2014年2月上旬の小説ニュース(外部リンク)
文学、エンターテイメント等、ジャンルは問いません。また、電子書籍端末について等、小説限定の話題でなくとも出版に関するものは含みます。
更新情報をTwitterでつぶやいていますので、よければフォローくださいませ。
2014.2.10(月)
安部公房の自宅、取り壊しへ
「砂の女」など執筆 見直される作品世界
日本SF作家クラブ50周年祝賀会 これからも熱い情熱 作品にぶつけて
「みなさんのSFへの熱い情熱を、今後も作品にぶつけてほしい」
今年も28日から文芸フェス開催 都内各所で10日間
国内外の作家や出版関係者らが集う第2回東京国際文芸フェスティバル(日本財団主催)が28日から3月9日まで東京都内の各所で行われる。会期を初開催だった昨年の3日間から10日間へとのばし、一般から公募した自主企画も含め計50を超すイベントが予定されている。
直木賞に決まって 自らの運を投じる、ということ 朝井まかて
私にとって「直木賞」は、テレビや新聞の中の出来事だった。半年に1度、いろいろな受賞者が出る。
3ヒロインの声優も太鼓判のお色気!――『星刻の竜騎士』先行上映会レポ
これまで14巻を重ね、4月からアニメ放送も発表されているライトノベル原作の『星刻の竜騎士(ドラグナー)』。その先行上映会が2月2日(日)、東京・サイエンスホールで行なわれた。
【書評】『ペテロの葬列』 宮部みゆき著
評・須藤靖(宇宙物理学者・東京大教授) 宮部みゆきはミステリー作家のふりをした哲学者だ。積年の持論が確信に変わった。
【書評】『戸籍の謎と丸谷才一』 ソーントン不破直子著
評・尾崎真理子(本社編集委員) 魂の告白を読み解く
2014.2.9(日)
【新・仕事の周辺】姫野カオルコ(直木賞作家) 主に似るのは犬だけでない
朝井まかてさんとともに第150回直木賞を受賞し、目下、私の部屋は、まかてさんの『恋歌』のP17-8行目のようになり、喜んでおります。
【記者ノート】誠実な「清水博子作品論」
『vanity』などの小説で2度、芥川賞候補になった清水博子さん=写真=が昨年10月に45歳で亡くなり、3か月余りが過ぎた。
小説の実写化作品、正直どう思う?⇒「『容疑者Xの献身』の犯人役は堤真一だと格好よすぎ」
最近は人気小説の多くが実写化されています。原作と実写版、両方を見た人も多いのでは? みなさんはどのような感想を持っているのでしょうか。働く女子に原作と実写版、それぞれの感想を聞いてみました。
2014.2.8(土)
林芙美子文学賞、北九州市が創設へ 幼少期にゆかり
北九州市は、地元ゆかりの作家、林芙美子(1903~51)の名を冠した「林芙美子文学賞」を新年度に創設する方針を固めた。
熊日文学賞、中嶋さんの「流れさん」 公募小説
第55回熊日文学賞の本選考会が7日、熊本市中央区上通町のホテル日航熊本であり、中嶋龍平さん(67)=本名・緒方龍吉、天草市=の公募小説「流れさん」に決まった。2010年から始めた一般公募の小説が受賞するのは初めて。
【記者ノート】与謝野鉄幹は名プロデューサー
恋愛をみずみずしく歌い上げ、今も読み継がれる歌集『みだれ髪』(新潮文庫)を著した与謝野晶子の名は、文学史上に輝いている。一方、夫・鉄幹の業績を詳しく知る人は、もはやそう多くないかもしれない。
好きなものをとことん突き詰めたら電撃小説大賞《大賞》に! 『ゼロから始める魔法の書』の虎走かける先生インタビュー
『ゼロから始める魔法の書』で第20回電撃小説大賞《大賞》を受賞した虎走かける先生のインタビューをお届けする。
松波太郎さん新作「LIFE」
切実な主題 重くない筆致
2014.2.7(金)
坪田譲治文学賞に朝井リョウ氏
第29回坪田譲治文学賞(岡山市など主催)は7日、朝井リョウ氏(24)の「世界地図の下書き」(集英社)に決まった。
椋庵文学賞に森武司さんの句集「華」
高知県内在住者による優れた文学作品に贈られる「第47回椋庵文学賞」が5日、高知市本町4丁目の文教会館で発表され、南国市大埇甲の森武司さん(86)の句集「華」が選ばれた。
第35回「吉川英治文学新人賞」候補作決まる
2月6日、講談社が発表した。3月4日に、第48回「吉川英治文学賞」、同「吉川英治文化賞」と合わせて発表する。贈賞式は4月11日、東京・日比谷の帝国ホテルで行う。
ソニーの電子書籍ストア「Reader Store」北米から撤退 日本は継続
ソニーが米国・カナダで展開している電子書籍ストア「Reader Store」から撤退。日本版は継続する。
宮沢賢治「雨ニモマケズ手帳」発見80年 原画展開催
宮沢賢治の代表作「雨ニモマケズ」。今年はこの詩が記された宮沢賢治の手帳・通称「雨ニモマケズ手帳」が、1934年2月16日に新宿の喫茶店で発見されてちょうど80年になる。
村上春樹さん、小説の町名変える意向に関するコメント全文
村上春樹さんのコメント全文は以下の通り。
村上春樹さん小説中の町名変える意向 町議の質問状受け
作家、村上春樹(むらかみ・はるき)さん(65)が雑誌に発表した短編小説に町への誤解を招く表現があるとして、北海道中頓別町(なかとんべつちょう)の町議が発行元の文芸春秋に質問状を送付する問題があり、村上さんは7日、発行元を通じ、単行本にする際は、別の町名に変える意向を明らかにした。
2014.2.6(木)
「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果が見事に徒歩
検証した村田少年「メロスはまったく全力で走っていないことが分かった」。
男子禁制! お嬢様たちの園に夢を馳せよ! 「女子校ハーレム」特集 【おすすめ ライトノベル】
こんにちは。『生徒会役員共*』のタイトルの「*」の文字で、いかがわしい連想してしまう愛咲です。おっと失礼、アスタリスクでしたね。
【今週はこれを読め! ミステリー編】世界初『隅の老人【完全版】』が出た!
アーサー・コナン・ドイルのシャーロック・ホームズ・シリーズは、後続の作家たちに多大なる影響を及ぼしたという点で、もっとも重要な探偵小説連作というべきである。
狗飼恭子『遠くでずっとそばにいる』スピンオフ作品が無料公開
狗飼恭子の小説『遠くでずっとそばにいる』のスピンオフ作品「心の距離なんて実際の距離にくらべれば、(全5話)」が無料公開される。
2014.2.5(水)
村上春樹氏:小説に「屈辱的表現」 町議ら文春に質問状へ
◇「中頓別町ではたばこのポイ捨てが普通のこと」
決定!BOOK☆WALKER大賞
総投票数2,377票から最多票を集め、栄えある初代BOOK☆WALKER大賞に選ばれたのは?
芥川賞に決まって 私を救ってくれた文庫本のために 小山田浩子
学校が嫌いだった。勉強も、体育も音楽も美術も大嫌いだった。友達だってほとんどいなかった。教師も苦手だった。何度も仮病で休んだ。毎日嫌で仕方がなかった。
チャプリン唯一の小説出版=「ライムライト」原作
【ジュネーブ時事】20世紀に数多くの白黒映画を残し、「喜劇王」と呼ばれる英国の俳優・監督チャールズ・チャプリン(1889-1977)の生涯ただ一つの著作で、名作「ライムライト」の原作となった小説が4日、執筆から66年を経てロンドンで出版された。
天使突抜、悪王子…なぜ京都府にライトノベルの世界のような地名があるの?
大阪同様、京都は難読地名が多い。また、京都には難読とは言えないまでも、ユニークな地名、インパクトのある地名も多数ある。その中から、特に気になるものを紹介していこう。
水戸で文学をテーマにした作品展-板垣翠さん個展
水戸のギャラリー「しのざき」(水戸市泉町1)で2月11日から、文学をテーマにした「板垣翠展」が開かれる。
2014.2.4(火)
スマホ向け電子書籍ストア「地球書店」終了 購入代金を「コミックシーモア」ポイントで返金
NTTソルマーレの電子書籍ストア「地球書店」が3月末に終了。希望者には、地球書店で購入した作品金額分の「コミックシーモア」のポイントを進呈する。
三銀ふるさと三重文化賞:文学部門に衣斐さん 音楽・演劇、山本さん 美術、樋口さん /三重
三銀ふるさと文化財団(岩間弘理事長)は3日、今年度「三銀ふるさと三重文化賞」の受賞者を発表した。
調布のご当地文学賞「深大寺恋物語」が10周年-地元直木賞作家が最終審査
調布の深大寺地域を舞台とした短編恋愛小説の公募文学賞が10年目を迎え、現在、作品を募集している。
【今週はこれを読め! SF編】揺るぎない良識が裏打ちする機知・諧謔・皮肉。ベスト短篇集ユーモア篇。
コニー・ウィリスは『航路』『犬は勘定に入れません』『ブラックアウト』『オール・クリア』など、起伏と機微に富んだストーリーテリングの長篇作品で日本でも多くのファンを獲得している。
【記者ノート】短編消失のトリック本復刊
本の中の短編が消える驚きの仕掛けで知られる、泡坂妻夫(あわさかつまお)さん(1933~2009年)のミステリー小説『生者と死者』(新潮文庫)が、絶版から15年ぶりに復刊され話題だ。
書評:穴 [著]小山田浩子 - 小野正嗣(作家・明治学院大学准教授)
■獣を追いかけて落ちた先には
2014.2.3(月)
和辻哲郎文化賞に池田、野本氏
第26回和辻哲郎文化賞(兵庫県姫路市主催)は3日、一般部門が比較文学者、池田美紀子氏(71)の「夏目漱石 眼は識る東西の字」(国書刊行会)、学術部門が東京都立大(現首都大学東京)名誉教授、野本和幸氏(74)の「フレーゲ哲学の全貌」(勁草書房)に決まった。
【書評】『骨を彩る』 彩瀬まる著
評・小泉今日子(女優)
余録:「最近の小説って、においが感じられないと思いま…
「最近の小説って、においが感じられないと思いませんか。いつのまにか、無臭の作品が増えたように思う」。
SEの達成感を伝えたくて「なれる!SE」を書いています、キャラには原型の人がいますよ
「萌えるSE残酷物語」をコンセプトにした夏海公司氏のライトノベル「なれる!SE」は、新人エンジニアの桜坂工兵が、個性豊かな上司や顧客に囲まれて成長する物語だ。
「いなり、こんこん~」小説化、カバーはよしだもろへ
よしだもろへ原作によるTVアニメ「いなり、こんこん、恋いろは。」の小説版が、角川書店の文庫レーベル・角川スニーカー文庫から発売された。小説を手がけたのは加納新太。
【書評】『眠りの庭』 千早茜著
評・安藤桃子(映画監督)
2014.2.2(日)
【書評】『ターミナルタウン』三崎亜記著
■さまざまに交錯する思い
なぜ『三省堂国語辞典』に「巨乳」が載っていないのか? その理由を編集委員に聞いてみた
先日、新語に強いことで定評ある『三省堂国語辞典』(三省堂)の最新第7版と第6版を読み比べ、追加された新語を見つけ出すという、実に何とも大変な記事を書いた(「オタク」の意味もポジティブに 新語4000の新「三省堂国語辞典」を旧版と読み比べ)。
宗像さん(三春)たたえる 草加市で奥の細道文学賞表彰式
埼玉県草加市の第7回奥の細道文学賞表彰式は1日、同市のアコスホールで行われ、文学賞に輝いた三春町の自営業宗像哲夫さん(65)に表彰状などが贈られた。
2014.2.1(土)
司馬さんしのび菜の花忌 沢木耕太郎さん時代小説に意欲
作家・司馬遼太郎(1923~96)をしのぶ「第18回菜の花忌」(司馬遼太郎記念財団主催)が1日、東京都内で開かれた。「キャパの十字架」を出した作家の沢木耕太郎さんに司馬遼太郎賞が贈られた。
読売文学賞:小説賞・村田喜代子「ゆうじょこう」など決定
第65回読売文学賞(読売新聞社主催)の各賞が、次の通り決まった。(敬称略)
小説ニュース一覧
- 2019年12月上旬の小説ニュース
- 2019年11月下旬の小説ニュース
- 2019年11月中旬の小説ニュース
- 2019年11月上旬の小説ニュース
- 2019年10月下旬の小説ニュース
- 2019年10月中旬の小説ニュース
- 2019年10月上旬の小説ニュース
- 2019年9月下旬の小説ニュース
- 2019年9月中旬の小説ニュース
- 2019年9月上旬の小説ニュース
- 2019年8月下旬の小説ニュース
- 2019年8月中旬の小説ニュース
- 2019年8月上旬の小説ニュース
- 2019年7月下旬の小説ニュース
- 2019年7月中旬の小説ニュース
- 2019年7月上旬の小説ニュース
- 2019年6月下旬の小説ニュース
- 2019年6月中旬の小説ニュース
- 2019年6月上旬の小説ニュース
- 2019年5月下旬の小説ニュース
- 2019年5月中旬の小説ニュース
- 2019年5月上旬の小説ニュース
- 2019年4月下旬の小説ニュース
- 2019年4月中旬の小説ニュース
- 2019年4月上旬の小説ニュース
- 2019年3月下旬の小説ニュース
- 2019年3月中旬の小説ニュース
- 2019年3月上旬の小説ニュース
- 2019年2月下旬の小説ニュース
- 2019年2月中旬の小説ニュース
- 2019年2月上旬の小説ニュース
- 2019年1月下旬の小説ニュース
- 2019年1月中旬の小説ニュース
- 2019年1月上旬の小説ニュース
- 2019年0月下旬の小説ニュース
- 2019年0月中旬の小説ニュース
- 2019年0月上旬の小説ニュース
- 2018年12月下旬の小説ニュース
- 2018年12月中旬の小説ニュース
- 2018年12月上旬の小説ニュース
- 2018年11月下旬の小説ニュース
- 2018年11月中旬の小説ニュース
- 2018年11月上旬の小説ニュース
- 2018年10月下旬の小説ニュース
- 2018年10月中旬の小説ニュース
- 2018年10月上旬の小説ニュース
- 2018年9月下旬の小説ニュース
- 2018年9月中旬の小説ニュース
- 2018年9月上旬の小説ニュース
- 2018年8月下旬の小説ニュース
- 2018年8月中旬の小説ニュース
- 2018年8月上旬の小説ニュース
- 2018年7月下旬の小説ニュース
- 2018年7月中旬の小説ニュース
- 2018年7月上旬の小説ニュース
- 2018年6月下旬の小説ニュース
- 2018年6月中旬の小説ニュース
- 2018年6月上旬の小説ニュース
- 2018年5月下旬の小説ニュース
- 2018年5月中旬の小説ニュース
- 2018年5月上旬の小説ニュース
- 2018年4月下旬の小説ニュース
- 2018年4月中旬の小説ニュース
- 2018年4月上旬の小説ニュース
- 2018年3月下旬の小説ニュース
- 2018年3月中旬の小説ニュース
- 2018年3月上旬の小説ニュース
- 2018年2月下旬の小説ニュース
- 2018年2月中旬の小説ニュース
- 2018年2月上旬の小説ニュース
- 2018年1月下旬の小説ニュース
- 2018年1月中旬の小説ニュース
- 2018年1月上旬の小説ニュース
- 2018年0月下旬の小説ニュース
- 2018年0月中旬の小説ニュース
- 2018年0月上旬の小説ニュース
- 2017年12月下旬の小説ニュース
- 2017年12月中旬の小説ニュース
- 2017年12月上旬の小説ニュース
- 2017年11月下旬の小説ニュース
- 2017年11月中旬の小説ニュース
- 2017年11月上旬の小説ニュース
- 2017年10月下旬の小説ニュース
- 2017年10月中旬の小説ニュース
- 2017年10月上旬の小説ニュース
- 2017年9月下旬の小説ニュース
- 2017年9月中旬の小説ニュース
- 2017年9月上旬の小説ニュース
- 2017年8月下旬の小説ニュース
- 2017年8月中旬の小説ニュース
- 2017年8月上旬の小説ニュース
- 2017年7月下旬の小説ニュース
- 2017年7月中旬の小説ニュース
- 2017年7月上旬の小説ニュース
- 2017年6月下旬の小説ニュース
- 2017年6月中旬の小説ニュース
- 2017年6月上旬の小説ニュース
- 2017年5月下旬の小説ニュース
- 2017年5月中旬の小説ニュース
- 2017年5月上旬の小説ニュース
- 2017年4月下旬の小説ニュース
- 2017年4月中旬の小説ニュース
- 2017年4月上旬の小説ニュース
- 2017年3月下旬の小説ニュース
- 2017年3月中旬の小説ニュース
- 2017年3月上旬の小説ニュース
- 2017年2月下旬の小説ニュース
- 2017年2月中旬の小説ニュース
- 2017年2月上旬の小説ニュース
- 2017年1月下旬の小説ニュース
- 2017年1月中旬の小説ニュース
- 2017年1月上旬の小説ニュース
- 2017年0月下旬の小説ニュース
- 2017年0月中旬の小説ニュース
- 2017年0月上旬の小説ニュース
- 2016年12月下旬の小説ニュース
- 2016年12月中旬の小説ニュース
- 2016年12月上旬の小説ニュース
- 2016年11月下旬の小説ニュース
- 2016年11月中旬の小説ニュース
- 2016年11月上旬の小説ニュース
- 2016年10月下旬の小説ニュース
- 2016年10月中旬の小説ニュース
- 2016年10月上旬の小説ニュース
- 2016年9月下旬の小説ニュース
- 2016年9月中旬の小説ニュース
- 2016年9月上旬の小説ニュース
- 2016年8月下旬の小説ニュース
- 2016年8月中旬の小説ニュース
- 2016年8月上旬の小説ニュース
- 2016年7月下旬の小説ニュース
- 2016年7月中旬の小説ニュース
- 2016年7月上旬の小説ニュース
- 2016年6月下旬の小説ニュース
- 2016年6月中旬の小説ニュース
- 2016年6月上旬の小説ニュース
- 2016年5月下旬の小説ニュース
- 2016年5月中旬の小説ニュース
- 2016年5月上旬の小説ニュース
- 2016年4月下旬の小説ニュース
- 2016年4月中旬の小説ニュース
- 2016年4月上旬の小説ニュース
- 2016年3月下旬の小説ニュース
- 2016年3月中旬の小説ニュース
- 2016年3月上旬の小説ニュース
- 2016年2月下旬の小説ニュース
- 2016年2月中旬の小説ニュース
- 2016年2月上旬の小説ニュース
- 2016年1月下旬の小説ニュース
- 2016年1月中旬の小説ニュース
- 2016年1月上旬の小説ニュース
- 2016年0月下旬の小説ニュース
- 2016年0月中旬の小説ニュース
- 2016年0月上旬の小説ニュース
- 2015年12月下旬の小説ニュース
- 2015年12月中旬の小説ニュース
- 2015年12月上旬の小説ニュース
- 2015年11月下旬の小説ニュース
- 2015年11月中旬の小説ニュース
- 2015年11月上旬の小説ニュース
- 2015年10月下旬の小説ニュース
- 2015年10月中旬の小説ニュース
- 2015年10月上旬の小説ニュース
- 2015年9月下旬の小説ニュース
- 2015年9月中旬の小説ニュース
- 2015年9月上旬の小説ニュース
- 2015年8月下旬の小説ニュース
- 2015年8月中旬の小説ニュース
- 2015年8月上旬の小説ニュース
- 2015年7月下旬の小説ニュース
- 2015年7月中旬の小説ニュース
- 2015年7月上旬の小説ニュース
- 2015年6月下旬の小説ニュース
- 2015年6月中旬の小説ニュース
- 2015年6月上旬の小説ニュース
- 2015年5月下旬の小説ニュース
- 2015年5月中旬の小説ニュース
- 2015年5月上旬の小説ニュース
- 2015年4月下旬の小説ニュース
- 2015年4月中旬の小説ニュース
- 2015年4月上旬の小説ニュース
- 2015年3月下旬の小説ニュース
- 2015年3月中旬の小説ニュース
- 2015年3月上旬の小説ニュース
- 2015年2月下旬の小説ニュース
- 2015年2月中旬の小説ニュース
- 2015年2月上旬の小説ニュース
- 2015年1月下旬の小説ニュース
- 2015年1月中旬の小説ニュース
- 2015年1月上旬の小説ニュース
- 2015年0月下旬の小説ニュース
- 2015年0月中旬の小説ニュース
- 2015年0月上旬の小説ニュース
- 2014年12月下旬の小説ニュース
- 2014年12月中旬の小説ニュース
- 2014年12月上旬の小説ニュース
- 2014年11月下旬の小説ニュース
- 2014年11月中旬の小説ニュース
- 2014年11月上旬の小説ニュース
- 2014年10月下旬の小説ニュース
- 2014年10月中旬の小説ニュース
- 2014年10月上旬の小説ニュース
- 2014年9月下旬の小説ニュース
- 2014年9月中旬の小説ニュース
- 2014年9月上旬の小説ニュース
- 2014年8月下旬の小説ニュース
- 2014年8月中旬の小説ニュース
- 2014年8月上旬の小説ニュース
- 2014年7月下旬の小説ニュース
- 2014年7月中旬の小説ニュース
- 2014年7月上旬の小説ニュース
- 2014年6月下旬の小説ニュース
- 2014年6月中旬の小説ニュース
- 2014年6月上旬の小説ニュース
- 2014年5月下旬の小説ニュース
- 2014年5月中旬の小説ニュース
- 2014年5月上旬の小説ニュース
- 2014年4月下旬の小説ニュース
- 2014年4月中旬の小説ニュース
- 2014年4月上旬の小説ニュース
- 2014年3月下旬の小説ニュース
- 2014年3月中旬の小説ニュース
- 2014年3月上旬の小説ニュース
- 2014年2月下旬の小説ニュース
- 2014年2月中旬の小説ニュース
- 2014年2月上旬の小説ニュース
- 2014年1月下旬の小説ニュース
- 2014年1月中旬の小説ニュース
- 2014年1月上旬の小説ニュース
- 2014年0月下旬の小説ニュース
- 2014年0月中旬の小説ニュース
- 2014年0月上旬の小説ニュース
- 2013年12月下旬の小説ニュース
- 2013年12月中旬の小説ニュース
- 2013年12月上旬の小説ニュース
- 2013年11月下旬の小説ニュース
- 2013年11月中旬の小説ニュース
- 2013年11月上旬の小説ニュース
- 2013年10月下旬の小説ニュース
- 2013年10月中旬の小説ニュース
- 2013年10月上旬の小説ニュース
- 2013年9月下旬の小説ニュース
- 2013年9月中旬の小説ニュース
- 2013年9月上旬の小説ニュース
- 2013年8月下旬の小説ニュース
- 2013年8月中旬の小説ニュース
- 2013年8月上旬の小説ニュース
- 2013年7月下旬の小説ニュース
- 2013年7月中旬の小説ニュース
- 2013年7月上旬の小説ニュース
- 2013年6月下旬の小説ニュース
- 2013年6月中旬の小説ニュース
- 2013年6月上旬の小説ニュース
- 2013年5月下旬の小説ニュース
- 2013年5月中旬の小説ニュース
- 2013年5月上旬の小説ニュース
- 2013年4月下旬の小説ニュース
- 2013年4月中旬の小説ニュース
- 2013年4月上旬の小説ニュース
- 2013年3月下旬の小説ニュース
- 2013年3月中旬の小説ニュース
- 2013年3月上旬の小説ニュース
- 2013年2月下旬の小説ニュース
- 2013年2月中旬の小説ニュース
- 2013年2月上旬の小説ニュース
- 2013年1月下旬の小説ニュース
- 2013年1月中旬の小説ニュース
- 2013年1月上旬の小説ニュース
- 2013年0月下旬の小説ニュース
- 2013年0月中旬の小説ニュース
- 2013年0月上旬の小説ニュース
- 2012年12月下旬の小説ニュース
- 2012年12月中旬の小説ニュース
- 2012年12月上旬の小説ニュース
- 2012年11月下旬の小説ニュース
- 2012年11月中旬の小説ニュース
- 2012年11月上旬の小説ニュース
- 2012年10月下旬の小説ニュース
- 2012年10月中旬の小説ニュース
- 2012年10月上旬の小説ニュース
- 2012年9月下旬の小説ニュース
- 2012年9月中旬の小説ニュース
- 2012年9月上旬の小説ニュース
- 2012年8月下旬の小説ニュース
- 2012年8月中旬の小説ニュース
- 2012年8月上旬の小説ニュース
- 2012年7月下旬の小説ニュース
- 2012年7月中旬の小説ニュース
- 2012年7月上旬の小説ニュース
- 2012年6月下旬の小説ニュース
- 2012年6月中旬の小説ニュース
- 2012年6月上旬の小説ニュース
- 2012年5月下旬の小説ニュース
- 2012年5月中旬の小説ニュース
- 2012年5月上旬の小説ニュース
- 2012年4月下旬の小説ニュース
- 2012年4月中旬の小説ニュース
- 2012年4月上旬の小説ニュース
- 2012年3月下旬の小説ニュース
- 2012年3月中旬の小説ニュース
- 2012年3月上旬の小説ニュース
- 2012年2月下旬の小説ニュース
- 2012年2月中旬の小説ニュース
- 2012年2月上旬の小説ニュース
- 2012年1月下旬の小説ニュース
- 2012年1月中旬の小説ニュース
- 2012年1月上旬の小説ニュース

現在話題の小説ランキング
- 狼と香辛料
- ソードアート・オンライン
- ハーモニー
- 戯言
- 告白
- 夜は短し歩けよ乙女
- ペンギン・ハイウェイ
- 図書館戦争
- 1Q84
- 沈黙
- 虐殺器官
- 砂漠
- 日本沈没 第二部
- すべてがFになる
- 新世界より
- ツナグ
- 有頂天家族
- 容疑者Xの献身
- 塩の街 wish on my precious
- 植物図鑑
現在話題の作家ランキング
- 村上春樹(9)
- 東野圭吾(25)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 司馬遼太郎(1)
- 間零(2)
- 村上龍(6)
- 西尾維新(6)
- 川端康成(1)
- 森見登美彦(8)
- 俵万智(1)
- 乙一(9)
- 森博嗣(1)
- 遠藤周作(3)
- 志茂田景樹(1)
- 浅田次郎(6)
- 井上ひさし(2)
- 細雪(1)
- 恩田陸(12)
- 井上靖(4)
- 中村航(4)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
- 太田夢莉フォトエッセイ『青』
- ソードアート・オンライン23 ユナイタル・リングII (電撃文庫)
- 痩せない豚は幻想を捨てろ
- 錆喰いビスコ
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (14) (ガガガ文庫)
- 白銀の墟 玄の月 第一巻 十二国記 (新潮文庫)
- 白銀の墟 玄の月 第二巻 十二国記 (新潮文庫)
- 白銀の墟 玄の月 第三巻 十二国記 (新潮文庫)
- 白銀の墟 玄の月 第四巻 十二国記 (新潮文庫)
- 賢者の弟子を名乗る賢者 12 (GCノベルズ)
- 田中~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~ 10 (GCノベルズ)
- スレイヤーズ17 遥かなる帰路 (ファンタジア文庫)
- 茉莉花官吏伝 七 恋と嫉妬は虎よりも猛し (ビーズログ文庫)
- 百鬼夜行とご縁組 ~契約夫婦と謎めく陰陽師~ (メディアワークス文庫)
- この世の春(下) (新潮文庫)
- この世の春(中) (新潮文庫)
- この世の春(上) (新潮文庫)
- 私、息してる?
- 緑土なす きみに捧げる花の名は
- 友人キャラは大変ですか? (8) (ガガガ文庫)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! SF編】複雑にもつれる多民族・多文化の未来史
- 「あの泣ける小説が遂に映画に…!」 重松清の『ステップ』が山田孝之主演で実写映画化
- 発表! 2019年いちばんおすすめの文庫本は『戦場のアリス』に決定!
- 【今週はこれを読め! SF編】斬新なアイデアで展開される、決定論と自由意志をめぐる哲学的洞察
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】複雑さを抱えた私たちを描く短編集〜朝井リョウ『どうしても生きてる』
- 芦田愛菜が5年ぶり実写映画主演、大森立嗣が今村夏子の小説「星の子」映像化
- 【今週はこれを読め! SF編】困難なミッションに挑む、量子魔術師と個性溢れるメンバーたち
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】大学生作家と競歩選手の成長小説〜額賀澪『競歩王』
- 「このライトノベルがすごい!2020」首位を電撃レーベルが独占!『七つの魔剣が支配する』&『Unnamed Memory』が1位を獲得
- 作家の読書道 第212回:呉勝浩さん