トップページ > 作家名一覧 > やから始まる作家名一覧 > 柳広司

柳広司

柳広司さんの情報(受賞歴、新刊、ニュース、インタビュー、関連つぶやき等)をまとめています。
代表作探し、おすすめ探し等にご活用ください。

書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。

経歴

柳 広司|やなぎ こうじ|1967年9月20日。
1998年、「挙匪(ボクサーズ)」で第4回歴史群像大賞佳作。2001年、原書房から刊行された『黄金の灰』で小説家デビュー。2008年に刊行された『ジョーカー・ゲーム』は、「このミステリーがすごい!」で第2位、「週刊文春ミステリーベスト10」で第3位と高く評価された。2008年、同作で第26回吉川英治文学新人賞と第62回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)を受賞。「ジョーカー・ゲーム」シリーズは累計で120万部を突破している。

受賞歴

柳広司関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)

柳広司関連つぶやき(自動取得のため関連しない情報も含まれることがあります)

jg_yanagi_serih【最新作】2015年1月 柳広司「ジョーカー・ゲームシリーズ」の最新作「ラスト・ワルツ」が全国の書店にて発売中です。結城中佐の凛々しい後姿が目印です。シリーズ四作目になります。 https://t.co/npkH5whZ65
book_beans2009年本屋大賞は『告白』 著/湊かなえ(双葉社)だったね。翌年に松たか子主演で映画化されて日本アカデミー賞とったよね。観たかったな・・・( ´•ω•`)2位は 『のぼうの城』 著/和田竜(小学館)、3位は 『ジョーカー・ゲーム』 著/柳広司(角川書店)だー。
sun8now【ダブル・ジョーカー】 #柳広司 結城率いる異能のスパイ組織”D機関”に対抗する風機関。同じ組織にスペアはいらない。狩るか狩られるか。「躊躇なく殺せ、潔く死ね」を叩き込まれた風機関がD機関を追い落としにかかる ⇒ https://t.co/VNtyF2XhPQ
hu_raibou南風に乗る/柳 広司。記事を読んで速攻!購入した。#しんぶん赤旗#南風に乗る#柳広司#瀬長亀次郎 https://t.co/JEGfJNzUe5
yoyoshimata作家の柳広司さんが「しんぶん赤旗」に。『ジョーカー・ゲーム』シリーズでファンになりました。新作も注目していました。 https://t.co/hT50EY9IyF
tamachan0329オレの好きな作家、柳広司氏、こんな本書いたんだ。これは読まねば。 https://t.co/YytDHMD5mN
SNPK170318柳広司さん『ダブル・ジョーカー』#読了ジョーカー・ゲームの第2弾。今回も結城中佐率いるスパイ組織 ”D機関” の活躍を堪能。続編もあるようなので、是非読みたい。 https://t.co/tMiCvWlvAa
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
    現在話題の賞ランキング
    柳広司さんと同じ賞の受賞作家
    最新小説ニュース
    (外部リンク)
    ブログ(更新履歴等)