創元SF短編賞
創元SF短編賞の情報(応募要項・歴代受賞作・歴代受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 応募締切:1月10日
- ジャンル:ファンタジー小説・SF小説
- 枚数:10枚〜25枚
- 賞品/賞金:《年刊日本SF傑作選》に掲載し、規定印税をもって賞金
- 選考委員:大森望/日下三蔵/ゲスト選考委員
- 発表:4月12日ミステリーズ! APRIL
- 主催:東京創元社
- 意気込みに溢れた新時代のSF短編の書き手の出現を熱望
- 公式サイト:http://www.tsogen.co.jp/sftanpensho/
- 創元SF短編賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
第3回—2012年(応募総数:618)
参考情報:結果発表/途中経過
第2回—2011年(応募総数:594)
参考情報:結果発表/途中経過
第1回—2010年(応募総数:612)
参考情報:結果発表/途中経過
創元SF短編賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2020.9.23 【今週はこれを読め! SF編】オリジナル・アンソロジー・シリーズの三冊目。七篇を収録。
オリジナル・アンソロジー・シリーズの三冊目。七篇を収録。
2020.7.21 【今週はこれを読め! SF編】作者一流の書法と画像的想像力の横溢。さまざまな側面を示すショーケース。
酉島伝法の三冊目! 待望の短篇集だ。
2020.7.15 芥川賞に高山羽根子さんと遠野遥さん 直木賞に馳星周さん
第163回芥川賞と直木賞の選考会が15日開かれ、芥川賞は高山羽根子さんの「首里の馬」と遠野遥さんの「破局」の2つの作品が選ばれました。また、直木賞は馳星周さんの「少年と犬」が選ばれました。
創元SF短編賞関連つぶやき
honya_books第9回創元SF短編賞優秀賞受賞作『機械はなぜ祈るか』https://t.co/2Cgbyc3OrT 「開かずの会議室」に入った愛が出くわしたのは…喋る全自動ロボット掃除機!?(著:南雲マサキ/絵:丸紅茜さん/着色:東京創元社)
7i8cpaRqcSIOkdAおはようございます本日ご紹介するのはシナリオライター高島雄哉先生の『ランドスケープと夏の定理』です第5回創元SF短編賞受賞作本格SFでありながら普段ラノベを読まれている方に馴染み深いワガママな姉に振り回される弟… https://t.co/n83vuXmUro
10tombs日本SF作家クラブに入会しました。大森望さんはわたしがデビューした創元SF短編賞で選考委員を務めていらっしゃったのですが、今後は同期を名乗っていきたいと思います。 https://t.co/dBYlYQTsOw
LibraryMinato『七十四秒の旋律と孤独』#久永実木彦 第8回創元SF短編賞受賞作含む6編を収録。永遠の時を生きる美しいロボット達と、創造主である人間をめぐる鮮烈なデビュー作品集。宇宙船を警備…買う :… https://t.co/RdLomMga3O
TricolorGroupJP #SF創作講座 生による感想会を開催したいと思います。創元SF短編賞応募作メインですが、それ以外のものも歓迎。・開催方法:Zoom・参加資格:期は問わず。何がしかの作品を持ち込むこと。参加希望・興味ある方はこの発言への「いい… https://t.co/fP4Pqf9sgW
gtfld創元SF短編賞を受賞した時は四十代、初単著は五十過ぎてから。会社員としての仕事のピークは三十半ばだったかもと思うけど、その後の経験なしではこれまで書いてきたものは書けなかったろう。〝人間万事塞翁が馬〟というより、どんな仕事でも経… https://t.co/TYOJw33EGY
hachimoto8冒頭 急に寒いですね4:45 創元SF短編賞に応募ならず9:30 朗読「名水」(北野勇作さん)16:15 "旅もの"シリーズは書籍化されてません。なんてこった18:15 フランスのヴィッテルがモデル23:00 蜂本「記憶… https://t.co/hqAH03bRoU

同一ジャンルの賞
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 東野圭吾(25)
- 村上春樹(9)
- 間零(2)
- 西尾維新(6)
- 肉Q(1)
- 向田邦子(1)
- 司馬遼太郎(1)
- 知念実希人(1)
- 村上龍(6)
- 京極夏彦(12)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 森博嗣(1)
- 恩田陸(12)
- 高橋源一郎(3)
- 石田衣良(4)
- 辻村深月(10)
- 遠藤周作(3)
- 細雪(1)
- 中上健次(1)
- 俵万智(1)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】義肢装具士への道〜山本幸久『神様には負けられない』
- 気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】「いーっ」となるミステリー『マイ・シスター、シリアルキラー』
- 芥川賞は宇佐見りんさん・直木賞は西條奈加さん
- 【今週はこれを読め! SF編】羊羹を食べながら日本海軍を翻弄するオリオン太郎
- 向田邦子さんの肉声テープ発見 死の半年前、小説観語る
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】恐るべき筆力とユーモアが光る鈴木るりか『私を月に連れてって』
- 作家の半藤一利さん死去 90歳
- 【今週はこれを読め! SF編】特殊な閉鎖環境のなか、「剃刀の刃のように細い線」をたどる叛乱
- 凪良ゆう、森見登美彦の話題作がランクイン! 「2020年 二十歳が一番読んだ小説ランキング」をhontoが発表!