幽 怪談文学賞(短編)
幽 怪談文学賞(短編)の情報(応募要項・歴代受賞作・歴代受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 応募締切:6月1日
- ジャンル:ホラー小説・怪談小説
- 枚数:40字×300~500行(400字詰原稿用紙換算30~50枚)
- 賞品/賞金:大賞 20万円
- 選考委員:岩井志麻子/京極夏彦/高橋葉介/南條竹則/東雅夫
- 発表:12月幽
- 主催:メディアファクトリー
- 体験談、伝聞、創作を問わず「怪異」をテーマとする文芸作品
- 公式サイト:http://www.mf-davinci.com/yoo/index.php?option=com_content&task=blogsection&id=5&Itemid=27
- 幽 怪談文学賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
第7回—2012年(応募総数:444)
参考情報:最終候補作
第6回—2011年(応募総数:431)
参考情報:受賞作
第5回—2010年(応募総数:425)
参考情報:受賞作/最終候補作品
第4回—2009年(応募総数:411)
参考情報:受賞作/最終候補作品
第3回—2008年(応募総数:353)
参考情報:受賞作/最終候補作品
第2回—2007年(応募総数:281)
参考情報:受賞作/最終候補作品
第1回—2006年
参考情報:受賞作/最終候補作品
幽 怪談文学賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2021.2.26 「魔法のiらんど 小説&コミック大賞」小説大賞・コミックシナリオ大賞の受賞作品が決定!
[株式会社KADOKAWA]
2021.2.1 第72回読売文学賞…受賞6氏と作品
第72回読売文学賞(令和2年度)が決まりました。選考委員の選評を紹介します。
2021.1.26 【今週はこれを読め! SF編】陰に隠れた幻想小説の水脈の発見
橋本勝雄編『19世紀イタリア怪奇幻想短篇集』(光文社古典新訳文庫)
幽 怪談文学賞(短編)関連つぶやき
umudouzeneiyowotoro: 【作家:水沫流人】第1回『幽』怪談文学賞(『ダ・ヴィンチ』『幽』主催)長編部門優秀賞受賞https://t.co/54WhnxonAt
eiyowotoro【作家:水沫流人】第1回『幽』怪談文学賞(『ダ・ヴィンチ』『幽』主催)長編部門優秀賞受賞https://t.co/RL142bvX80
obakezukinw→ただまあ、何もやらないよりは、何かしら賞があったほうがベターか……という気持ちで、幻想文学新人賞を催行し、てのひら怪談系の賞を催行し、『幽』文学賞と怪談実話コンテストで、いちおうの体裁は保てたかな、とは思うんですが……なかなかに難しかったですね。
mononokekanko仕事帰りにお邪魔してまいりました。和菓子屋さんが建ち並ぶ鞠と少女と金魚、紫陽花が溢れていました。思いがけず、幽(怪談)文学賞受賞者の皆様とも久々にお会いできました。 https://t.co/169Jynou6X
kotomaseren #宇佐美まこと さんの「#るんびにの子供」を読みました。第1回『幽』怪談文学賞を受賞したデビュー作を含む短編集です。ホラー小説ですが日本の怪談らしくじめじめしています。弱者が傲慢な強者に向ける歪んだ感情とか。あえて結末まで書かれて… https://t.co/92geXqEF8D
MOGU42429147「るんびにの子供」 宇佐美まこと #読了怪談短編5作品。現実世界の綻びから滲み出てきたような怪異。身近なところでも起こっているのでは?と思わせる薄気味悪さ。「とびだす絵本」幻想的でノスタルジックな世界観が… https://t.co/iR9vUcfN6k
natukiiyo0511同じような役割を果たしていたのが、東雅夫先生だと思います。私は『幽』からですが、フィクションだけでなく実話も含めて「怪談」という、わざと曖昧なジャンルを設定し、様々なジャンルの作家さんに寄稿をしてもらいつつ、幽文学賞やbk1怪談大… https://t.co/2rnH7dJvC1

同一ジャンルの賞
現在話題の小説ランキング
- 告白
- 風の歌を聴け
- 1Q84
- ハーモニー
- 図書館戦争
- ねじまき鳥クロニクル
- 羊をめぐる冒険
- ゴールデンスランバー
- 白夜行
- ゆれる
- 博士の愛した数式
- 1973年のピンボール
- 沈黙
- 砂漠
- 残穢
- すべてがFになる
- 夜は短し歩けよ乙女
- 植物図鑑
- 戯言
- 何者
現在話題の作家ランキング
- 村上春樹(9)
- 間零(2)
- 伊坂幸太郎(32)
- 辻村深月(10)
- 司馬遼太郎(1)
- 阿川佐和子(1)
- 村上龍(6)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 京極夏彦(12)
- 恩田陸(12)
- 井上靖(4)
- 江國香織(8)
- 西尾維新(6)
- 森見登美彦(8)
- 肉Q(1)
- 乙一(9)
- 松本清張(1)
- 俵万智(1)
- 森博嗣(1)
- 浅田次郎(6)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】豪華ショートショート集『超短編! 大どんでん返し』
- 吉川英治新人賞に加藤さんら 文学賞は村山由佳さん
- 【今週はこれを読め! SF編】死者と生者の都ローマ、血の戦慄と欲望
- 探偵小説家の小栗虫太郎 作家像の見直しも 家庭小説を確認
- 川端文学賞を今年から再開
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】死と生が表裏一体の短篇集『丸い地球のどこかの曲がり角で』
- 作家の読書道 第226回:酉島伝法さん
- 「魔法のiらんど 小説&コミック大賞」小説大賞・コミックシナリオ大賞の受賞作品が決定!
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】かけがえのない日常を描く短編集〜奥田英朗『コロナと潜水服』
- 坊っちゃん文学賞大賞、「黒猫」さんの「ドリームダイバー」