第6回2009年(応募総数:457)

参考情報:受賞作/選考委員

新人賞

  • 該当なし

第5回2008年(応募総数:432)

参考情報:受賞作/選考委員

新人賞

佳作

第4回2007年(応募総数:416)

参考情報:受賞作/選考委員

新人賞

第3回2006年(応募総数:441)

参考情報:受賞作/選考委員

新人賞

第2回2005年(応募総数:450)

参考情報:受賞作/選考委員

新人賞

第1回2004年(応募総数:439)

参考情報:受賞作/選考委員

新人賞

  • 該当なし

ミステリーズ!新人賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

ミステリーズ!新人賞関連つぶやき

kikubon_jp「虫の日」の今日はこちらの作品をご紹介!全国各地を旅する昆虫好きの心優しい青年・魞沢泉。彼が解く事件の真相は、いつだって人間の悲しみや愛おしさを秘めていた──第10回ミステリーズ!新人賞受賞作『サーチライトと誘蛾灯』(著… https://t.co/1yTRqETbFb
aNmiNreNtaN今はなき「ミステリーズ!新人賞」(後継の「創元ミステリ短編賞」が今年から始まり、先日、1次選考通過作が発表されました)で佳作となった「オーブランの少女」を初めて読んだときに私は強い衝撃を受けた、という話はこれまでに何度もしたことがありますので、くどくどとは述べません。
naohikoKITAHARA古本譲ってもらった。昨日はいい日だ。『石窯』(石窯文庫/2009)。文フリ頒布の同人文庫で、優騎洸の「ミステリーズ!新人賞」「新・本格推理09」で候補となった作品も収録。こういう同人文庫、大好物ですよ! https://t.co/nRnZUk4y1r
BaddieBeagle"四つの怪異が解かれるとき、あなたは見てはならないものを目にする。第十七回ミステリーズ!新人賞受賞作ほか全四編を収録する、怪談×ミステリの最前線":大島清昭『影踏亭の怪談』https://t.co/gNJTo4A4pc
TIzumiG85Q.文学賞の「鮎川哲也賞」「ミステリーズ!新人賞」を共に主催する出版社はどこでしょう?A.東京創元社(9%)
genuine_noteミステリーズ新人賞の受賞作を読んでた時の雑なメモ書きが無くなったの今になってショックだな。
Miwa_kazun昨日の山村教室の開講式には、貫井徳郎先生がゲスト講師として来て下さいました!ミステリーズ!新人賞を頂いた時の選考委員の先生でもあり緊張しっぱなしでしたが、意外な驚きと共に貴重なお話を伺うことができ、大変勉強になりました。早速実… https://t.co/3JLWB6ygpT
同一ジャンルの賞
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)