女による女のためのR-18文学賞
女による女のためのR-18文学賞の情報(応募要項・歴代受賞作・歴代受賞作家・ニュース・つぶやき等)をまとめています。投稿の傾向分析、購入する書籍の選択等にご利用ください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
作家名の後ろについている数字は本サイト上における受賞データ数(一部の賞は候補含む)を示しています。ジャンルは参考程度でお考えください。
書籍画像をクリックするとAmazonの該当ページを表示します。
- 応募締切:10月28日
- ジャンル:大衆小説・娯楽小説(ノンジャンルエンターテインメント)
- 枚数:30~50枚まで(1行40字の場合300~500行まで)
- 賞品/賞金:大賞 体脂肪計付ヘルスメーター 、30万円/読者賞 体脂肪計付ヘルスメーター 、10万円
- 選考委員:三浦しをん/辻村深月
- 発表:4月中旬サイト上
- 主催:新潮社
- 女性に限ります。女性ならではの感性を生かした小説。
- 公式サイト:http://www.shinchosha.co.jp/r18/
- 女による女のためのR-18文学賞を検索する
ニュース / つぶやき
Amazon/ カーリル(図書館検索) / 読書メーター
Wikipedia / Google / Twitter
Wikipediaによる概要
女による女のためのR-18文学賞(おんなによるおんなのためのアールじゅうはちぶんがくしょう)は、新潮社が主催する公募新人文学賞である。単にR-18文学賞ともいわれる。
第11回—2012年
第10回—2011年
参考情報:受賞作品/選評
第9回—2010年
参考情報:受賞作品/選評
第8回—2009年(応募総数:494)
参考情報:受賞作品/選評
第7回—2008年(応募総数:507)
参考情報:受賞作品/選評
第6回—2007年(応募総数:401)
参考情報:受賞作品/選評
大賞
- 該当なし
読者賞
- 題名
ラムネの泡と、溺れた人魚 - 著者
石田瀬々(1)
第5回—2006年(応募総数:595)
参考情報:受賞作品/選評
第4回—2005年(応募総数:433)
参考情報:受賞作品/選評
第3回—2004年
参考情報:受賞作品/選評
第2回—2003年
参考情報:受賞作品/選評
大賞
- 該当なし
以前のデータ(全データ一括表示)
女による女のためのR-18文学賞関連記事(ニュース、インタビュー、書評等の外部リンク集)
2021.4.12 「女による女のためのR―18文学賞」大賞に宮島未奈さんの「ありがとう西武大津店」
新潮社は12日、第20回「女による女のためのR―18文学賞」の大賞が、主婦宮島未奈(応募時は宮島ムー)さん(37)=大津市=の「ありがとう西武大津店」に決まったと発表した。同作は同文学賞の読者賞、友近賞にも選ばれ、初のトリプル受賞となった。受賞作は22日発売の「小説新潮」に掲載される。
2020.6.10 【今週はこれを読め! エンタメ編】仕事と家族をめぐる短編集〜田中兆子『あとを継ぐひと』
仕事と家族。この春新社会人になったばかり&現在就活まっただ中な息子たちのいる身には、見逃せないキーワードだ。そうはいっても私などは「会社の方たちとうまくやっていけるのだろうか」「オンライン面接って対面以上に緊張しないだろうか」とハラハラする程度のことしかできないわけだが、本書に出てくる主人公たちの場合は互いにより緊張感のある状況に置かれている。
2020.1.15 【今週はこれを読め! エンタメ編】想像のななめ上を行く展開にびっくり〜町田そのこ『うつくしが丘の不幸の家』
『うつくしが丘の不幸の家』。果たしてどのような物語だろうか。「うつくしが丘」という地名は素敵な感じ、しかしより注目すべきは「不幸の家」というキーワードだろう→「不幸」というからには不幸なのだろう。...ということで、私が想像したのはイヤミスだった。
女による女のためのR-18文学賞関連つぶやき
sakka_tsu【文芸ニュース】 「女による女のためのR―18文学賞」大賞に宮島未奈さんの「ありがとう西武大津店」 https://t.co/Gxna6CqALZ
a446「女による女のためのR―18文学賞」大賞に宮島未奈さんの「ありがとう西武大津店」 | 京都新聞 https://t.co/B3QfbxsVzE
KakaotrampZ大賞、読者賞、友近賞、全部同じ人が取ったって…すご…女による女のためのR-18文学賞 受賞作品発表 | 新潮社 //www.shinchosha.co.jp/r18/
kazumi_yomi「女による女のためのR―18文学賞」大賞に宮島未奈さんの「ありがとう西武大津店」 (京都新聞) こういう賞はあっても良いと思うのだけど、「女性による女性のための文学賞」これが「男性による……」になった場合、女性蔑視とか差別だと… https://t.co/qoUP5WajL3
jpub_news第20回「女による女のためのR-18文学賞」受賞作が決定! 大賞、読者賞、友近賞の3冠達成の快挙! - PR TIMES https://t.co/jZHx2iiIc9
bookpooh3新潮社は応募を女性に限定した「女による女のための」公募の文学賞「第20回女による女のためのR-18文学賞」の受賞作を発表。宮島未奈さん「ありがとう西武大津店」が大賞を受賞。読者賞と友近賞も同作品が受賞し、初の3冠を達成。https://t.co/zvcheFQShK

同一ジャンルの賞
現在話題の小説ランキング
- ハーモニー
- 告白
- 戯言
- 化物語
- 図書館戦争
- 虐殺器官
- 1Q84
- 砂漠
- 沈黙
- 新世界より
- 風の歌を聴け
- 白夜行
- 手紙
- 容疑者Xの献身
- 残穢
- 死神の精度
- 植物図鑑
- すべてがFになる
- 夜のピクニック
- 塩の街 wish on my precious
現在話題の作家ランキング
- 湊かなえ(6)
- 西尾維新(6)
- 伊坂幸太郎(32)
- 村上龍(6)
- 辻村深月(10)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 森博嗣(1)
- 司馬遼太郎(1)
- 川端康成(1)
- 京極夏彦(12)
- 恩田陸(12)
- 肉Q(1)
- 森見登美彦(8)
- 遠藤周作(3)
- 円城塔(10)
- 天城一(2)
- 朝井リョウ(3)
- 安部公房(1)
- 江國香織(8)
- 原田マハ(6)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 「2021年本屋大賞」決定!! 大賞は町田そのこ『52ヘルツのクジラたち』 全ノミネート作の順位を発表!
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】料理とおみくじで一歩を踏み出す短編集〜冬森灯『うしろむき夕食店』
- 【今週はこれを読め! SF編】霊能者連続失踪事件を追うヴィクトリアン・ミステリ。
- 川端康成文学賞に千葉雅也さん「マジックミラー」
- 「女による女のためのR―18文学賞」大賞に宮島未奈さんの「ありがとう西武大津店」
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】過去から続く因縁と秘密〜遠田潤子『紅蓮の雪』
- 島由紀夫の掌編小説を発掘 占領下の家族描く「恋文」
- 【今週はこれを読め! SF編】全銀河に反逆した種族「人類」、その最後の生き残りが主人公
- 渡辺淳一文学賞に千早茜さん 「透明な夜の香り」
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】女たちの喪失と希望の物語〜ジュリア・フィリップス『消失の惑星』